記憶ヘルパー

記憶ヘルパー

やること、うっかり忘れることが多い?

アプリ情報


277
July 15, 2025
Android 5.0+
Everyone
Get 記憶ヘルパー for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:MINUS TO ZEROによって開発された記憶ヘルパー。 仕事効率化カテゴリにリストされています。現在のバージョンは277で、 15/07/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:記憶ヘルパー。 2 百万を超えるインストールを達成しました。 記憶ヘルパーには現在、47 千のレビューがあり、平均評価は4.4星です

やること、うっかり忘れることが多い?

それならぜひ「記憶ヘルパー」を使ってみてください!

やることをメモしておけば

スマホの画面をONにするたびにメモが表示されるので、確実に記憶に刻まれます。

やることをメモしておくと、スマホの画面がONになるたびにメモが表示されるので、確実に記憶に刻まれます。

やること、もう忘れないで!
現在、バージョン277を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


잊지마 할일 업데이트

Google Playストアで料金とレビュー


4.4
47,422 合計
5 67.1
4 15.0
3 9.9
2 3.0
1 4.9

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: 記憶ヘルパー

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
to Sa

備忘録としてはとても役立ちます! ただ、文字を大に設定しても入力するときは小さいままで見にくいです。 これはアプリのつくりなのか、機種のせいなのか… Pixel8です 年配者にも配慮したつくりになってくれることを願います。

user
my km

2年半ほど、ずっと使っています。 だいぶ前にアプリのキャッシュを消去したらメモの内容が全て消えてリセットされてしまった事があり、それ以降気をつけていたのですが、昨夜寝る時に充電して寝て、起きたら突然メモが全て消えていました。(メモの件数は1つではなく複数ありました) 今回はキャッシュも消していませんし、寝てる間の事なので、スワイプ操作でメモを一つずつ消したりもしていません。 朝起きてスマホを見たら画面のメモが全て消えた状態で起動されていました。 他にタイマーのアプリやYouTubeを同時起動していたのでそれらが干渉してしまい消えたのでしょうか? (考えられるとしたらそれかなと)原因不明です。 あと、メモが誤作動で消えてしまった時、さかのぼって復元出来る内容に限界があるので、メモのバックアップが出来る機能をつけて欲しいです。 今回のような事があると、かなり昔のメモは矢印キーを押しても復元出来ないので… メモが突然全て消える原因が分かれば教えて欲しいです。大変便利で、今後もずっと使っていきたいと思っているので宜しくお願いします。

user
Googleユーザー

18.11追記。やはりロック機能がほしいです。表示と入力操作は別でもいいですね。意図せず消えてしまっていることがあります。 すごく役立っているのでぜひ宜しくお願いします。待ちわびています。 -------------------------------------------------------- うっかり忘れ防止に重宝させていただいています! 一つ要望なのですが、画面がついた状態でスマホを持つと意図せず項目追加や削除、内容変更してしまいます。(まだ済んでないのに完了してしまったり、入力済み項目に『おおおおお』とか入力されてしまったり…笑) ぜひロック機能をつけてもらえないでしょうか。ロック解除したときだけ入力や完了ができるといいです。

user
Googleユーザー

とてもよいアプリです。 操作がシンプルで、機能も程よいです。 今後長く使えそうです。ありがとうございます。 1点、要望があります。 ロック画面の前にリスト表示した時に、リストを編集操作出来ないようにして欲しいです。 ロック画面の前にリストが表示した時に、リスト表示を消そうとして左右フリックしてしまいがちで、そうするとリスト内の項目を誤って削除してしまいます。ぜひ、「ロック画面に表示中は編集操作を無効にする」という設定を追加していただけますと、とってもありがたいです。 (追記)レビューに対するコメントありがとうございます。誠実なお人柄を感じます。素敵なデペロッパさんですね。よろしくお願いいたします。

user
Googleユーザー

覚えていることが苦手で、アナログの手帳なども使用していますが余裕をもって手帳を出せないような状況のときにすぐにメモでき、アプリ画面をいちいち開くこともなくすぐ確認できるメモなので助かります。 表示するのがロック画面の前か後か、やることがある時だけか、など選べるのも自分にとって使いやすいです。テキストメモだけなので、時刻表や時間など、スクリーンショットなどの画像も簡易的につけられるとより便利かなと思いました。このシンプルさがいいとは思うのですが。

user
Googleユーザー

とてもいいアプリなのに、すごく気になる場所に広告が出るようになって残念です…(T_T) 広告非表示の購入も、買い切りではなく1ヶ月間のみでかなり不便です… 勿論広告を出すなと言う意味ではなく、 広告非表示を買い切り制にするか、 広告の場所を変える、または広告の表示方法の変更等の実施をしたほうが良いのではないでしょうか(TT)

user
Googleユーザー

メモ取るのも億劫になる性分なんですけど、このアプリは、否が応でも度々メモ画面が表示されますので、無理なくメモが取れます。 半面、度々表示されるのが鬱陶しいと感じる人もいらっしゃるとは思うので、能動的にタスクを管理出来る方には向かないと思います。 でも、面倒臭がりの自分には最高のアプリです。

user
Moto Tana

スマホを立ち上げるとメモが表示されるアプリなので、嫌でもメモを見ることになる必須アプリです。 ◼️①強い不満が一つと、②要望が一つあります。 ◼️①不満は、スマホをポケットから出すときに意図せずに「元に戻す」や「編集」ボタンが押される事がとても多いため、勝手に意味不明の文字が打ち込まれたり、項目が削除されたり、消した項目が復活していたりして困ることがかなり多いです。 普段は編集ロックされた閲覧モードになる仕様が欲しいです。 編集モードをオンにしたときだけ「元に戻す」を含めた操作ができると安心できます。 ②要望は、メモした日時、メモを削除した日時が小さく記録されていると仕事にも安心して使える様になるのでそういう表示機能がほしいです。 ◼️追記:2年使いましたが、編集ロック機能はやはりとてもほしいです。