RPG 幻想クロニクル

RPG 幻想クロニクル

守護獣と契約せよ! 絆で戦うRPG

ゲーム情報


1.1.3g
December 07, 2022
5,472
$5.087674
Android 4.4+
Teen
Get it on Google Play

ゲームの説明


Androidアプリの分析とレビュー:KEMCOによって開発されたRPG 幻想クロニクル。 ロールプレイングカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.1.3gで、 07/12/2022 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:RPG 幻想クロニクル。 5 千を超えるインストールを達成しました。 RPG 幻想クロニクルには現在、106のレビューがあり、平均評価は4.2星です

仲間と守護獣の絆を深めあい戦うRPG『幻想クロニクル』が登場!

セルカの村で育ったライトは念願のホロスオーバーへの入隊を果たし村を守ると誓ったが、任務中、村が何者かに襲われ壊滅してしまう。
失意の中、突如『守護獣』の呼び声を聞くライト。力を得るために、ライトは守護獣の言葉に従い、契約を果たす。

■仲間と守護獣の絆
仲間と守護獣にはそれぞれ絆が存在します。絆が強いほど守護獣は力を発揮し、仲間との連携が強力になります。
また、絆の強さによってイベントの内容が変化する事があります。

■錬成・強化
フィールド上には練成や強化に使う素材が落ちていることがあります。
こうした素材を使って武具の強化や練成を行うことが出来ます。
宝箱やギルドの任務等で入手する練成の書で、練成するバリエーションが増えていき、時には強力な武具を生み出せることも。

■お助けキャラ「ハム子」登場!
Android版では、ケータイ版にはいなかったお助けキャラ「ハム子」が登場します!
ハム子の力を借りることで、素材集めがぐっと楽になります。

■あのキャラクターがプレイ可能に!
ケータイ版ではできなかった「あのキャラクター」がプレイ可能になりました!その能力をぜひ確かめてみてください!

エンディングまで無料で遊べる広告付き版も配信中! 以下からダウンロード!
https://play.google.com/store/apps/details?id=kemco.hitpoint.gensofree

[サポートするOS]
- 6.0 以上
[ゲームコントローラー]
- 対応していません
[SDカードへの移動]
- 可能(※本体容量を節約する機能です。端末間のゲームデータ移動には使えません)

★攻略・情報交換は【KEMCO攻略広場】で★
http://q.kemco.jp
ユーザー同士のお助け投稿サイト!
______________________________________
最新情報を得るにはこちら!
【ケムコのメルマガforスマートフォン】
http://kemcogame.com/R5aC
【公式Facebookページ】
http://www.facebook.com/kemco.japan
【公式Twitterアカウント】
https://twitter.com/KEMCO_OFFICIAL
【ケムコ公式サイト】
http://www.kemco.jp

(C)2010-2017 KEMCO/Hit-Point

新着情報


※不具合やトラブルのご連絡は、ゲームタイトル画面の「CONTACT」または [email protected] にお寄せ下さい。レビューでのご連絡にはフィードバックが遅れ、サポート作業が困難になります。

Ver.1.1.3g
軽微な調整を行いました。

Google Playストアで料金とレビュー


4.2
106 合計
5 54.7
4 22.6
3 16.0
2 2.8
1 3.8

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
ふりめい

良い点 ①ドラクエのような戦闘(敵キャラも適度に動く) ②武器防御を自分で作成&強化するのが楽しい。(砂の国の宮廷鍛冶師みたいに素材やレシピを集めて作成) ③完全クリアまで25時間前後のボリューム。 ④毎日のログインボーナスや戦闘3回毎に課金ポイントを取得可能なので追加課金の必要は薄い。 悪い点 ①戦闘速度を3倍速までできるが若干遅く感じる。 ②守護獣の特性を攻撃回復守護と3種類変更できるがボスの攻撃が強力すぎて守護型以外使いにくい。 ③一部の武器防御の作成強化のための素材集めが微妙に面倒くさい。

user
藍ちゃん

以前から気になっていた為、セールしてたので購入しました。 そのまんまなら購入しなかったかもですが。 普通に楽しい。ログボはいいですね。

user
やすりん

ガラケーで、遊んでいました。懐かしいゲーム。セール中なのと、ログインボーナスは、魅力です。ゆっくり楽しみます。

user
Googleユーザー

操作は簡単でやりやすい。もう少しスキップ機能や会話スピードが上がると良い

user
t s

未だ最序盤ですが期待が持てそうです

user
Googleユーザー

ちょっと不便な操作感が逆に良い。

user
自由な旅人

馴れれば移動もさほど難しく無いかなー

user
増田良平

久々だけどやっぱり面白い