Backlog:チームで使うプロジェクト管理ツール

Backlog:チームで使うプロジェクト管理ツール

「チームではたらく、すべての人に」Backlogはチームメンバー全員が楽しく、簡単に使えるプロジェクト管理ツールです。

アプリ情報


v2.20.10
June 25, 2025
Android 7.0+
Everyone
Get Backlog:チームで使うプロジェクト管理ツール for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:Nulab Inc.によって開発されたBacklog:チームで使うプロジェクト管理ツール。 仕事効率化カテゴリにリストされています。現在のバージョンはv2.20.10で、 25/06/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:Backlog:チームで使うプロジェクト管理ツール。 83 千を超えるインストールを達成しました。 Backlog:チームで使うプロジェクト管理ツールには現在、665のレビューがあり、平均評価は4.4星です

Backlogは、プロジェクトやタスクを可視化して、チームのコミュニケーションの促進を目的としたプロジェクト管理ツールです。シンプルな操作性と親しみやすい見た目で、開発者だけでなく、デザイナー、マーケターなど、チームで働くすべてのひとが使えるのが特徴です。

Backlog Androidアプリケーションを使うことで、プロジェクトの進捗をいち早く確認したり、更新したりできます。チームメンバーからの課題に対するフィードバックの確認はもちろん、課題の新規追加や、重要なドキュメントをデバイスから直接アップロードできます。

・特長
以下がBacklog Android アプリケーションの主な特徴です。
課題の進捗を記録 ー あなたのタスクの進捗やチームメンバーの対応履歴を記録します。
関連タスクの把握 ー 自分が気になるタスクをリストでまとめられるウォッチリストは、プロジェクトに関連するタスクと完了期限の確認に役立ちます。
情報の集約と共有 ー チームメンバー全員のタスクに関するフィードバックをコメントスレッドで一元管理します。コミュニケーションを円滑にします。

・主な機能
プロジェクト : チームメンバーのすべての作業をプロジェクトにまとめて、課題を可視化します。
課題 : プロジェクトに紐づく課題で、担当者の割り振り、期限や優先度などを一括で設定します。
子課題 : 関連する課題をグループ化して、管理しやすくします。
ウォッチリスト : チェックしたい課題を個人管理できるウォッチリストに集約できます。
コメントスレッド : 課題に関する、すべてのディスカッション、変更点、意思決定を記録します。
Wiki : よくある質問や手順をWikiに記録してチームメンバーに共有します。共同編集もできます。
バグトラッキング : プロジェクトを円滑に実行するために課題やバグを追跡します。
現在、バージョンv2.20.10を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


IMPROVED
* Stability updates

Have feedback or a request? Let us know in the Nulab community forum (community.nulab.com/).

Google Playストアで料金とレビュー


4.4
665 合計
5 71.0
4 16.6
3 4.1
2 0
1 8.3

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: Backlog:チームで使うプロジェクト管理ツール

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
Soma Nakamura

全く使えたものではない。そもそもほとんどの確率でアプリが起動すらしない。キャッシュやストレージを消去しても同様。開発陣はまともにテストを行ってからこのビルドをリリースしたのか疑わざるを得ない。

user
n o (tamaki)

レスポンスが悪くて頼りなく思いますが、仕事のメインツールなので応援したいです。今後に期待しています。 通知はほとんどリアルタイムに来ないので一番改善を希望したいところです。定期的にログインエラーの通知が届きます。アプリを開くとほぼ毎回、ロゴだけ表示して止まります。再度開くとちゃんと画面が表示されることはあります。コメントの読み込みが4秒近くかかるのはちょっと遅いかな…。 pixel7を使用しています。

user
佐倉さくら

自分の課題のところのフィルターでステータスが選べなくなって完了のタスクがごちゃごちゃに表示されてみにくくなった。 ステータス(絞り込み)を選べるように戻してほしい。 →修正処理ありがとうございます。(評価★一つ追加しました) あと、タスクのテンプレートかAndroid版では使えないのが不便なのでiosと同じ仕様にしてほしい →未対応?

user
すいーつarika

SOG09を使用しています。 課題の検索などを行うためにスマホで文字入力すると日本語入力の際 変換が行えず一文字事に確定されてしまいます。 実質検索が行えないため、パソコンやブラウザで閲覧しています。 そこを除けばよくある専門の閲覧ソフトでかもなく付加もなく使えます。

user
Wataru Sasaki

前回の不具合は、ブラウザの問題でした。デフォルトブラウザが Brave だったので、Chrome に変更するとアクセス許可が反応し、ログインできました。評価を訂正します。 ーー以下は前回の投稿ーー アプリを開いてスペースに入るときにアクセス許可を聞いてくるため「許可する」ボタンを押しますが反応しません。何回やってもダメです。使えません。当方は Google Pixel 6a です。

user
forte916

Android 11 と Android 8 の 2台で使用。 ・ファイルのアップロードが常に失敗する。端末側の不具合なのかアプリのバグなのか不明。改善を要求します。 ・UI の不具合報告です。ファイルのリストの一番下のアイテムの「︙」とフローティングの「+」のアイコンが重なってしまい、 リストの一番下のアイテムがダウロードを選択出来なくなってしまう。改善を要求します。

user
Googleユーザー

メールのURLなどから開くと必ず異常終了になり、使い物にならない。 また、PCでできることがアプリ版では簡略化されており使いづらい。 フィルターもカテゴリやステータスを複数選択できないためビジネス用途には耐えられない。 罫線などのスタイルも表示されず、参照するだけでも役に立たない。

user
Googleユーザー

コメントに表として記述した場合は、変換されずに、ただのテキストとして表示されるので、出来栄えはまだまだですね。また、wikiとして表を表示した際には、横スクロールもしないので、表が切れて実用には耐えられません。wiki部分の実装がいい加減なんですかね。