
戻るボタン
「戻るボタン」を好きな位置に!
アプリ情報
Advertisement
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:ogappsによって開発された戻るボタン。 ツールカテゴリにリストされています。現在のバージョンは2.06で、 24/12/2023 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:戻るボタン。 13 百万を超えるインストールを達成しました。 戻るボタンには現在、39 千のレビューがあり、平均評価は4.2星です
このアプリがあれば「戻るボタン」に指が届かないっ、なんてことはもうありません。【特徴】
・ボタンを長押しすると移動することが出来ます
・「ホームボタン」「通知バー」「最近使ったアプリ」も表示が出来ます
・表示するボタンの順序を入れ替えることが出来ます
・ボタンの形は複数種類あります
・ボタンの色は自由にカスタマイズが出来ます
・使い方は非常にシンプル!
バージョン2.00から「ナビゲーションバー」にもボタン表示が出来るようになりました。(「ナビゲーションバー」にボタンをフローティングさせます)
このアプリを使用するには「有効化」をONにして以下の設定が必要です。
・「設定→アプリ→戻るボタン」から「他のアプリの上に重ねて表示」をONにする
・「設定→ユーザー補助」から「戻るボタン」サービスをONにする
*このアプリはユーザー補助サービス(AccessibilityServices API)を使用します。ユーザー補助サービスは、「戻るボタン」「ホームボタン」「最近使ったアプリ」「通知バー」の機能を利用するためであり、それ以外で利用することはありません。
現在、バージョン2.06を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
Ver2.06
- Minor fixes.
- Minor fixes.
最近のコメント
月光号
機種(TeclastT40Plus/Android11)によるかもしれませんが、画面をOFFにするとサービスが終了してしまい、次回はまた最初から設定しないと使えません。色々調べましたが、他の端末(Android10など)同様、画面OFFにしても使える状態になりません。非常に便利なんですがこれでは使えません。
akky nn
数年間便利に使わせていただいています。最近不便なことについて書かせてもらいます。 他の方も書いている通り、ここ数ヶ月で頻繁にボタンが消えるようになりました。その都度アプリ内の「有効化」をし直す必要があります。 またそのとき設定のユーザー補助では、「動作していません」となっています。一度許可を外し、許可をし直すと使えるようになります。 ただし、横画面時にボタンを左右に移動できず、右端で上下に移動させることしかできません。端末を再起動すると元通りになります。 私はこの現象をAQUOSsense4plus、Zenfone8で確認しています。 とても使いやすく便利なアプリなので、いつも助かっています!
ikk mrym
大変便利なのですが、これをonにしてるとブラウザで現在位置情報を取得できないのですが、どうすればいいんでしょうか。。 ーーーーーーーーーー 縦長画面で指が届かなくなったので重宝しています。 ブラウザ等で戻りすぎてしまう事があるので、進むボタンも入れてもらえると嬉しいです。 あと、Chromeの右上の…ボタンのショートカットも作ってもらえると大変助かります。XPERIA5Ⅱ特有の問題だと思いますが、…ボタンの反応が悪いと定評があり、自分含め、困っているユーザが多々いそうです。
匿名匿名
機内モードが指が届かなくて困っていたので色々なアプリを使って見ましたが、このアプリが好きな場所に配置出来るので何時でも通知を下ろせて設定を変えられるので非常に便利だと思います。 進むボタンもあればかなり快適に操作が可能になると思うので、是非検討してもらいたいです。
Y T
【追記】他のアプリを見つけたので見切りをつけます。ありがとうさようなら。 しょっちゅう落ちて消えるのがやっと改善されたと思ったら、今度は表示されているのに機能しなくなることが頻繁になりました(タップしてもなんの反応もしない)。その度にユーザー補助から停止と許可を押し直さないといけなく、がっかりです。「タップしたら戻る」のみに特化したアプリです。いい加減安定して普通に使えるようにして下さいませんか?
芯
機能は最高です。全画面表示でも各種ボタンを常時出しておきたい自分にはジャストフィットなアプリでした。ただ、最近フローティング表示オンにしてても定期的に非表示になります…。1度オフにして再度オンにすると治るのですが何回も繰り返してます!なんとか改善お願いします…っ!!GALAXYS21使用です。
-E-ハミング
全画面表示中(おもにゲーム中)に戻るボタンだけを常時表示させたくて、いろいろ同じ様なアプリがある中から容量が小さいこちらをインストールしてみました。今のところ、勝手に非表示になる(アプリが落ちてしまう)ようなこともなく、今までの一度ナビゲーションバーを表示させてから戻るという手間が無くなり、めちゃくちゃ便利です。
anev
とても良いアプリで使わせて頂いてます。個人的にひとつだけ欲しい機能なんですがアイコン化を任意で簡単にONOFFできる機能が欲しいです。やはりアイコンをどの位置に置いてもwebやアプリによって邪魔になり、その度に移動させて使わなければいけなかったりするのですがアイコン化をするとその問題が解決できますが戻るや履歴を押すとその度に自動でアイコン化してしまうので機敏な対応がしにくくなってしまいます。アイコン化せずにバーを出しっぱなしにしていれば機敏に操作できますがやはり度々移動することになってしまいます。設定画面までいけばいいのですが頻繁にあることなので中々厳しかったりします。バーやアイコン上で簡単に出しっぱなしにするか引っ込めるか自由に選べるととても便利だと思うので検討して頂けると幸いです。