スーパーロボット大戦DD

スーパーロボット大戦DD

スーパーロボット大戦シリーズモバイルゲーム最新作。祝5.5周年!シミュレーションRPGをスマホ向けにアレンジし、AUTO機能も実装!

ゲーム情報


4.11.0
May 20, 2025
Android 5.0+
Everyone 10+
Get スーパーロボット大戦DD for Free on Google Play

Advertisement

ゲームの説明


Androidアプリの分析とレビュー:Bandai Namco Entertainment Inc.によって開発されたスーパーロボット大戦DD。 シミュレーションカテゴリにリストされています。現在のバージョンは4.11.0で、 20/05/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:スーパーロボット大戦DD。 432 千を超えるインストールを達成しました。 スーパーロボット大戦DDには現在、18 千のレビューがあり、平均評価は4.0星です

「スーパーロボット大戦dd」5.5周年突入!

鋼の強者達よ、次元を超えて走れ

◆充実した参戦作品ラインナップ!
 ∟「機動戦士ガンダム 逆襲のシャア」や「真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日」、「超電磁ロボ コン・バトラーV」などシリーズ定番の参戦作品に加え、「デビルマン(原作漫画版)」、「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」、「ゼーガペインadp」、「革命機ヴァルヴレイヴ」、「アルドノア・ゼロ」、「魔動王グランゾート」、「アクティヴレイド ‐機動強襲室第八係‐」、「クロムクロ」、「ゲッターロボ アーク」、「ブレイクブレイド」、「電脳冒険記ウェブダイバー」が初参戦!

◆ここでしか見られないクロスオーバー!
 ∟様々な作品のキャラクターたちが織り成すクロスオーバーシナリオも必見!

◆美麗なグラフィックによる戦闘アニメーション!
 ∟迫力ある戦闘アニメーションをスマホで堪能できるシミュレーションrpg!

▼参戦作品
デビルマン(原作漫画版)
UFOロボ グレンダイザー
鋼鉄ジーグ
鋼鉄神ジーグ
真(チェンジ!!)ゲッターロボ 世界最後の日
ゲッターロボ アーク
マジンカイザー
グレンダイザーu
勇者ライディーン
超電磁ロボ コン・バトラーV
超電磁マシーン ボルテスV
未来ロボ ダルタニアス
機界戦隊ゼンカイジャー
無敵鋼人ダイターン3
聖戦士ダンバイン
聖戦士ダンバイン new story of aura battler dunbine
装甲騎兵ボトムズ
蒼き流星sptレイズナー
魔神英雄伝ワタル
獣神ライガー
魔動王グランゾート
勇者王ガオガイガー
ベターマン
コードギアス 反逆のルルーシュ
コードギアス 反逆のルルーシュr2
コードギアス 双貌のオズ
コードギアス 亡国のアキト
ゼーガペイン
ゼーガペインadp
革命機ヴァルヴレイヴ
機動戦士Ζガンダム
機動戦士ガンダムzz
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア
機動戦士ガンダム 逆襲のシャア ベルトーチカ・チルドレン
機動戦士ガンダム0080 ポケットの中の戦争
機動戦士ガンダムf91
機動戦士ガンダム0083 stardust memory
新機動戦記ガンダムW endless waltz
機動戦士ガンダムseed
機動戦士ガンダムseed destiny
機動戦士ガンダム00
機動戦士ガンダムuc
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
機動戦艦ナデシコ the prince of darkness
電脳冒険記ウェブダイバー
フルメタル・パニック!
フルメタル・パニック!the second raid
フルメタル・パニック! invisible victory
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破
ブレイクブレイド
アルドノア・ゼロ
アクティヴレイド ‐機動強襲室第八係‐
クロムクロ
ssss.gridman
勇気爆発バーンブレイバーン

「権利表記」
©olympus knights / aniplex, project az
©賀東招二・四季童子/ミスリル
©賀東招二・四季童子/full metal panic! film partners
©賀東招二・四季童子/kadokawa/fmp!4
©カラー
©クロムクロ製作委員会
©go nagai/dynamic planning-project grendizeru
©サンライズ
©サンライズ・r
© sunrise/vvv committee
©sunrise/project geass character design ©2006 clamp・st
©sunrise/project geass character design ©2006-2008 clamp・st
©sunrise/project g-akito character design ©2006-2011 clamp・st
©サンライズ・プロジェクトゼーガ
©サンライズ・プロジェクトゼーガadp
©創通・サンライズ
©創通・フィールズ・フライングドッグ/activeraid partners
©ダイナミック企画・東映アニメーション
©円谷プロ ©2018 trigger・雨宮哲/「gridman」製作委員会
©東映
©t and tpi
©東北新社
©永井豪/ダイナミック企画
©永井豪・石川賢/ダイナミック企画
©永井豪・石川賢/ダイナミック企画・真早乙女研究所
©production i.g/ナデシコ製作委員会・テレビ東京
©production i.g/1998 nadesico製作委員会
©吉永裕ノ介・フレックスコミックス/「ブレイク ブレイド」製作委員会
©1989 永井豪/ダイナミック企画・サンライズ
©1998 永井豪・石川賢/ダイナミック企画・「真ゲッターロボ」製作委員会
©2001ウェブダイバー製作委員会・テレビ東京・NAs
©2001永井豪/ダイナミック企画・光子力研究所
©2006 永井豪/ダイナミック企画・ビルドベース
©2021 テレビ朝日・東映ag・東映
pac-man™ and ©bandai namco entertainment inc.
©「勇気爆発バーンブレイバーン」製作委員会
© square enix
character design
© square enix
© 1994, shogakukan inc.
kazuhiko shimamoto


【動作環境、その他お問い合わせ】
https://bnfaq.channel.or.jp/contact/faq_list/1941

※このアプリは、必ず上記リンク先に記載の動作環境でご利⽤ください。なお、動
作環境でご利⽤の場合でも、お客様のご利⽤状況や機種特有の要因により、アプリ
が正常に動作しないことがあります。

許諾番号 :9007423112y43073

本アプリケーションは、権利者の正式な許諾を得て配信しています。
現在、バージョン4.11.0を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


v4.11.0
・いくつかの仕様を変更しました

Google Playストアで料金とレビュー


4.0
17,864 合計
5 60.0
4 20.0
3 0
2 0
1 20.0

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: スーパーロボット大戦DD

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
伝説のパピプー

育成&キャラゲーム。※ある程度進めると戦闘ではなく課金でしか育成できなくなる。イベントの上位狙うには相当な出費が必要。スマホゲームの宿命だが。※接続環境が悪すぎ。CONNECTING地獄。スパロボ愛がある人のみのゲーム。※戦闘演出は◎だが戦闘音楽が統一(2種)してるので感情移入度半減。※イベント報酬が渋く課金誘導している印象。

user
サンダーナイト

ブリキ大王が実装されると聞いて始めました。かっこいいぞブリキ大王! 従来のスパロボが好きな人なら操作にはすぐなれると思うけど「ひたすら素材を集める日々」にはうんざりするかもしれません。例えば「徹夜で一気にクリア」するようなゲームではない。毎日ログインしてコツコツ強化のための素材を集める事ができない、休みの日にガーっと遊ぶタイプの人には向かないゲーム。ロードが入るタイミングが多く、原因不明でアプリが止まる事もよくある。せっかく好きなアニメの機体を手に入れても、必殺技パーツをガシャで当てないと好きな必殺技を使えないなど、むしろガッカリする場面もある。でもストーリーは面白いです。寝る前にちょろっと進めるのにいいボリュームなのではないでしょうか。 次は「高機動無職ニーテンベルグ」が実装されないかなあ(´・ω・`)アニメじゃなくて漫画だけど、クロスボーン・ガンダムの前例もあるしなあ。運営さんお願い。

user
ロマン太郎

対決戦が助長すぎて、つまらないそれだけで数時間が無駄になる 時間ごとのログインボーナスを要求されて うっとおしい 要求されることが多くて実りがない 迎撃戦と対決戦が同時に来ると時間が足りない ムービーがいいが、上記の理由で満足に楽しめない 急に起動できなくなり、復旧もできない バーンブレイバーンを切っ掛けで始めましたが、 復旧依頼をかけても、情報が足りない、復旧できないと言われました 好きなキャラがいないので、やる気は出ません 引退しました

user
Reedi Nass

課金要素モリモリです。ガチャ更新頻度はかなり早く、10連引くのにダイヤ250個約4千円、ピックアップを1周引くのにダイヤ750個約1万円。1ヶ月かけて貯めたダイヤでピックアップ当たらないと人権なし。 アプリはラグくフリーズもよくある。画面切り替わる度にくるくるReading中。 遊んでて要領悪いな~と感じます。。が、スパロボと言うことで無課金で遊んでます。 これから始めてみようと言うかたにはオススメしません。

user
ハネイシジュンコ

好きな作品や機体があればそれを育成して楽しめる…と思いきや通常攻撃以外の技は全てガシャで入手しなければならずちょっとガッカリ。でもガシャのためのチケットやクリスタルはゲームをすすめればある程度手に入ります。無課金でコツコツ進めようと思います。

user
にょんほむΦωΦIII

ソシャゲに落とし込まれたスパロボなので、分岐ルートや自由な乗り換えこそないですが、好きな作品・機体が実装されているなら、無課金でもコツコツ強化は可能なので、十分楽しめます。イベントは新規実装ユニットがないと特殊ドロップがない程度なので、無理のない範囲で遊べる点はいいです。編成時にメインスロットは兎も角サブスロットも機体名で検索絞れたらよかった。多くの人達がずっと訴えてきた対決戦のスキップが名前通りの高速化が遂に叶い、4~5倍位速くなっててやりやすくなりました。ここは本当に感謝です。流石に同格同士の戦闘は時間掛かりますが、そこは仕方ないかと。そして最近ユニット追加のない古い機体やOG機体が弱化してる感じがする点は見直して欲しいところです。寺田さんが全ての作業を後進へ譲られるとの事、お疲れ様でした。後進の方々これからよろしくお願いします。スパロボが長く続く為に…

user
やまとる(トール)

いつも楽しくプレイさせてもらってますが、対決戦だけはどうにかならないでしょうか。 スキップといいつつ一戦に10分以上掛かるだけでもストレスなのに、頻繁にフリーズするので結局フリーズしてないか時々チェックする羽目になる。一日分の回数こなすのに一時間以上掛かるので苦痛になってきた。

user
一二三四五六

5周年イベントということで初プレイ。もしかして武装全部ガチャ?。普通のスパロボで当たり前にできていたことがいろいろ絞られてる。機体キャラも思ってたより少ない印象。特にローディングが長くしかも頻度が高いのが気になる。オート攻略中も頻繁に画面タップさせるのであまりオート感がない。たぶん長く続けてると評価下がっていくタイプのゲームだこれ。