
ゲームマネージャー(ゲームソフト管理)
ゲーム管理の決定版 フォルダと豊富な機能で楽しくゲーム整理 無制限フォルダ。14種類もの並び替え。 使いやすさを追求した操作性で楽しみながらゲームソフトを整理。
アプリ情報
Advertisement
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:Buseyによって開発されたゲームマネージャー(ゲームソフト管理)。 ツールカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.8.1で、 09/05/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:ゲームマネージャー(ゲームソフト管理)。 5 千を超えるインストールを達成しました。 ゲームマネージャー(ゲームソフト管理)には現在、133のレビューがあり、平均評価は4.5星です
ゲームソフトを管理するアプリです。ありそうでなかった無制限フォルダや、持っていないゲームソフトを探し易いことが特徴。
シンプルなのに機能は豊富、直感的に使えます。
動作もサクサクで、面倒な入力も最小限。
メモも登録できるので感想記録もOK。
●WEBでソフトを検索し、登録されているゲームには「登録されています」と表示します。
そのため登録されていないゲームソフトがすぐわかります!!
2度買い防止にも効果抜群です。
●フォルダを自由に作れます。
制限はありません。
フォルダの中にサブフォルダがいくつでも作れます。
多くのゲームソフトを持っている人にもお勧め。
●ゲームソフトの追加は4通りから選べます。
1) バーコードの読み取り
2) バーコードを手入力
3) WEBで検索 (キーワード)
4) 手入力
バーコード読み取りは連続モードがあるので、一度に何個も登録できます。
●関連するフォルダを自動で検索します。
ゲームソフトを新しく追加するとき、複雑なフォルダ構成でも自動で関連するフォルダを探します。
あとはその中から選ぶだけ。
思い通りに自由にフォルダをお作りください。
(プレミアムサービスの機能の1つですが、最初の100個でお試しできます)
●所持ランキングで検索ができます。
検索画面に個数のランキングがついてます。
持っているゲームソフトでの集計です。
「だいたいTOP50」
よく遊ぶ機種の検索ならリストから選ぶだけ。
●ゲームソフトの並び替えは自由自在
14種類もの項目を組み合わせて並び替えができます。
項目の順序などは自由に設定できます。
(フォルダは必ず先頭にきます)
●ゲームソフトには状態やメモが入力できます。
状態は以下が設定できます。
未登録・購入予定など
自由に文字も入力できます。
「続きを購入」など
状態やメモは、検索もできます。
●「この機種名でフォルダを作成」機能
1個でも登録すれば文字を入力することなくフォルダが作成できます。
●「この機種でWEBを検索」機能
1個でも登録すればWEB検索で文字を入力する必要がありません。
●バックアップ・リストア
CSV形式でバックアップすることができます。
本体にもクラウドにも直接バックアップできます。
クラウドのバックアップはスマホの機種変更にも使えます。
●楽天ブックスゲーム検索を使っています。
検索ででてこない場合は手動入力可能です。
残念ながらAmazon検索は規約で利用できません。
●楽天ブックスもすぐ確認できます。
そのまま購入できて、送料無料で届きます。
●広告を非表示にできるプレミアムサービスもあります。
(無料のオプションもあります)
次のゲームソフトを探す参考に。あの機種で持っていないソフトは?などいろいろ使えます。
-----------------------------------------
以下は別アプリで作っています。
ほぼ同じ操作性です。どうぞお使いください。
書籍の管理は【蔵書マネージャー】
DVD/ブルーレイの管理は【DVDマネージャー】
雑誌の管理は【雑誌マネージャー】
洋書の管理は【MyBookManager】
化粧品の管理は【マイ・コスメ・ヒストリ】
-----------------------------------------
バージョンアップ履歴
2019.01.14 Ver1.2.2
・Android 9(Pie) にてFAQを見ることができない件に対応
2019.01.03 Ver1.2.1
・Android 8(Oreo), 9(Pie) 対応で起動しなくなる機種に対応
2018.12.15 Ver1.2.0
・Android 8(Oreo), 9(Pie) 対応
・アイコン変更
2017.09.29 Ver1.1.5
・表示した親フォルダ内の表示位置をおぼえているようにしました。
・内蔵バーコードリーダーの大きさを調整しました。
2017.07.15 Ver1.1.4
・フォルダ変更時の表示スピード大幅改善
2017.03.02 Ver1.1.3
・フォルダ自動検索のエラー修正
2017.02.12 Ver1.1.1
・1フォルダ内表示数制限設定を「設定(上級)」に追加
・画像変更のカメラにパーミッション許可動作追加
・プライバシーポリシー追加
・先頭〇〇行までを表示。の初期値を200に変更
2017.01.19 Ver1.1.1
バックアップなどの説明文を修正
2017.01.01 Ver1.1.0
公開
現在、バージョン1.8.1を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
ドロップボックスAPIを最新に対応
本体バックアップを廃止
本体バックアップを廃止
最近のコメント
takuya fukuta
素晴らしいアプリです。ありがとうございます。2つ、改良可能であればお願いがあります。画像保存ですが、無しという項目が欲しいです。既に1万本程度のソフトがあるので小の画像でもデータ量の圧迫がかなりになってしまいます。 2つ目はバーコードではなく、直接数字をJANコードとしてスキャン出来ませんでしょうか? 既に自分で管理しているリストがあり、そこには数字でメモしてあるためです。 宜しくお願いします
ニコラスケイジ
Android8 ⇒ Android10に機種変更してデータを復元したら、背景がピンクになりました。「その他」メニューから背景色変更しても変わりません。 2021/1/20追記 アプリの更新ありがとうございます。 背景を問題なく変更できるようになりました。 今後も本アプリを愛用させて頂きます。
かたくりこ
2021年3月3日追記>>1月のアプデで背景色ノーマルで反映されておりました。大変助かりました。 個別に返信もいただき(こちらの反応が遅くなりまして申し訳ございません)、対応も素晴らしく嬉しいです。これからゲーム手に入れて編集するのが楽しみです。 同じくAndroid端末、背景色が濃いピンクになっております。見えにくくて、目が痛いです。背景色変更にも、文字とピンクの外枠しか色が変わらず。早急に対応していただけると助かります…。便利なアプリですので
32 j
今のところ他に適当と思われるものが見つからなかったので使い始めてみました。現行品やそれに近いものの整理と把握には有用だと思いましたが、当方の求めていたコレクションの管理には向いていませんでいた。1アイテムに複数の画像を入れられるようになるだけで随分変わるのですが、コンセプトが違うのでしょうね。
山田稜
フォルダや登録した項目を自分の好きな順番に任意で変えれるようにしてほしいです。 また、R18ソフトはバーコード読み込んでくれないみたいで毎回手入力なのが面倒臭いですね どのソフトを持っているか把握しきれていなかったのでかなり満足です。
Yuji Kataoka
便利です。最近のアップデートでAndroid 10でも背景色が適切に変更できるようになりました。作者さんに感謝です!今後の要望1 機種別やステータス別の集計をグラフなどで視覚化できると集めたりプレイするのが楽しくなります。 今後の要望2 サターンやドリームキャストはバーコードが帯にしかないので、ジャケットの撮影と画像認識を使った検索ができると更に便利。 応援しています。
かめっく
蔵書マネージャーが良かったので、こちらもダウンロードしました。全体的に素晴らしくとても助かるアプリですが、蔵書マネージャーのように購入管理や攻略管理があるともっと良いと思いました。特に購入管理はとても便利で、蔵書マネージャーの方ではよく使わせていただいてるので、ご検討いただけたら幸いです。 追記:背景がピンクになる不具合が直りました!ご対応ありがとうございます。 ゲーム好きにオススメです!
KEn SUzuki
ドリームキャストなどの場合、帯にバーコードが印刷されていたので箱ありでもJANコードが不明です。このアプリでは、WEB検索できない時もクロームでJANコードを拾ってバーコード検索するだけで、出てくるのでありがたいです。