DAISOアプリ

DAISOアプリ

お探しの商品の店舗在庫をチェック! 「DAISOアプリ」をリリース。 話題の新商品やキャンペーン情報もいち早くお届け。

アプリ情報


1.0.5
February 19, 2025
1,038,515
Teen
Get DAISOアプリ for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:Daiso Industries Co., Ltd.によって開発されたDAISOアプリ。 ライフスタイルカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.0.5で、 19/02/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:DAISOアプリ。 1 百万を超えるインストールを達成しました。 DAISOアプリには現在、269のレビューがあり、平均評価は2.3星です

お探しの商品の在庫を検索できる「daisoアプリ」ができました。
気になった商品の在庫をアプリでお手軽にチェックできます。

使い方は簡単。在庫を調べたい店鋪を指定して商品検索するだけ。
他店舗の在庫状況も検索できます。

また、在庫検索だけでなく、話題の新商品やキャンペーン情報をいち早くお知らせします。
便利なdaisoアプリを使って、お買い物をお楽しみください。

機能紹介

在庫検索
お探しの商品の在庫が店舗にあるか、アプリを使って素早くお調べいただくことができます。

お知らせ
daiso、standard products、threeppyの最新情報を簡単にご覧いただける機能です。
アプリで情報を確認し、お買い物をお楽しみください。

コミュニティ
アプリから、お客様同士が交流し、情報を共有できるコミュニティサイトへ移動することができます。
みんなの楽しい、欲しい、新しい!が溢れるコミュニティサイトです。
※コミュニティへの参加は会員登録が必要です。

店舗検索
アプリを使って簡単にお近くの店舗を見つけることができます。
店舗ごとの営業時間や経路などの詳細情報もご確認いただけます。

ネットストア
アプリ内でお気に入りの商品を見つけたら、ネットストアで購入できる便利な機能をご用意しています。
※ネットストアでの購入は会員登録が必要です。
現在、バージョン1.0.5を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


いつもDAISOアプリをご利用いただきありがとうございます。
快適にアプリをご利用いただけるよう、下記機能改善を行いました。

・店舗を選択せずに在庫を検索できるようになりました。

・気になった商品を登録できる、お買い物リスト機能を追加しました。

・メニューより文字サイズを変更できるようになりました。

Google Playストアで料金とレビュー


2.3
269 合計
5 13.8
4 11.9
3 12.6
2 18.2
1 43.5

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
久保

今回愛知県から三重県まで購入に行きました。 何故そこまでの遠方から来たのか、その理由はスイッチ付Type-Aケーブル(WH)がこの店舗に在庫ありと表示されているから来ました。 3日前から在庫ありと表示されており、前日、当日にも確認をし無くなっていないことを確かに見てから来店しました。 それなのにいざ来て見ると商品はなく、店員さんにも聞いたところ今日この開店時間から全て買った痕跡もないとのことでした。 こんないい加減な表示があるでしょうか?前もっての購入をするときに無駄足にならないためのアプリ機能なのではないでしょうか? 昨今では電話で商品確認が店舗に直接聞けないので代わりにできた機能なのではないでしょうか? サイトに問い合わせても平謝りしかなく不快でした。 そのためこの評価とさせていただきます。

user
女臣石工石土反(Hikis)

今までは、いざ店舗に行ってみたがそもそも目当ての商品を取り扱ってなかったというパターンが多かったので…その点、例えその日は売り切れていても取り扱いがあるという事をアプリの方で知れるだけでもありがたいと個人的には感じました。 ただ、評価が全体的に低いのも納得です。というのが、5店舗ほど2ヶ月間アプリで在庫確認をしていましたが一向に更新されない。売り切れになった時だけは更新されます。便利な様で不便…。 ダイソーのアプリに多くを求めるのもどうかとは思うけど、仕方ない評価ですね。

user
Aya

「特定の店舗に何の商品が売られているのか」よりも「目的の商品がどこの店舗で売られているか」を知りたいんですよ。 いちいち適当な店舗を選択→商品を検索じゃ効率悪いし、選んだ店舗で扱っていなかったら商品が検索にすら出てこないから、結局店舗の選び直しからするはめになる。 あと、在庫ありになっているのに実際店舗に行ったら在庫がないことの多さよ。(「残りわずか」と表記されていて売りきれていたのならわかるんです。そうじゃないということは、それなりに在庫があったということでしょうから当日全て完売はそうないと思いますがいかがでしょうか) 閉店時の在庫状況を反映しているとのことですが、店舗側も在庫管理どうなっているんですかね。 インストールしたところでストレージにゴミを増やすだけ。

user
t r

個人的にはこれで十分かなとは思う。ただ、低評価レビューも納得出来るものが多い。特に検索は「店舗→商品」よりも「商品→店舗」の方がどう考えても自然だろうと思う。これはお気に入り店舗登録で解決する話ではあるのかもしれないけど、どうにも業務用を流用しただけかなって感じがしてしまう。 そもそも近所に無いから検索するわけだし。  ただ事前に取り扱い有無を検索できる、当たりを付けられるだけでもありがたいのはありがたい。 動作レスポンスも悪くないと思う。検索履歴の整理が出来るように更新されたのも良い点と思う。本来出来て当然なとこではあるけど…

user
!ヨル

店の場所調べと 自分の近隣でのお気に入り登録の上で 商品検索をできるのはありがたい。新商品等はwebの方でになるが大雑把に調べるのには助かります。 検索履歴が残るのは地味にありがたいです♪個別で履歴削除も可能になり、凄く助かってます。 店舗での商品取扱いを調べるのには良いアプリだが、情報の適応が遅いのかな?もありますが、以前に比べたら少しずつ改良されていき、ありがたいアプリです。(店頭在庫は店側の問題で、アプリは問題ないです…店頭情報での教育かな?&地域店舗のハズレは 御愁傷様かな?) 個人的には購入履歴とまでは言いませんが、「お気に入り商品の登録」があれば良いのにと思う時があります(理由:消耗品でも実はリピーターでの、またコレが欲しい!の声を届けたいからです(商品改善でマタ再販しようか?とかにも繋げれそう)、逆に勢いで買っただけなら お気に入りにならないから、消えても仕方ないかな?はあります)。

user
ちゃむ

アプリは在庫ありと表示されているが店舗に置いていないことが多い。 見つけられずに店員さんにアプリの画面をみせ、どこにあるのか又、裏に在庫はあるか確認してもらうと大体なく『前日の在庫が反映されているのでないこともあります』と冷たく言われることがほとんどです。もう少し言い方が優しければ、と思うのですがどの店員さんも同じような態度です。 アプリではあるのに見つからない、と声掛けられることが多くなったとかで業務増えてイライラしてるのかな?と思ったりもします。

user
高橋春奈

在庫や取り扱いの有無がわかって便利です。■近くに店舗が増えることもあるのでお気に入り店舗の並び替えができたら便利でいいな。■あと、近くの店舗の在庫の他にお気に入り店舗の在庫も見たいですね。自宅や会社の近くなど離れた場所を見たいけど複数あるので全部見るのが手間なのであったら便利でいいと思います。

user
ゆーむ

そもそも、多くの店舗では在庫管理自体がいい加減なので、数日間「在庫あり」となっていても店頭に商品が無い事がザラにあり、役に立ちません。 店員さんに聞いたところ、「商品入荷時の在庫登録がズレてしまったせいで、店頭に在庫が無いのに「在庫あり」と表示されたままとなる場合がある」そうです。アプリ云々以前に店舗経営上の問題です。