
K-9 Mail
K-9 Mail は、100% オープンソースのプライバシー重視の Android 用メール クライアントです。
アプリ情報
Advertisement
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:Mozilla Thunderbirdによって開発されたK-9 Mail。 通信カテゴリにリストされています。現在のバージョンは9.0で、 10/03/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:K-9 Mail。 9 百万を超えるインストールを達成しました。 K-9 Mailには現在、100 千のレビューがあり、平均評価は3.4星です
K-9 Mail は、基本的にすべての電子メール プロバイダーで動作するオープン ソースの電子メール クライアントです。機能
* 複数のアカウントをサポートします
* 統合された受信トレイ
* プライバシーに配慮 (追跡は一切なし、電子メール プロバイダーにのみ接続します)
* 自動バックグラウンド同期またはプッシュ通知
* ローカルおよびサーバー側の検索
* OpenPGP メール暗号化 (PGP/MIME)
OpenPGPを使用してメールを暗号化/復号化するには、アプリ「OpenKeychain: Easy PGP」をインストールします。
サポート
K-9 Mail で問題が発生した場合は、サポート フォーラム (https://forum.k9mail.app) で助けを求めてください。
手助けしたいですか?
K-9 Mail は現在 Thunderbird ファミリーの一部となっており、引き続きコミュニティ開発プロジェクトです。アプリの改善に協力することに興味がある場合は、ぜひご参加ください。バグ トラッカー、ソース コード、Wiki は https://github.com/thunderbird/thunderbird-android で見つけることができます。
私たちは、新しい開発者、デザイナー、文書作成者、翻訳者、バグトリアージャー、友人をいつでも喜んで歓迎します。
現在、バージョン9.0を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
- Basic support for Android 15
- Add a link to the support article when signing in with Google
- Account setup attempts email provider's autoconfig first, then falls back to ISPDB
- Updated translations for multiple languages
- The changelog now properly displays release versions
- A wrong translation of the app name has been fixed
- Dependencies have been updated to fix a couple of bugs
- Add a link to the support article when signing in with Google
- Account setup attempts email provider's autoconfig first, then falls back to ISPDB
- Updated translations for multiple languages
- The changelog now properly displays release versions
- A wrong translation of the app name has been fixed
- Dependencies have been updated to fix a couple of bugs
最近のコメント
和子
私も前のバージョンの方が使いやすく断然おすすめで満足でした。 現バージョンは見かけも使い勝手も他のメーラーアプリと同じでせっかくK9を選んだ意味がなくなってしまいました。残念です。他のメーラーアプリを探します。
Osam Sugi
どんどん悪くなる。 今回、アカウントの並び変わってしまった。アカウントを複数登録してるのでとても見にくくなった。 そもそもこのメーラーを使い始めたのは、宛先アドレスを編集できたからなのだが、それがアドレス帳からしか入れられなくなって「残念」になってた。 どうして使い勝手を悪くするような変更をするのかな〜
Snow Island
貴重なアプリで機能は良い。しかしサイドメニューのデザイン(構成)が最悪、アカウント一覧と今開いてるアカウントを表すために、なぜこのようなデザインで構成したのか理解に苦しむ。それを改善するか、あるいはユーザー設定でカスタマイズできるようにして欲しい。
すけーるスケール
他のメールは問題ありませんがヤフーメール(yahoo.ne.jp)の送信だけが出来ません。 送信サーバーの設定後に正しく終了しているので設定は間違ってないと思うのですが受信は出来るのに何故か送信だけ出来ません。 POPでもIMAPでも症状は変わりません
M Suzuki
これまで使ってきたアプリが不安定になったので、一時的に利用。動作は速いがフォルダは使いにくい。分かりやすくシンプルな方が良い。そのため、フォルダなしの設定で使っている。メールが溜まりすぎると見にくいので、ある程度役目を終えたものは削除する。本当のメールの整理や保存はPCの専用ソフトで行うので、それなりに納得し満足している。感謝である。
Tetsuya Sato
アップデートで突然UIが変わった。使いにくいし気持ち悪い。元に戻してほしい。 ThunderbirdはThunderbird、K-9はK-9で別アプリとするならば、UIも影響を受けることなく従来通りであってほしい。
m r
改悪前のバージョンを誤って更新してしまい異常終了するようになり、削除して入れ直そうとしたらOSが新しすぎてインストール不可、やむを得ず最新版を入れたら、thunderbirdの手が入ったようでしばらく使ってみる予、旧設定をインポートしたら同期がすべてなしになっていた、アカウントの切り替えがめんどくさい
komomo momo
POP3メールの受信に使用。シンプルでいい感じです。 Xperia 1 Ⅴで、今は無きソニー製のメールアプリを騙し騙し使っていましたが、色々不具合もあるのでこちらに乗り換えてみました。 使い勝手はソニー製と似た感じですし、設定のエクスポートやインポートができるのが便利です。 そもそも仕事中に頻繁にメールチェックしないため、受信頻度も30分間隔にしており、プッシュじゃなくても特に不自由もありません。 もっと早くにインストすれば良かったかも。