
Gガイド番組表(docomo dtab 01用)
====端末のワンセグアプリと連携して使えるテレビ局公認番組表====【特徴】☆使いやすさにこだわった公式画像・動画つき番組表。☆cs(スカパー!/スカパー!プレミアム)�...
アプリ情報
Android 4.0+
Advertisement
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:IPG Incによって開発されたGガイド番組表(docomo dtab 01用)。 動画プレーヤー&エディタカテゴリにリストされています。現在のバージョンは6.2.1で、 12/06/2016 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:Gガイド番組表(docomo dtab 01用)。 20 千を超えるインストールを達成しました。 Gガイド番組表(docomo dtab 01用)には現在、30のレビューがあり、平均評価は2.7星です
====端末のワンセグアプリと連携して使えるテレビ局公認番組表====【特徴】
☆使いやすさにこだわった公式画像・動画つき番組表。
☆cs(スカパー!/スカパー!プレミアム)にも対応!
☆ワンセグ視聴アプリとの連携による、視聴予約/録画予約
※ワンセグ連携機能に対応した機種に限ります。
☆注目の番組や人気のタレントをチェックでき、検索も便利!
【機能概要】
・地上波/bs/cs(スカパー!/スカパー!プレミアム)のテレビ番組表の閲覧ができます。
・放送局が運用する番組表「si-epg」を利用した正確な情報です。
・日本全国、各地域の放送局に対応しています。
・タレントプロフィールや、タレントからの検索ができます。
・タレントプロフィールから出演番組が確認できます。
・キーワードによる番組検索ができます。
・放送直前になると通知で教えてくれるリマインダー機能がご利用できます。
・snsの公式アカウントや、公式動画から番組を探すことができます。
・番組詳細からsns(line、twitter、facebook、google+)への投稿ができます。
・ワンセグ視聴アプリとの連携により視聴予約/録画予約も可能です。
※ワンセグ連携機能に対応した機種に限ります。
・リモート録画予約
※android版アプリでは、panasonicのみ対応となります。
対応機種の詳細については
http://ipg.co.jp/remote/kisyu.html
のpanasonic機種部分をご確認ください。
【よくある質問】
q.csの番組は見ないので、表示させないようするにはどうすればいいの?
a.画面左上の設定ボタンより、設定画面を表示させ、「一般」項目にある「表示チャンネル」から、スカパー!/スカパー!プレミアムのチャンネルのチェックをすべてはずしてください。
すると、番組表、検索結果、リマインダー画面にて、チェックをはずしたチャンネルが表示されなくなり、リマインダーの通知も届かなくなります。
q.放送前通知がたくさん届くのをどうやって止めれば良いの?
a.リマインダーに番組や、タレントが登録されていると、関連する番組の放送開始前に通知が届きます。
通知が不要だと思った場合は、リマインダーのリスト編集から削除してください。
q.リモート録画、ワンセグアプリ連携はどうやってするの?
a.番組詳細内にある「視聴/予約」と書かれたボタンをタップすると、オプションが開き、リモート録画予約やワンセグ連携が可能です。※ワンセグ連携機能に対応した機種に限ります。
===================================
【過去の更新履歴】
[2015/03/25]nottv公式アプリ視聴連携いたしました。
[2014/12/18]アプリデザインを一新しました。新たにcs番組表を追加しました。
[2014/7/17]エリア放送視聴連携機能を搭載いたしました。
[2014/6/5]今日のテレビ欄を受け取れる時間帯を設定できるようになりました。
[2014/4/17]android os4.4に対応しました。
【対応機種】※2016年6月13日現在
・nttドコモ
dtab
※ android os ver.4.0以上
【ご注意事項】
・本アプリのご利用時(アプリケーションのダウンロード/バージョンアップ時等を含みます)には、別途パケット通信料がかかります。
・パケット通信料が高額になる可能性があります。安心してご利用いただくために、パケット定額サービスをご利用ください。
・テレビリモコン機能には対応しておりません。
現在、バージョン6.2.1を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
2016年6月30日スマートフォン向け放送サービス「NOTTV」の終了にともない、アプリ内
の「NOTTV番組表」機能を終了いたします。
の「NOTTV番組表」機能を終了いたします。