
ダンジョン&ガールズ: カードRPG
超楽しい! いままで見たことのない新しいスタイルのダンジョン&カードRPG入る度1レベルから始まる無限のダンジョンを美少女パートナーと協力して探検しよう
ゲーム情報
ゲームの説明
Androidアプリの分析とレビュー:LUNOSOFT INCによって開発されたダンジョン&ガールズ: カードRPG。 アドベンチャーカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.4.11で、 21/01/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:ダンジョン&ガールズ: カードRPG。 1 百万を超えるインストールを達成しました。 ダンジョン&ガールズ: カードRPGには現在、59 千のレビューがあり、平均評価は4.4星です
美少女カードRPG!ダンジョンに進む途中で美少女パートナーと出会い、ボスを撃破せよ!
▶ダンジョンに出会いを求めてはダメ?
- 美少女パートナーをゲットして一緒に成長できます。
▶ランダムで生成されるカードを使用して、ダンジョンを探検しよう!
- 正真正銘のランダム、でも計画性が必要です。
▶攻撃、回避、反撃、集中
カードを使用して繰り広げられる、戦略的バトル!
- カードは制限があり、選択は攻略となります。
▶プレイヤーのジョブスキルによる戦略的変化!
- 初期ジョブは探検家ですが、ダンジョンを奥深くまで探検すると別のジョブが選択できます。
▶パートナーのスペシャルスキルでピンチを乗り切れ!
- パートナーにもあなたを助けるスキルがあります。
▶好感度を上げると、パートナーが強くなる!
- 万国共通!プレゼントが嫌いな女の子はいません。
※ Dungeon&Girlsはゲームデータをシングルデバイスで保存しています。 削除データのデータは使用できません。
現在、バージョン1.4.11を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
Minor bug fix.
最近のコメント
Googleユーザー
すごろく+RPG+カードゲーム。これだけ書くと複雑に見えるが、意外にシンプルで遊びやすく、ハマれるゲームでした。無課金でも十分楽しめる作りになっています。ソシャゲに疲れたあなたに。惜しむらくは周回のテンポの悪さ。プレゼントを集めたり、仲間を増やすのにはそれなりに時間が掛かります。かわいい子ほど手が掛かる、とでも言いましょうか。
supa moro
カードの強さが攻撃と移動に兼用されているローグライクなカードバトルRPG。4人のプレイヤーキャラ、パートナー(仲間)になるモン娘がいっぱい出てくる。・戦闘で勝つ度にステータスupを引けるから、戦闘した分だけ攻略に有利になる。数字の小さいカードは戦闘では外れだけど、ダンジョン移動の歩数調整に重宝する。普通なら不要とされがちな弱いカードが上手く活用されている。・ローグライクだから主人公は獲得スキルを毎回リセットされるが、パートナーはレベルupを引き継ぎするので楽だった。敵が必殺技を出す前のターンにセリフを入れていたり(カウンターチャンス)とゲーム難易度は比較的優しいと感じた。・ダンジョンに入る前にブースターを選択するのだが、そこに並ぶものと所持しているものが違うように見える。例えば、10の剣がなくて10の盾が2種あったので表示バグ?かな。
オカゼン
1階クリア時にレビュー求められての評価。面白い。変わった形のローグライク。少々説明不足感はあるが、ダラダラとチュートリアルやられるよりは触って慣れられるこれくらいが良い。 システムを理解し、敵撃破で得られる能力の取捨選択を間違わなければサクサク進める。攻撃力よりはオートヒール優先。 追記 広告報酬が機能しない。広告自体は任意視聴で報酬増加するタイプだが、2000m進んだ辺りで報酬が増えなくなった。これではガチャも回せないしやる気失せる。
朝倉勇夜
ゲームバランスの荒は目立つものの無料で遊べる&絵柄が良い。広告にもそこまで妨害されることもないのでこの評価とする。 課金する理由は…とくに無いですね。ちなみに頑張ればフェアリー(初期パートナー)でもドラゴンやフェニックスは倒せます やることも無さすぎるので星3に落とします
X バタRush
ひとまず公開されてる範囲は全部クリア、ゲームバランスとしてはちょっと微妙ではあるもののコレクション要素もそれなりにあって楽しめる。 課金しなくても撃破時に低確率ながらパートナー(キョンシー+は確認済、レア+までは出るのか?)を増やしていけて、水晶も広告観閲でコツコツ増やせるので時間をかけて面倒な事をやるのが苦手でなければオススメのゲーム。 戦略性は大して高くはなく、セオリーを覚えたらそれに沿ってやるだけの作業ゲー感は否めない。 問題点として広告観閲の報酬(水晶やゴールド2倍)が反映されない事が多々ある事、恐らく一連の処理がどこかしらで引っかかってるんだと思う、反映されなかった後は各処理が常時重くなってしまうので非常に厄介。 一応対処法として重くなったらアプリを再起動する、広告を見た時はすぐに閉じずに暫く(30秒程度?)置いてから閉じる、というので100%では無い物の何とかなっている。 恐らくだけど課金しても反映されてないのはこの現象と同じ原因なんだと思う、今の所は課金はヤメといた方が無難でしょう。 まだベータ版のようだしボリュームも含めて今後に期待といった感じかな?
右と左
配られたカードが探索と戦闘の両方で共有される。これによって通常なら弱い不要なカード、それが重要になるのが実によく出来ている。特に難しい所は無くてゲーマーには物足りないと思うが、逆にその簡単さが気楽に遊べて良い。このゲームはなかなか面白いが、キャラクターのバランスがいまいちなのが惜しい。キャラクターの上位を手にしたら、下位を使う意味が無くなってしまう。せめて下位と上位でスキルは違っていて欲しかった。※評価を修正。以前★3で評価しましたが★2に下げます。何故ならば、遊べば遊ぶほど粗が出て来てしまいます。以下指摘。宝箱の無意味なシャッフル演出。パートナーの確率の回復が当てにならないから結局、回復カードや%回復に頼らざるを得ない。敵もミスするのでカウンターが無駄になる、チャージしていたら目も当てられない。キャラクターが少なすぎる。そして、キャラクターの表情の差分の線を消してないというのが、一番酷いです。あれではキャラクターを見て楽しむ事が出来ません。キャラクターがゲームの売りではないのですか?。※★を更に1に修正します。ダンジョンや広告、課金で石が入手出来ますが、入手した石が反映されません。
Tarou Yamada
お気に入りのパートナーを強化しながらカードバトルで進んでいくのは楽しいです。システムも誰にでも分かりやすいゲームだと思います。課金不要でクリアまで進めるのもGood👍 1個難点なのは広告を見ても高確率で水晶が貰えない事。3回連続で貰えなかった時はかなりイライラしました。ゲームの評価は★4つですが広告報酬の件があるので-1。
Googleユーザー
1階クリア時点でのレビューです。 移動力やカードの種類に気をつけつつ、進んでいくのがけっこう楽しいです。オートヒールのスキルを序盤に習得できたので楽でした。 説明不足とヘルプ、長押しなどで詳細が分かるようにしてくれれば文句なしの良ゲーだと思います。