ジェットオーディオ - ハイレゾ音楽プレーヤー

ジェットオーディオ - ハイレゾ音楽プレーヤー

ネットワーク/クラウドストリーミング、様々な視覚化、グラフィックイコライザーと高音質の音場効果をサポートする音楽プレーヤーです。

アプリ情報


12.3.2
May 01, 2025
Android 4.1+
Everyone
Get ジェットオーディオ - ハイレゾ音楽プレーヤー for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:Team Jetによって開発されたジェットオーディオ - ハイレゾ音楽プレーヤー。 音楽&オーディオカテゴリにリストされています。現在のバージョンは12.3.2で、 01/05/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:ジェットオーディオ - ハイレゾ音楽プレーヤー。 20 百万を超えるインストールを達成しました。 ジェットオーディオ - ハイレゾ音楽プレーヤーには現在、186 千のレビューがあり、平均評価は4.1星です

ジェットオーディオで使用するサウンドエフェクトエンジンを、そのままAndroid端末に適用して、PC用ジェットオーディオが提供する優れた音質を、Android機器でも望むことができます。

-- サウンドエフェクトと視覚化プラグイン --
* クリスタルライザー
* AM3Dオーディオエンハンサー (http://www.am3d.com)
* Bongiovi DPS (http://www.bongioviacoustics.com)
* 視覚化 (Visualization)
(サウンドエフェクトと視覚化プラグインは、有料アイテムにジェットオーディオ内で別途購入する必要があります。)


ほとんどの音楽フォーマット(.wav, .mp3, .ogg, .flac, .m4a, .mpc, .tta, .wv, .ape, .mod, .spx, .opus, .wma*, .mid**など)をサポートし、ワイド、リバーブ、X-Bassなどの様々な音響効果を提供します。

10/20バンドグラフィックイコライザーで好みのサウンドを調節出来ており、32個の基本的なプリセットを提供します。
また、速度調整、クロスフェード、AGCなどの多くの高度な機能を使えるようになります。

ローカルネットワークまたはWebDAVサーバーに共有されたフォルダの音楽をストリーミング再生することができます。ウィンドウの共有フォルダ、ルータに接続されたUSBドライブ、ネットワークドライブ(NAS)およびWebDAVサーバーなどをサポートします。

Google Drive、Dropbox、Box、OneDriveなどのクラウドにある音楽ファイルもストリーミング再生できます。

無料ベーシックバージョンは、広告の表示といくつかの機能以外にプラスのバージョンと同じ機能を提供します。
すべての機能を使用するには、プラス版を購入してください。


[ プラス版のみの機能 ]
* 20バンドイコライザー
* タグの編集(MP3、FLAC、OGG、M4A)
* タグ歌詞サポート
* 3つのロック画面
* ピッチ調整
* 微再生速度調節(50%〜200%)
* ブラウザライトグレー/ホワイトのテーマ
* ミュージシャン/音楽/フォルダ/ジャンルブラウザサムネイルモード
* FF/REW移動時間調整
* 拡張通知バー(ゼリービーン)
* MIDIの再生 (jetAudio WaveTable MIDI シンセサイザーエンジンを使用)**

[ ベーシック/プラス共通機能 ]
* ローカルネットワーク上で共有されたフォルダの音楽ファイルを無線LANに再生
* レイアウトスタイルの3つのリストモードまたは10のサムネイルモード選択可能
(ベーシック版では、アルバムのブラウザでのみ選択可能)
* 14個のデスクトップウィジェット:4x1(#2)、4x2(#3)、4x3(#3)、4x4(#3)、3x3、2x2、2x3
* YouTubeの検索と再生
* Last.fm(正式Last.FMアプリが必要です)
* 10バンドグラフィックイコライザーと32プリセット
* ワイド、リバーブ、X-Bass音場効果
* AGC(自動利得制御)機能は、ファイル間の音量差を軽減します
* 0.5倍速から2倍速までの速度調整(ピッチ調整)
* クロスフェード、ギャップレス再生
* フェードイン/フェードアウト
* 区間リピート
* アーティスト/アルバム/曲/プレイリスト/ジャンルやフォルダごとに音楽を分類して再生されます
* 手摺子/音量調整
* 24時間スリープタイマー
* 上にスライドさせて、Twitterに現在の聞く曲のタイトルをポストしています
* 下にスライドさせて、現在再生中の曲のリストを表示します
* 左/右にスライドさせて次の曲/前の曲を再生します
* ロック画面
* Bluetoothヘッドフォンのボタンコントロールのサポート
* BluetoothのAVRCP1.3を使って曲情報を表示する
* 複数ファイルの選択後、削除/プレイリストに追加機能
* 画面自動オフ、画面の表示方向を設定する
* 振って、次/前の曲を再生
* 対応フォーマット:
MP3、WAV、OGG、FLAC、M4A、MPC、TTA、WV、APE、MOD(module formats S3M、IT)、SPX、OPUS、AIFF、WMA*、MID**
(WMA形式は、特定の機器で制限されることがあります。機器の仕様を確認してください)*

(日本語に翻訳するご希望の方は[email protected]に電子メールを送信してください)
現在、バージョン12.3.2を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


v12.3.2
- Bug fixes

Google Playストアで料金とレビュー


4.1
185,664 合計
5 64.7
4 11.5
3 6.5
2 5.4
1 11.9

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: ジェットオーディオ - ハイレゾ音楽プレーヤー

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
佐阿川和人

クロスフェードがデフォルトなのはいただけない。 ------ 追記 共有の方のプレイリストで消去や曲の削除が出来ないのはバグでしょうか?特にエラー表示なく変化ありません。 プレイリストの削除は出来ます。 仕方ないのでPCに移して編集しました。

user
ms zm

無料版でもUIは悪くない。イコライザやリバーブも十分機能する。しかし、1点の、非常に重大な不具合がある。それは勝手に不要な通信を行うことだ。具体的には、wi-fi、モバイル通信、バックグラウンド通信、ローミングを全てオフにしたにも関わらず、端末の通信が可能な状態ならば、曲の音量変更のような通信を必要とする操作をしていなくとも勝手に通信を行っているようだ。当然ながら他のandroidアプリで試したところ、同様の設定をすれば通信を停止できた。つまり、このアプリはandroidの通信設定に関わらずユーザーに秘密裏の通信をしているといえる。PlayStoreの何らかの規約に違反しているかは分からないが、私は不安と不快感を覚えました。

user
Yuuri Yuki

PC版の頃から愛用していて、その時からよく使用していた音場効果の機能がとても重宝しています。他のプレーヤーアプリだと音場効果を設定してもちゃんと反映されないものが殆どですが、このジェットオーディオアプリだとちゃんと音場効果が機能してくれている数少ない貴重なプレーヤーアプリです。ただ、最近はプレイリストに曲を追加しようとしても「0曲追加されました」と出て何故か追加出来ません。とても不便なので、修正して貰えると大変助かります。

user
Googleユーザー

再生画面で再生速度の減速・加速や指定時間の戻し・送りを簡単操作で出来るのは便利です。ただ、操作体系にかなり癖があり、他の同種のアプリに慣れていると戸惑います。特に、アプリの終了がしづらいのは非常に不便で、出来れば通知エリアからアプリを終了できるようにして欲しいです。また、無料ならば広告は仕方ないにせよ、突然現れる全面広告は流石にやり過ぎだと思います。

user
Googleユーザー

全体的には物凄く便利で重宝しています。ただ、新曲をライブラリーに追加するとプレイリストが消えてしまうのが残念です。プレイリストのバックアップと復元が出来ると助かります。 (今更の追記(^^;)前回投稿してから直ぐにプレイリストのバックアップが出来るようになっていました。おかげで更に便利になって使いやすくなりました。

user
A K (akikado)

機能は充分です。デザインもシンプルで良いと思いました。フォルダやネットワークでも再生できるので助かります。 それと、早速バグを見つけました。Bluetoothのボタンが効いたり効かなかったりします。再現性も高いです。 そのため、離れた位置からではリモコンが反応してくれず困ったことになります。スマホで直接操作するしかなくなりますからね。修正を望みます。

user
78 nkjm

Android Autoで利用させていただいております。Android Auto対応プレイヤーの中でもっとも優れたプレイヤーだと思います。曲をスキップした時やナビ音声に切り替わる時のフェイドイン・フェイドアウトが気に入ってます。 但し、最新のアップデートの後、一部のアルバムのアートワークが半分ほどしか表示されなくなったり、再生中の曲と表示されているタイトルが一致しないなど不具合が出ております。

user
たむたむ

Android Autoに対応しており、また古いWindowsで作成した、Shift-JISのMP3タグも正しく読み込んでくれます。ギャップレス再生に対応しているのも良いです。ウィジェットやAndroid Auto対応機器上で、長いタイトルをスクロール表示してくれたりするともっと嬉しいのですが。