データお引っ越し

データお引っ越し

機種変更時のデータ移行もこのアプリなら簡単操作で実施できます。

アプリ情報


1.2.11
July 18, 2025
Android 5.0+
Everyone
Get データお引っ越し for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:KDDI株式会社によって開発されたデータお引っ越し。 ツールカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.2.11で、 18/07/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:データお引っ越し。 3 百万を超えるインストールを達成しました。 データお引っ越しには現在、13 千のレビューがあり、平均評価は4.3星です

auの無料公式データ移行アプリ!

機種変更の時のデータ移行もこのアプリならかんたん操作で実施できます。
androidからiphoneへの異なる機種・osへのデータのお引越しも可能です。

必要な条件はau idでログインすることだけ!
誰でも簡単操作でデータ移行ができます。

□■ データお引っ越しアプリの主な機能 ■□
・以下のデータを今お使いの端末から新しい端末に移行できます。
 -写真・画像
 -動画
 -アドレス帳などの連絡先データ

・auが提供する安心・安全なサーバーにデータを一時的にコピーしてデータを移行することができます。

・au idさえあれば煩雑・面倒なデータ移行も安心!

・シンプルな画面操作で誰でも迷わず操作できます。

・androidからiphoneなどのios端末、iphoneからandroidへのデータ移行もかんたんでらくちん。


□■ こんな人におすすめ ■□
・やりたいのはデータを移したいだけなのに、いろんなphotoアプリやバックアップアプリが
 出てきてどれを使ったらいいかわからないし操作もむずかしそう。。。
・au(エーユー・えーゆー)のスマートフォンのデータを安心・安全に新しい端末に移したい。
・スマートフォンの容量が少なくなってきたから機種変更したいけどデータの移動ってなんか難しそう。。。
・今まで使っていた端末のデータをきちんと新しいスマートフォンに引越せるか不安。。。
・古い端末から新しい端末へ移行したいデータをコピーしたい。

□■ 注意事項 ■□
・ご利用にはau idが必要です。
・本アプリは利用規約およびプライバシーポリシーをご確認の上、ご利用ください。
 利用規約
 https://terms.data-storage.auone.jp/audatatransfer/terms/terms.html
 プライバシーポリシー
 https://www.kddi.com/app-policy/android/app-policy-audatatransfer.html

・移行ができる項目などは移行元の端末及び移行先の端末、osの状況などの環境によって異なりますのでご留意ください。
現在、バージョン1.2.11を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


いつもデータお引っ越しアプリをご利用いただきありがとうございます。

【バージョン1.2.11の変更点】
・軽微な不具合を修正しました

Google Playストアで料金とレビュー


4.3
12,683 合計
5 59.6
4 21.8
3 14.2
2 1.8
1 2.6

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: データお引っ越し

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
布施有香

データがなかなか移行できない。 丸2日かかった。 動画が何度も途中でダメになって勝手に通信きれた。 スマホを放置しておいてもダメだし、他のことをやりながららでもダメ、Wi-Fiを切ってもダメ、何度も何度もやって少しずつ残り何件を減らしていく作業でした。 土日がこのことで潰れました。やりたいことができず、ずっとこの移行のやつにつきっきりでした。結局機種変更もできなかったので、翌週に持ち越しになってしまいました。ここまでやってちゃんと復元できなかったら最悪です。

user
pinori

機種変更に伴い3000枚以上の画像データを移行するために使用しました。Googleアカウントでは4つに別れたデータを個別にダウンロードと解凍する必要があり無料ではダウンロード回数も制限があったためダウンロードに失敗すると手がつけられない状態になりましたが、このアプリでは簡単な操作で1発移行ができました。データ移行をこのアプリで行うのがデフォルトであれば良かったのにと感じました

user
ののの

新しい機器でアプリいれて復元おしたけど全然終わらない。約2分の復元する準備が1時間以上かかる。バックアップの時点で約19分がそれ以上かかる。簡単って聞いてアプリ入れたのに、何度試してもダメ。機会に強い人はいいのかもしれないけど、機械音痴には決して簡単ではない。正直使えないし意味ない。 追記 1晩経ったのに終わってない。 簡単ってなに

user
ろっきー

写真の順番を入れ替えずに移行できるという謳い文句だったと思うけれど、全然駄目でした。 順番ぐちゃぐちゃになってしまい、訳がわからなくなっています(涙) 撮影日時のデータは残ってるのに、これでソートしても変わらず。 写真の移行ってそんなに難しいものなのかな……。

user
高橋亜沙美

5年近く使ってたスマホのバッテリーの調子が悪くなり、交換機を届けてもらう時にサポートセンターから引っ越しアプリがある事を教えてもらいました。それまではお預かりアプリの方しか入れてませんでした。でも、他の方のレビューを見ると全然使えないと言う人もいてちょっと不安になったので、このアプリとお預かりアプリとグーグルのバックアップと併用してやってみました。 とりあえず、SDカードの方は問題なく画像や音楽はグーグルとお預かりアプリで取れてた(バッテリーの不具合を少しでも改善させようとして本体から全部削除していた)ため、アドレス帳とメール辺りを預けたと思う。その時点では少なかったためか全然早かった。 復元する前にグーグルからアドレス帳入ってきてたっぽくて必要ありそうになかったけど復元してみた。それも早くて問題なし。ただ、復元項目がアドレス帳のみでアドレス帳見たらグーグルからのと本体連絡先が2つに分かれてるものがあって、メモ情報などもちゃんと入ってるのとそうでないものがあった。どっちがどっちかはわからないけど。 結果、補助としてしか使ってない感じで実感わかず。お預かりアプリの方が優秀かもしれない。

user
a a

まず、データお預かりアプリとデータお引越しアプリって別々なのが驚いた。機種変するならコチラ!ってこのお引越しアプリの広告が出てきて、自分は機種変の為にまずお預かりアプリで時間かけて保存したのに…。 自分の知識が足りなかっただけだと思いお引越しアプリをインスト→起動したら完了まで120分?!画像数千枚?!SDカード内の画像も全て預かろうとしてくれていて、ある意味親切で草。何のためのSDカード。 途中で中断したけどそれまでに預かったデータは一時的に保存されているらしいので、とりあえずアドレス帳だけ保存してこのアプリが使えれば良いかな。

user
瑞稀水口

機種変の場合、auユーザーならauIDと連動しているので、保存(バックアップ)も復元(リカバリー)も簡単にできます。 保存先は基本的にはGoogle Drive にされます。 これ以外にも機種変の際には、キャリアが用意している別のバックアップ方法もあるので、どちらを使っても良いと思います。

user
トキメ

機種変にて利用しましたが正直いらないですね。写真ごとにフォルダを変えて保存してたのですが、新しいスマホに復元したらバラバラグチャグチャ。これなら自分でパソコンに落として新機種にコピーしたほうがいいです。バックアップも400分以上かかったのに残念。アドレス帳とかなら使えるんじゃないですかね?