
Smart TV Remote Player
セットトップボックス「スマートテレビボックス」と共同で、ケーブルテレビステーションを使用できるようにして、タブレットのDLNAプレーヤーアプリです。
アプリ情報
Advertisement
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:KDDI株式会社によって開発されたSmart TV Remote Player。 エンタメカテゴリにリストされています。現在のバージョンは4.1DL-NC(102092)で、 08/08/2017 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:Smart TV Remote Player。 27 千を超えるインストールを達成しました。 Smart TV Remote Playerには現在、6のレビューがあり、平均評価は3.5星です
ケーブルテレビ局提供のセットトップボックス「smart tv box」用リモートコントロールアプリケーション「smart tv remote」と連携するdlnaプレーヤーアプリケーションです。本アプリケーション及び「smart tv remote mediaplayer」「smart tv remote server」をインストールすることによって、お使いのタブレットで宅内でテレビを視聴したり、smart tv boxで録画した番組をタブレットにダビングして宅外に持ち出すことができます(※)。
さらに、「smart tv remote」「connect play」「smart tv remote dmc」を同時にインストールすることによって、お使いのタブレットで番組表を見たり、smart tv boxを操作することが可能となります。
《ご注意》
・au market版の「smart tv remote player」をお使いのお客さまへ
au market版とgoogle play版を同時にインストールすると、いずれのアプリケーションも正常に動作しなくなりますので、au market版をお使いのお客さまは本アプリケーションをダウンロードしないようお願いいたします。
・android 6.0以降のosをお使いのお客さまへ
アプリケーションを最新バージョンにアップデートしてご利用ください。また、ダビング機能をご利用になる場合は以下の注意が必要です。
- android 5.1以前の端末にインストールし、android 6.0以降のosにアップデートされた場合
ダビングした番組をストレージ(内蔵メモリ・sdカード)に保存している場合、アプリケーションのアンインストール、再インストールまたは端末初期化を行いますと、保存された番組は視聴できなくなります。
- android 6.0以降のosに新規にインストールされた場合
ダビングした番組をストレージ(内蔵メモリ・sdカード)に保存している場合、端末初期化を行いますと、保存された番組は視聴できなくなります。
- android 6.0以降のosでマルチユーザーでご利用の場合
別ユーザーでダビングした番組は視聴できません。
■アップデート情報 2016年4月7日
対応機種に最適化しました。
■対応機種一覧 2016年7月13日現在
zenpad 8.0(z380m)
zenpad 8.0(z380c)
zenpad 7.0(z370c)
nexus 7 (2013)、nexus 9
xperia(tm) tablet z、xperia(tm) z2 tablet
※テレビ番組を録画するには、別途外付けハードディスクが必要です。
現在、バージョン4.1DL-NC(102092)を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
一部不具合を修正しました。