オービスガイド オフラインマップ版

オービスガイド オフラインマップ版

最新の写真付き固定式オービス、移動式オービス、取り締まり情報を収録!

アプリ情報


2.5.3
July 08, 2025
5,329
$4.706356 $4.49
Android 4.1+
Everyone
Get it on Google Play

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:PASOYA, CO., LTD.によって開発されたオービスガイド オフラインマップ版。 地図&ナビカテゴリにリストされています。現在のバージョンは2.5.3で、 08/07/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:オービスガイド オフラインマップ版。 5 千を超えるインストールを達成しました。 オービスガイド オフラインマップ版には現在、93のレビューがあり、平均評価は3.7星です

オービスガイドは、業界屈指の全国オービス情報サイト『オービスガイド』が提供する全国の「固定式オービス」「移動式オービス」「nシステム」「ネズミ捕り」「検問」等の情報を、お車の運転中にお知らせするアプリです。バッググラウンド機能によりナビアプリと併用が可能です。

※お使いのアプリによっては通知やサウンドが競合する場合があります。

■収録データ■
【オービス】 約2200件(撤去反映済み/移動式オービス含む)
【nシステム】 約2200件
【トンネル前】 都心や山間部など30件以上
【ネズミ捕り】 約4000件
【検問】 約3500件
※撤去済みのオービスは速やかに削除してあります。

■特殊機能■ ※一般的なオービス警告アプリにはない特別な機能です。
・移動式オービスに対応!
(情報提供やスタッフによる現地調査による最新データ)
・オービスの通過履歴を記録して制限速度と通過速度の差を後から確認する事が可能です。
・通過時の走行速度も音声でお知らせします。
・都心や山間部などのgpsが利用できないトンネル内や出口付近のオービスも事前にお知らせします。
・オービスの手前で制限速度を大きく速度を超過している場合は音声で注意を促します。
・渋滞などの速度に合わせて低速時には連続警報音を中断します。
・警告時には実際のオービスの設置写真を確認する事ができます。
・さらに詳細画面では実際に通過した車載動画をyoutubeで閲覧する事も可能です。

■基本機能■
・バックグラウンド動作でナビアプリと併用が可能です。
・任意の期間に一定以上の速度が出ていなければアプリを中断します。
・一般道と高速道路を選択して警告対象の切り替えが可能です。
・対向車線の警告ポイントはお知らせしません。
・時間帯によって夜も見やすいカラーテーマに切り替わります。
・接近時には連続した警告音を鳴らして渋滞の場合は臨機応変に中断します。
・全国の取り締まり情報をプッシュ通知します。

【ご購入前に確認して下さい!】
openstreetmapを地図に利用しています。
地図の拡大縮小に制約があります。
縮尺の細かい詳細な地図は利用できません。
※google mapを使用したい方は、「オービスガイド通常版」をご利用下さい。
アプリをダウンロード後に地図データをダウンロードする必要があります。
約700m程度の保存領域が端末本体内に必要です。
※地図データのダウンロードにはwi-fi環境が必要です。
※ダウンロードは数時間かかる場合もございます。
※端末のロック中にダウンロードを実行する場合は端末のwi-fi設定の「スリープ中のwi-fi接続」を「常にon」に選択して下さい。

【通常版、無料版に含まれております『リアルタイム情報共有』『すれちがい』『つぶやき』『ネズミ捕り・検問の詳細情報』『プレミアムコース』はございません】

■動作環境■
・地図をダウンロードする為にインターネット環境が必要です。
・現在位置と警告ポイントを比較する為にgpsが必要です。
・通知と位置情報の利用許可が必要です。

■取り締まり情報■
・ネズミ捕り・検問ポイントにつきましては、全てを網羅しているわけではございません。

通過した道路上で、初めての取り締まりや、未登録のポイントなどがございましたら投稿頂ければ幸いです。
皆様のご協力をよろしくお願いします。

■注意事項■
・実際の交通ルールに従って安全に運転して下さい。
・走行中に操作したり画面を注視せずに運転して下さい。
・飲酒検問の情報はありません。
・地図の表示や位置情報の取得にバッテリーを大きく消費しますので給電しながらご利用下さい。
・移動式オービスや取締りポイントを全て把握することはできません。
・今後予告なくアプリの仕様を変更する場合があります。
・androidのバージョンアップに従ってサポート可能なバージョンが変更される場合があります。
・バックグラウンドにおいてもgpsを利用しますのでバッテリーを多く消費します。

【利用規約】
https://orbis-guide.com/app/terms/

【プライバシーポリシー】
http://orbis-guide.com/app/privacy/

■免責事項■
・このアプリの利用により不利益が生じても、当方は一切責任を負いません。

■サウンド提供
魔王魂 様 https://maou.audio/

■イラスト提供
いらすとや 様 https://www.irasutoya.com/

■ボタン音 共通ボイス
voicevox 様 https://voicevox.hiroshiba.jp/

■リンク
サポートメール:[email protected] (必ずアプリ名を記載して下さい)
アプリ紹介ページ https://orbis-guide.com/app/pro/
オービスガイド・全国オービス情報サイト https://orbis-guide.com/

新着情報


オービス・取り締まり情報の更新

Google Playストアで料金とレビュー


3.7
93 合計
5 43.0
4 21.5
3 10.8
2 8.6
1 16.1

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
ぬこたる

お出かけ前に最新地図をダウンロードしてエコモードで運用しています。 地図モードは地図が荒くて使い物にならないので、データ容量が増えても良いのでもう少し様々な解像度て見られるようにしてくださると、もっと活用できると思います。

user
ターさん

先に、オフラインでない方の有料版を使ってみました。 さらにオフラインでできる機能が、追加できると思い込みアプリの説明を読んでからこのアプリを購入してみましたが、期待はずれでした。 アプリの説明に違いを明示するべきです。 このアプリからでは取締り投稿ができません。 オフライン用アプリ以外から投稿された取締り情報の表示がありますが、表示期間の明示がないこと選択ができないです。 また、地図の倍率が下がります。 アプリインストール後に地図データダウンロードの条件が表示されますが、これはアプリの購入前に分かる様にアプリの説明に書くべきです。

user
Scheider Roy

スマホの機種変のため、新たにアプリをインストールし、オフラインマップをダウンロードしましたが、地図の表示が変わってしまいました。以前のものの方が見やすいので、オフラインマップを以前の仕様に戻せないでしょうか?今まで使用していたスマホと新しいスマホのアプリバージョンはどちらも1.9.2です。また、今は現在地の表示が水色ですが、以前のように赤くできないでしょうか?色を選べればベストです。その他は気に入っています。 オフラインマップ版は、スマホの機種変3台目のインストールですが、現在の地図は、拡大時に町境が紫で描画されるようになり、特に大都市などでは、一般道が非常に見難いです。(地図をダウンロードし直しても変わらず) 恐らく、Openstreetmapの仕様変更かもしれません。以前は、見易かったのですが...

user
Googleユーザー

オンライン版を使用していましたが、不要スマホで運用する為に、オフライン版も購入しました。 地図画像を見ると日本国外の地図データも入っており、それが700MBを使用している原因なのか。 日本のアプリなら日本地図のみで十分だし、もし国外での使用を考えてなら国別で地図をダウンロード出来れば良いと思う。 オービス情報がオフラインで使用出来るのは素晴らしいけど、 700MBのわりには地図画像が悪く、文字も滲んで見にくい。現段階では、購入して後悔するレベルでした。

user
結崎ひよの

最近の更新で、バックグラウンドにするとよく強制終了するようになってしまいました… Android autoに対応していただけると、さらに便利になると思います。 車速も受け取れるとのことなので、トンネルでも正確になるのではと期待してます。

user
orangecat

去年のアップデート以降バックグラウンド動作がすぐに強制終了するようになって実質使い物にならなくなってます。把握されていないのでしょうか? そろそろアプリの修正をお願いしたいです。 2023年2月5日現在、未だバックグラウンドだと強制終了して使えません。改善されそうもないので、通常版を使うことをおすすめします。3月25日現在、最近のアップデートにより上記不具合改善されました。対応ありがとうございました。

user
Googleユーザー

無料版でもオービス警告しますし、情報更新も早く使い勝手が良かったので、オフライン版を購入しました。 また、オービスの実写動画を見ることができるので、知らない土地に行く時でも安心です。 要望ですが、オービス警告音を端末に入れた好きな音に設定する機能、ネズミ捕り・検問の事前警告(1km〜2km前などの設定)機能を追加してほしいです。

user
Googleユーザー

オフライン版で認証が頻繁て、目的のオフラインにそこまで必要なのか?月1回程度の認証で良いと思うんですが、オフライン版なのに接続していないと使えない場面が多い気がします。