スマートフォンセキュリティ

スマートフォンセキュリティ

ウイルス検出率の高さで知られる世界的なセキュリティメーカー、Bitdefender社のエンジンを搭載したスマートフォン、タブレット用アプリです。

アプリ情報


8.3.1
January 31, 2025
Android 5.0+
Everyone
Get スマートフォンセキュリティ for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:SOURCENEXT CORPORATIONによって開発されたスマートフォンセキュリティ。 ツールカテゴリにリストされています。現在のバージョンは8.3.1で、 31/01/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:スマートフォンセキュリティ。 204 千を超えるインストールを達成しました。 スマートフォンセキュリティには現在、659のレビューがあり、平均評価は3.6星です

※スマートフォンセキュリティ特別版をご利用の方は以下のページをご確認ください。
 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sourcenext.ssforandroid.mvno

「スマートフォンセキュリティ」はウイルス検出率の高さで知られる世界的なセキュリティメーカー、 bitdefender社のエンジンを使用したスマートフォン用アプリです。
ドイツの第三者機関「av-test」から、androidスマートフォン端末を一番安全に守れる製品として 「best android security 2021」を受賞しています。

■先進の省電力設計
必要最低限のバッテリ消費量
スリープ中の端末を強制的に起動しないようにするなど、バッテリを消費させない設計です。
2012年2月に第三者機関pcslで実施されたバッテリ消費量をはかるテストでは、最も端末への負荷が少ないウイルス対策アプリとして第1位を獲得しました。

■ウイルスからスマートフォンを守る
▼自動でスキャン
インストールするアプリを自動検査。もちろん、手動スキャンもできます。 端末を乗っ取り、個人情報流出、過度な広告表示などをするウイルスアプリを、インストール時に検査して未然に脅威を防ぎます。もちろん、インストール済みのアプリに対して手動スキャンもできます。

▼常に最新
ウイルス検査はクラウド上で行なうため、常に最新の状態でお使いいただけます。

▼sdカードも安心
端末だけでなく、sdカードもスキャンできます。

■webセキュリティ
webサイトの安全性をチェックし、マルウェアや、フィッシングの疑いのあるサイトはアラートを表示。

■紛失・盗難対策
▼スマートフォンを捜索できる
・地図表示
スマートフォンの現在位置をweb上で確認できます。

・アラーム
遠隔操作でアラームを鳴らせます。

・メッセージ送信
なくした端末の待ち受け画面にメッセージ表示できます。

▼情報漏洩を防ぐ端末ロック・データ消去
端末のデータが悪用されるのを防ぐため、webから遠隔操作で、端末のロックやデータの消去ができます。

■動作環境
・対応os:android os 5.0以上

■ご注意
・このアプリは「web保護機能」で、端末の「ユーザー補助」サービスを使用します
ユーザー補助を使用することで、ブラウザ上でフィッシングサイトや詐欺サイトなどへのアクセスを監視し、悪意のあるサイトを検知した際にアクセスをブロックして警告画面を表示できるようになります。
ライセンスの認証後、設定画面内の説明をご確認の上有効にしてください。(お客様の同意なく有効化されることはありません)
有効にする手順は、デモ動画をご確認ください。https://rd.snxt.jp/63034

・本製品をインストールするには、google playストアアプリが必要です。
・ウイルス検査を行なうにはインターネットに接続している必要があります。
・盗難対策機能を利用するには事前に設定が必要です。
・このアプリは端末の管理者権限を使用します
盗難対策を有効にする際、権限の設定画面が表示されたら、必ず有効にしてください。

<権限の無効化手順>
1.[設定]-[セキュリティ]-[デバイス管理機能]または[端末管理アプリ]の順に画面を開き、
「スマートフォンセキュリティ」を選択します。
2.表示された画面で、無効にします。
(権限を無効にすると、盗難対策機能が使えなくなります)

※端末の種類によって、メニュー名が異なる場合があります。
現在、バージョン8.3.1を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


いつもご利用ありがとうございます。
軽微な機能改善を行ないました。

Google Playストアで料金とレビュー


3.6
659 合計
5 39.0
4 24.4
3 11.2
2 5.9
1 19.4

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: スマートフォンセキュリティ

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
Googleユーザー

少し前まではなんの問題もなかったのに、GoogleのmapやChromeまでも危険なアプリとされてしまう? 他のセキュリティソフトのチェックでは問題なしと。当然ですね。 Android OS ネイティブのアプリまで問題ありと出るのは、このスマートフォンセキュリティに問題があるのです。Windows版が優秀だったのでAndroidにも入れたのですが、ガッカリです。早急な改善を求めます。

user
Googleユーザー

前のバージョンまでは1つライセンスを購入すれば複数の端末で利用出来たが、現行のバージョンからはアナウンスもなしにNGとなった。またライセンス期限が1年と2年があるものの、いつまで利用可能なのかの表示が何処にあるのか判らない。ついでに端末によってはGooglePlayまで危険なアプリのため削除するよう警告がでる。サポートは連絡から3日は掛かる。なんだこれ?

user
Googleユーザー

20192月頃、アップデートしたら「アプリの自動検査が有効です」通知が消えない。そんなのわかってる、自分でそのためにインストールしてるんだから。うざい。非常時だけ通知してくれればいい。これを強制的に、Androidから通知しない、に設定して、もし非常時でウィルスに侵されてたときも通知が出なくなってたら、メーカーの責任で良いですよね?

user
Googleユーザー

昔のバージョンはコストパフォーマンスも良かったが、少し前のバージョンからメジャーなアプリが問題ありと出る。他のアンチウィルスアプリでは問題なし。サポートもこの事実を把握していながら改善しない。やる気あるのかな?この類のソフトは対策が早いのが命なのに。

user
温泉イヌ

スマホの機種変更をしたので、ライセンス移行後、認証されました。 できない人は、まずソースネクストサイトでログイン後、シリアル番号の確認→エントリー情報の確認と変更にて、該当するシリアルの詳細をクリックして登録を取り消してください。 そして、初めて新しい端末でインストールをしてからそのシリアルを入力してください。そうすれば使えるようになります。

user
Googleユーザー

期限切れと出てアプリ開けなくなりました。期限切れる前に言ってくれれば良いのに。以前はこんなこと無かったと思うのだけど。あと、本当に期限切れてるか確認出来ない。リンク先に飛んでも分からない。なんだこれ?こんなに不親切だっけ?

user
Googleユーザー

少し前からgoogle playストアが棄権なアプリと表示されていましたが、さらにgoogle play services for instant appsまで期限と表示されるようになりました。有料で使っているので早急に直して欲しいです。外のに変えるかも。

user
Googleユーザー

使用前にシリアル番号が提示されその通り打ち込んでもエラーが出る。 インストールとアンインストールを二回ほど繰り返したがどうにもならずアンインストールで終了。 史上最低のアプリです。