
ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ
無数のブロックで表現された世界を自由にクラフトして物語を紡いでいくブロックメイクRPGです。
ゲーム情報
ゲームの説明
Androidアプリの分析とレビュー:SQUARE ENIX Co.,Ltd.によって開発されたドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ。 ロールプレイングカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.1.1で、 13/06/2024 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ。 20 千を超えるインストールを達成しました。 ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよには現在、2 千のレビューがあり、平均評価は4.6星です
『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』がスマートフォンで登場!「ドラゴンクエストビルダーズ」は、無数のブロックで表現された広大な「アレフガルド」の世界を自由に創り、冒険をして物語を紡いでいく”ブロックメイクRPG”。
この世界では、目に映るあらゆるモノがクラフトの 素材となり、様々なアイテムや、人々の生活に不可欠な拠点を作ることができます!
スマートフォン版ならではの新たな機能を駆使して、キミだけの建物や町を作りながら、アレフガルドを復活させよう!
◆物語の世界
本作の舞台は「ブロック」でできた初代『ドラゴンクエスト』の世界「アレフガルド」。
闇の王「りゅうおう」によって光を失い、荒廃した世界に、物を作り出す不思議な力を持った一人の若者が現れたことから物語は始まる。
闇に覆われてしまったアレフガルドを、モノづくりの力で復活させていく、壮大な物語が幕をあける!
◆バトル
巨大なボス戦では、ビルダーならではの戦い方が攻略の鍵!
迫りくるモンスターたちを、アクションと多彩な仕掛けを駆使して撃退しよう!
◆スマートフォン版ならではの楽しみ方!
・ワンタッチで離れた場所にブロックを置いたり、ロングタッチで出てくる専用カーソルでブロックやアイテムを壊したりできる!
・置いたものを元に戻したりする便利機能Undo(アンドゥ)ボタンを搭載!
・『ドラゴンクエストビルダーズ2 破壊神シドーとからっぽの島』で登場した一定の範囲の物を一気に壊せる便利機能「ドッカンハンマー」が登場!
・自由にアイテムをクラフトして建物を作ったり町づくりを楽しめる「知られざる島」のステージも大幅に進化!
・住民フィギュアやモンスターフィギュアといった新しいアイテムの収録や、ドットを集めて作業台「ドラクエカセット」で様々な便利アイテムをクラフトできるお楽しみ要素も!
・作った建物をビルドカードという画像にして友達に見てもらったり、もらった画像を読み込んで友達の建物を自分の島に表示することもできる!
◆追加コンテンツ
自由にアイテムをクラフトして町づくりを楽しめる「知られざる島」で使用できる追加コンテンツが登場!
「魔法のじゅうたん」「ボスフィギュアパック」「天体パック」「ドットのゆびわ」
※追加コンテンツは「知られざる島」でのみ使用することができ、本作の物語の進行には影響しません。
◆推奨動作環境
AndroidOS 11.0以上
システムメモリ4GB以上
※設定で描画クオリティを変更することで動作を快適にすることができます。
※一部機種には対応しておりません
※推奨端末以外の場合、メモリ不足等による強制終了など予期せぬ不具合が発生する可能性があります。また、推奨端末以外でのサポートなどは致しかねますので予めご了承ください。
新着情報
Fixed minor bugs.
最近のコメント
キララ
他の人も言っているとおり、アプリがクラッシュして開けなくなります。再ダウンロードするとデータは全てやり直しです。 Pixel6a、Android14です。 ※追記※もう一度やり直し、拠点の旗以外でセーブをしないようにしたら全クリまでいけました。これが正しいかは分かりませんが、今から始める方は参考にしてください。ただ、クラウド同期は何度やっても「初期化に失敗しました」となるので、機種変したら最初からやり直しになるのは変わらないですけど。
Cluer 50
内容は100点満点、すこぶる面白いです。操作性に難があるとはいえ、買い切りスマホゲーの中ではむしろ良い方です。一応アクションゲームではありますが、難易度的にはアクション性が重視されてないというのも大きい。タップ位置に直接アイテムを配置できるのもめちゃくちゃ便利です。ただし、他のレビューにもある通り、アプリ自体を立ち上げられなくなる不具合があります。2章終盤まできたデータを諦めざるをえなくなりました。再インスト後、以降、毎日ゲームやめる前にクラウドセーブをする習慣をつけました。最終章攻略に入ってまた不具合が発生しましたが、クラウドセーブしてる私に隙はありません。皆さんも是非こまめにクラウドセーブしてください。ゲーム自体はマジで面白いです。
鈴木太郎
xperia 1ⅳを使用。 起動できなくなる不具合が発生する。 アプリアイコンをタップして開こうとはするが、強制的にホーム画面に戻る不具合。 初回はアレフガルドを解放したとき。 2回目はマイラガライアの途中。 オンラインでセーブデータを保存してみたが、再インストールしてオンラインのセーブデータがなければアンインストールします。
Kiyotaka Fukahori
最悪ですね… 起動しなくなり再インストール。 随時クラウドにデータ保存しながらやっとクリアし、さぁやりこもうと思うとまたもや起動せず… 再再インストールしクラウドから同期しようとするも何度行っても同期失敗… 有料である以上、商品ですからね… 残念でなりません…
Katou C (コットン)
switch版とVita版をやってクリアしてとてもおもしろかったのでダウンロードしました。 画像がキレイなのがとても良いと思いました。 でも、操作性がとても悪くて知らない間に持っているアイテムをいろんな所に置いてしまって数が減っている事がけっこうありました。 それに、30分もプレイするとスマホがとても熱くなるし電池の消費が激しいので長時間はできません。 でも、ゲーム自体はおもしろいので、少しずつやってなれて行こうと思います。
Reoma Kokonazumi
Xiaomi 13Tproですが3章に入った辺りから起動時にアプリが落ちてプレイ出来なくなりました。スマホを再起動してからアプリアイコンを何度もタップしていると運が良ければタイトル画面に辿り着いてプレイ出来ます。 サポートに問い合わせしましたが返信無し
五十嵐良子
任天堂スイッチと、ほぼ同じで、良かったです。操作が、ボタンから、スライドになり、不便かなと思いましたけど、やりやすいかなと思いました。最後まで無料で行けるといいです。やっぱり不具合は付き物で、置いてないのにブロックが勝手にカベに付いたりするので、取るのにいちいち面倒です。また元の位置に家具を置かないと行けないので、大変です。ゲームなので仕方ないですが。
T K
基本的にスマホでも問題ない範疇の操作性ですが、コントローラが使えた方が良かったと思います。スマホ本体への負担は「中」でも比較的発熱するし、「低」にすると発熱は軽減されるものの文字の解像度が露骨に低くなって倉庫内で似たようなアイテムを探す時は判別しづらい感じになります。中と低の間にもう1段階負荷の設定が欲しかったところです。あとフリービルドモードの時に顕著ですが、ずっと同じ音楽が流れ続けるので飽きてきます。BGM音量の調整出来るのでoffにして音楽プレイヤーでドラクエの曲かけながらやったらいいんじゃねぇかと思ったものの音量offは出来ず小さい音で本来のBGMが鳴るので断念しました。細かいとこにもう少し手が届けば良かったと思います。基本的には楽しかったです。