歩数計 - ウォーキングアプリ。万歩計の代わりに使える。

歩数計 - ウォーキングアプリ。万歩計の代わりに使える。

インストールしたら放置でOK!無料・広告控えめ、持ち歩くだけで精度高く自動計測するアプリ。

アプリ情報


5.52
April 19, 2025
Android 4.4+
Everyone
Get 歩数計 - ウォーキングアプリ。万歩計の代わりに使える。 for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:ITO Technologies, Inc.によって開発された歩数計 - ウォーキングアプリ。万歩計の代わりに使える。。 健康&フィットネスカテゴリにリストされています。現在のバージョンは5.52で、 19/04/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:歩数計 - ウォーキングアプリ。万歩計の代わりに使える。。 78 百万を超えるインストールを達成しました。 歩数計 - ウォーキングアプリ。万歩計の代わりに使える。には現在、996 千のレビューがあり、平均評価は4.8星です

歩数計の使い方は簡単。STARTボタンを押せば、後は普段通りにスマホを持ち歩くだけです。
完全無料の歩数計を是非楽しんでください。

万歩計を持ち歩いていますか?この歩数計なら万歩計を持ち歩かずにスマホだけで自動で計測され続けます。
もちろん、スマホはポケットやバッグの中に入れたままでしっかり歩数を計測します。

このアプリと共にウォーキングを楽しみましょう。

簡単な操作
STARTボタンを押すだけの簡単操作です。歩数がすぐに分かりウォーキングに最適です。

完全無料
全ての機能が完全に無料で使用できます。操作を間違って課金することはありません。

正確な歩数計
正確な歩数を測りたい場合は"標準"モードをお使いください。あなたの歩数を正確に測ります。是非お持ちの万歩計とご比較ください。

高機能な歩数計
歩数、消費カロリー、距離、歩行時間、時速がグラフで見れます。高度な機能であなたの健康をサポートします。

省電力の歩数計
GPSを使用しない歩数計だから、省電力で動作します。STOP時はバッテーリーを使用しません。

選べる素敵なデザイン
歩数計(ほすうけい)は素敵なデザインを用意しております。あなたの好みのデザインがきっと見つかります。

消費カロリーが分かる
ダイエットや健康管理をしたい方も満足できます。

距離と時速
距離と時速が見れるから楽しい。しかもGPSを使用しないから省電力です。

信頼性
2015年にAndroidの「健康&フィットネス」ランキングで1位を獲得。長年愛されています。

100%プライベート
歩数計アプリは、あなたが入力した個人情報を収集しません。あたなのデータは外部に送信されることなく安全に管理されます。

Google Playには無料のヘルスケアアプリがたくさんありますが、この歩数計は不要な機能がなく非常にシンプルに使用することが出来ます。
1日で1万歩くらい歩くことを勧められますが歩数計を使えば、どれだけフィットネス目的の数値についていけているか分かります。

🚶 歩く
歩数計には、正確な計測ためにウォーキング・ステップカウンター機能が搭載されています。しかも、完全無料です。この歩数計で歩数を確認してみましょう。

🔋 少ない広告
操作中に広告で待つことはありませんか?歩数計では広告で待つことはありません。広告は操作の邪魔にならない配置になっています。(広告は下部に表示されます)

🏆 日本語
全ての機能が日本語で使用できる歩数計です。操作が分からないで戸惑ったりしないようにシンプルに設計されています。

1日1万歩
健康管理のために1日1万歩歩いていますか?歩数計なら無料で歩数を確認出来ます。

歩数計はこんな方にオススメ
・手持ちの万歩計を使っている方
・自分の歩数を確認したい方
・無料で歩数計を使ってみたい方
・歩く習慣をつけたい方
・1万歩歩けているか確認したい方
・健康ウォークに使いたい方
・痩せたい方
・無料のヘルスケアアプリをお探しの方
・ウォーキングや散歩、ジョギングをする方
・ヘルスケア情報を見たい方
・人気の歩数計を使いたい方
・SNSに歩数計の画面を共有したい方
・シンプルな歩数計を使いたい方
・ヘルスケアに関心がある方
・おすすめのテーマで歩数計を使いたい方
・1万歩を目指したい方
・友達と歩数を比較したい方
・体重を減らしたい方
・スマホの小さい画面が読みづらいシニアの方

使い方
・歩数、消費カロリー、距離、歩行時間、時速をタッチすると、その項目の情報がグラフ表示されます
・グラフ内をタッチすると、該当の時間または日付の情報が強調表示されます
・前日までの記録を見るには、スワイプで左に移動して下さい
・カロリー消費を正しく表示したい場合は、正確に年齢、性別、体重、歩幅を入力して下さい
・距離と時速を正しく表示したい場合は、正確に歩幅を入力して下さい

注意事項
・一部端末ではロック時に歩数を計測できません。これは各端末の仕様でアプリの不具合ではありません。
・表示される歩数に誤差がある場合は感度を調整してください。
・端末により歩数に誤差が生じる場合があります。
・端末の省電力機能により、画面がロックされるとカウントが停止する端末があります。

無料のAndroid用歩数計アプリをダウンロードしましょう!
現在、バージョン5.52を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


We have released a new step-counting mode that significantly reduces battery consumption.

Google Playストアで料金とレビュー


4.8
996,106 合計
5 91.1
4 5.2
3 0.9
2 0.7
1 2.2

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: 歩数計 - ウォーキングアプリ。万歩計の代わりに使える。

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
ツクミアイ

シンプルで使いやすく特に時速まで掲載されるのがナイスですね。 ただ毎日、同じ周回コースを回ってるんですが(毎日,同じ距離)、日毎に歩数/歩行距離が大幅に違います。(毎日,実際の歩行距離よりも大幅に少ない。)。 モード調整/感度調整/胸ポケットに/ウエストポーチ/手に持っても/また測定前にはスマホの再起動しても変わりません。 要するに【歩数が違えば歩行距離/時速/消費カロリーまで大幅に違ってきます。】。だから目安は【歩行時間だけ】になります。^^; アップデートで,より正確な歩数/歩行距離をお願いしたいですね。

user
myk inuek

一度STARTボタンを押したらアプリを閉じてもほぼ実態通りに計測してくれるし、機能もシンプルでストレスなく利用できてます。ただ1つだけ、月毎の集計はあるけど年単位がないのが不便です。個人的に持病の経過と運動量の関連性を継続的にチェックしたいので。その点を改良いただけると本当に助かります。

user
Yukiko Kikuchi

画面を閉じていてもカウントしてくれるので非常に便利です。カロリー管理アプリと連動はさせられませんが、常に位置情報ONにしていないといけないとか、アプリを開いた状態にしないとカウントされないなど、そういうのがないのでストレスフリーなので愛用してます。ただ、アプリを開いてStartを押しておかないとカウントされないので、うっかりストップのままでおいておかないように注意しておく必要はあります。

user
めんばか

歩数の他、距離や時間、速度や消費カロリーまで表示され、歩く励みとなり重宝してます。 ただ、歩数カウントが急に止まったり、動きだしたりがあり、又、止まった後で若干加算されたりするのが、残念な点ですね。 歩行数のラグが減り、歩行数の精度のが上がれば 、もっと楽しくなると思われます。

user
K M

自分も分かりにくいと思いましたが親からも「せっかく登山したのに測れてない!」と怒られたので。計測中に「STOP」、停止中に「START」が表示されているのが分かりづらいです。「表示されているのは『今の状態』ではなく『ボタン』です」と言うことだとおもいますが、ボタンならボタンで2つ表示して片方だけ活性化させるとか、ボタンとは別に「計測中」や「停止中」というようなステータス表示を分かりやすく表示して下さい。あんなにガッカリされた顔を他のユーザさんにも見せたくないです

user
真紀竹中

デジタル表示の普通の歩数計と並行して使ってますが ありえないほど 差があって 検証した結果 このアプリの方が なんかおかしい模様‥自分の使い方からざっくり誤差を考えても 誤差は1000歩程度だと思うのですが3000歩も違うのは有り得ないので 計測の意味ないッス! 使いやすいと思ってたけど なんとかなんねーのか?!

user
Googleユーザー

動作が止まって不安定になる。電池残量が少なくなった時や、電源しばらく切ってると電源入れても動かない。何度かスマホを再起動し、加えてアプリを再起動しないと動かない。 機種変更したら安定しました。機種によっては相性が悪いようです。 それまで使った複数のアプリより使えると感じます。 感度設定の関係で乗り物に反応する等、歩数がおかしい時に編集で修正出来るのが便利です。 最近広告が酷い

user
hiro ob1

スマホの電源を一度落としても、再起動後には自動的に計測を開始してくれるので、飛行機から降りた後などもちゃんと測定出来てます。感度調整で計測も正確。言う事ありません。スマホの機種変後も変わらずインストールして使ってます。 追記:iPhoneと併用していますが、iPhone側の万歩計はカウントしていても、こちらは全くカウントしてない事がたまにあります。両方ちゃんと動いている時は、感度調整のお陰で 歩数はほぼ一致しています。スタート時の不感帯の影響でしょうか?★1つ減点させて貰います。