
Vivaldi ブラウザ - 高速 & 安全
機能てんこ盛りのプライベートブラウザ!二段型のタブスタック、広告ブロッカーとスマートなツールをたくさん完備しています。
アプリ情報
Advertisement
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:Vivaldi Technologiesによって開発されたVivaldi ブラウザ - 高速 & 安全。 通信カテゴリにリストされています。現在のバージョンは7.5.3737.141で、 23/07/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:Vivaldi ブラウザ - 高速 & 安全。 7 百万を超えるインストールを達成しました。 Vivaldi ブラウザ - 高速 & 安全には現在、103 千のレビューがあり、平均評価は4.6星です
Vivaldi は思い通りにカスタマイズできる新しいプライベートなウェブブラウザです。内蔵の広告ブロッカー、トラッキング防止機能、プライベートな翻訳機能をはじめ、便利な機能をたくさん搭載しています。メモやページキャプチャーのような機能を使えば使うほど毎日の効率が良くなります。デスクトップと同じスタイルのタブやダーク/ライトテーマなどのレイアウト設定で、あなただけのブラウザにしましょう。ダウンロードは無料。いますぐダウンロードして、快適で安全なブラウジングをはじめましょう。🕵️♂️ プライベートブラウジング
私たちがあなたを追跡することは決してありません。プライベートタブでは閲覧履歴はあなただけのもの。検索履歴、訪れたサイト、Cookie、キャッシュ等は Vivaldi には保存されません。
💡 タブを簡単に管理
タブバー(特に大きめのディスプレイやタブレットで便利)、またはタブスイッチャーでタブを簡単に管理できます。タブスイッチャーでは、スワイプで今開いているタブ、プライベートタブ、最近閉じたタブ、そして他のデバイスと同期しているタブ間を簡単に行き来することができます。
⛔️ 追跡を許さず、広告もブロック
内蔵の広告ブロッカーは広告とウェブ上のあなたを追跡するトラッカーをブロックします - 拡張機能は一切必要なし。また、広告をブロックすることで高速なブラウジングを可能にします。
🏃♀️ 高速ブラウジング
スピードダイヤルとしてお気に入りのブックマークを追加すると、タップするだけでのページアクセスが可能になります。フォルダを作って整理したり、レイアウトを選択することでもさらに使いやすくなります。また、検索エンジンのニックネームを Vivaldi のアドレス欄に入力するだけで検索エンジンを変更も可能です。(例、「d」で DuckDuckGo、「w」で Wikipedia)
🛠 内蔵ツール
Vivaldi にはさまざまなツールが内蔵されているため、アプリを最小限に留めることが可能。いちいちアプリを切り替える必要もなくなります。
- Vivaldi 翻訳(Lingvanex 社提供)でプライベートに翻訳。
- ブラウジングしながらメモにアイデアを書き留め、すべてのデバイスの間で安全に同期。
- キャプチャでページ全体や表示部分をスクリーンショットで保存。 - QR コードをスキャンしてデバイスを越えてリンクをシェア。
- ページアクションのフィルターを使ってページを見やすく調整。
🍦 データは常にあなたと共に
Vivaldi は Windows、Mac、Linux でも利用できます。データを同期すれば違うデバイスでも同じように使いこなすことが可能です。開いているタブ、パスワード、ブックマーク、メモをシームレスにすべてのデバイス間で同期可能。データはエンド・ツー・エンドで暗号化され、暗号化パスワードでさらに保護することができます。
Vivaldi ブラウザの全機能
- 同期
- 広告ブロッカー
- ページキャプチャ
- スピードダイヤル
- メモ機能
- プライベートタブ
- ダークモード
- ブックマーク
- QR コードスキャナー
- 外部ダウンロードマネージャー
- 最近閉じたタブ
- 検索エンジンのニックネーム
- リーダーモード
- タブの複製
- ページアクション
- 言語設定
- ダウンロードマネージャー
- アプリ終了時に閲覧履歴を削除
- WebRTC 漏洩保護
- Cookie クランブラー
- 🕹 アーケードゲーム
Vivaldi の機能の多くは、ユーザーからのリクエストに基づき搭載・開発されています。Vivaldi がより使いやすいブラウザになるため、必要な機能があればぜひ教えてください。リクエストはこちらから: https://forum.vivaldi.net/category/77/要望
✌️ VIVALDI とは?
私たちは、プライバシーは最優先・すべてをオプションとして提供する、という2つの基本ルールに基づいて、多機能でカスタマイズ可能なブラウザを開発しています。ソフトウェアは、ユーザーを追跡せず、プライベートで安全なものであるべきだと信じています。また、ソフトウェアは使用者と同じくらいユニークであるべきと私たちは考えています。Vivaldi における動作、使用する機能、外観はあなた次第。 だってこれはあなたのブラウザだから。
デスクトップバージョン(Windows、macOS、Linux で利用可能)と同期することで、Vivaldi は真価を発揮します。 あなたのお気に入り機能もきっと見つかるはず。無料ダウンロード:vivaldi.com
Vivaldi ブラウザは、モバイルとタブレットでのブラウジングを次のレベルに引き上げます。 プライベートタブ、標準搭載 の広告ブロッカー、翻訳機能はあなたを驚かせることでしょう。
現在、バージョン7.5.3737.141を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
Vivaldi 7.5 is here to clean up your summer browsing.
-Reader View got smarter.
-You can finally rename your Sync device.
-Tab interactions = less chaos.
-Settings - Now slightly more zen.
-Many bugs shipped off on a one-way cruise.
Just a smoother, speedier browser that works your way. ☀️
-Reader View got smarter.
-You can finally rename your Sync device.
-Tab interactions = less chaos.
-Settings - Now slightly more zen.
-Many bugs shipped off on a one-way cruise.
Just a smoother, speedier browser that works your way. ☀️
最近のコメント
Daigou Sato
2ヶ月経って修正されました。 ⇨ 複数タブ(画面に納まらない数)がある状態で、タブ削除すると画面に表示されていないランダムなタブがアクティブになるようになりました。以前は隣のタブに遷移していましたが、せめて規則性のあるようにして欲しいです。タブブラウザとして使い物にならないです。
小太刀漣
要望を3つ書きます。1つ目、アドレバーを上部に表示するモードの時に一番下に出てくるアクションバー(左から順にブックマーク、戻る、ホーム、進む、タブ)の配置を変えられるようにして欲しい。2つ目、アドレバーとタブバーをそれぞれ上下別に設定できるようにして欲しい。3つ目、ブックマークのバックアップ機能が欲しい。 お願いします。
FF “MB100” O
PC版を使ってる者としては、待望のAndroidアプリ版が出て嬉しいです!PCでいつも使っている感覚がスマホでも!!スピードダイアルの順番が変えられなかったり、いまはまだ不満な部分もあるけど、正式版が発表されるのを心待ちにしています。 (2024/07/05追記)アップデートしたらアプリが起動しなくなりました。一旦アンインストールして、ダウンロードし直しましたが、やはり起動しません。原因が分かりません。
悠人
現状、モバイル版ブラウザのUIの使いやすさにおいてはVivaldiが最強だと思います。(*^^*) タブバー、検索バーが画面下部に表示できて、ブックマークに1発でアクセスできる。それでいて広告ブロッカー内蔵で、さらに他端末とデータを同期できる。 これだけの機能が揃ってるブラウザはモバイル版ではVivaldiしかないのでは?(私が知る限り) PC版を使ってるからモバイル版も…という方が多いようですが、PC版を使ってなくてもモバイル版のみだけで使う価値はあると思います。 逆に私はPC版Vivaldiは使いづらい…(多機能すぎて混乱するのと、私のPCスペックではあまり快適に動かない)開発者の皆さんには申し訳ないです🙇 逆にモバイル版端末同士で同期するのは最強すぎるので、スマホ、タブレットではこれからも愛用させていただきます! ※PC版使い始めました!PC版Vivaldiは敬遠してましたが、どうやら私の思い込みでした… 申し訳ありません… やっぱり使いやすい…
飛鳥の皇子
11/9追記、久しぶりにインストールしました。再生出来ない問題はコンテンツ、サイトの設定の動画自動再生をオンにしたら解決しました。 5/25追記、らちが明かないのですべてに勝るkiwiブラウザに乗り換え本日アンインストールします。やはり日本語サポートのないアプリは使えない。5/24追記、今日の更新でも直らないのでサポートメール宛てにスクショを送りました。yahooホームの埋め込み動画が再生できない、ぐるぐる回って先に進まない
i.u.s
他の広告ブロックアプリと違って、スタートページ(ホーム)をスピードダイアルで自分の好きなサイトで自由にカスマイズできるのが大変気に入っています。 【難点】夏終わり頃から、Youtubeの広告がカットされなくなってしまいました。それ目的でインストールしたのに残念です。無料アプリなのであまり文句は言えませんが、それでもやはり広告ブロックアプリとしてはどうなんでしょう。この点で星評価を下げます。 ※ちなみに、Youtubeはページを更新すると広告ナシ状態で観られます。が、沢山の動画を観る時はその都度更新するのが地味に面倒ですし、Braveでは完全広告ナシで視聴できるので、YoutubeはBraveのほうで楽しみます。
ぱる
バージョン6.9になってから『戻るボタンをダブルタップしてアプリを閉じる』が機能しない。 以前のバージョンでは最初のページで戻るボタンを押したら《もう一度戻るボタンを押して終了》と表示され、そこで戻るボタンを押したらアプリを閉じる(終了させる)ことができたが、現バージョンではしばらく使うと《もう一度戻る…》が表示されなくなり、アプリがバックグラウンドになるだけで終了されない。 ブラウザの使い勝手そのものは良好なので、どうか上記の改善をお願いします。
ひろし
Vivaldi 6.9.3451.35にアップデートしてからタブを閉じるたびに画面下部に「…を閉じました 元に戻す」という通知が出るようになりました。 スワイプしてもタップしても反応せず残り続けます。元に戻すをタップすると閉じたタブが開き直されるのかと思いきや通知が消えるだけです。 設定にも表示非表示を切り替える項目はないのでどうしようもないです。 その設定画面も見づらくなりました。 また、以前のバージョンではスクロール中にアドレスバーを非表示にする設定があったのですが不具合で機能しませんでした。 不具合報告フォーラムに投稿して8ヶ月以上経ち、全く解消される様子がないので担当者に何度もリプライを送ってますが返信がありません。 ですのでプレイストアのこのレビューに書いておきます。 不具合解消てきないのは100歩譲って良いとして、返信くらいはできますよね…? どんどん多機能になっていきますが、それを上回る勢いで不具合も量産されている印象です。 まずはまともに動作するようにしていただきたいです。 設定画面のリニューアルなどどうでもいいことはその後にしてほしいです。