
楽譜スキャナー - Sheet Music Scanner
楽譜を読み取るアプリ
アプリ情報
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:David Zemskyによって開発された楽譜スキャナー - Sheet Music Scanner。 音楽&オーディオカテゴリにリストされています。現在のバージョンは2.190で、 07/03/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:楽譜スキャナー - Sheet Music Scanner。 80 千を超えるインストールを達成しました。 楽譜スキャナー - Sheet Music Scannerには現在、2 千のレビューがあり、平均評価は4.0星です
内蔵カメラを使用して印刷された楽譜をスキャンして演奏します。おもしろそうな楽譜が実際にはどんな音を奏でるのだろうと思ったことがおありですか? 楽譜スキャナーで簡単に実行できます。 スマートフォンやタブレットを楽譜に向けるとアプリが音符を演奏します。 楽器を選び、速度を選択してお楽しみください!
機能のリスト
• 内蔵カメラを使用して楽譜全体を即座にスキャン
• フォトライブラリまたは PDF から任意の画像をスキャンして演奏 *
• 曲のどこからでも演奏 - 節をタップすると、演奏中の音符と符号がハイライトされます
• MIDI、MusicXML、オーディオ (M4A/AAC、MP3、WAV)、PDF 形式でクラウド ストレージへ*、他のアプリに直接 を使用してエクスポート
* エクスポート/インポートの注:すべての主要なクラウド ストレージをサポート:Dropbox、Google ドライブ、One Drive など。 この機能を利用するためには、適切なクラウド ストレージ クライアントアプリがインストールされている必要があることにご注意ください。
• メロディー、ハーモニー、リズムに関する次の音楽表記法の記号を読み取って認識: 高音、低音とアルト (ヴィオラ) 音部記号、音符、付点、休符、臨時記号、タイ、3連音符/連符、反復記号 *
• 同時演奏音声をサポート、例: ピアノの両手同時演奏のまたはすべての合唱の声
• 五線の個別演奏をサポート、例: ピアノの左手または右手
• 複数ページのサポート
• 毎分50 〜 330拍の速度に対応
* いくつかの制限が適用されます - ページの下部をご覧ください。
楽器
• アコーディオン、アコースティックベース、アルトサックス、バグパイプ、バンジョー、ベースギター、チェレスタ、チェロ、合唱、クラリネット、ダブルベース、フルート、フレンチホルン、ギター - クラシック、クリーン、歪み、グロッケンシュピール、ハープ、マンドリン、マリンバ、オーボエ、オルガン (打楽器、パイプ、リード、ロック、トーンホイール)、ピアノ、レコーダー、テナーサックス、トロンボーン、トランペット、チューバ、ヴィブラフォン、ヴィオラ、バイオリン、シロフォン
• 移調楽器の実際の楽器のピッチをサポート
• 最大2オクターブ上または下に半音単位でピッチのシフト/音移調をサポート
• 標準440Hzから380-480Hzまで楽器に応じて標準ピッチを変更
要件
カメラでスキャンするときは、最適な結果を得るために高品質の印刷された楽譜を使用し、十分な光を得て写真を撮ってください。 ファイルをスキャンする場合、推奨される解像度は、300 DPI または 1 ページあたり 8 〜 12 MPx です。
制限
• 手書きや手書きを模倣した楽譜ではなく、印刷された楽譜を読み取ります。
• 次の記号は現在サポートされていません:コーダ、パーカッション表記、ダイナミクス、ダブルシャープ、ダブルフラット、装飾音。 これらは将来のアップデートで対応する予定です。
• 古い印刷や珍しいフォントを認識できないことがあります。
問題が発生した場合は、サポート [email protected] 宛てにお問い合わせください。
新着情報
Re-added the option for export to xml files for better compatibility.
Added three more instrument sounds.
Minor bug fixes.
Added three more instrument sounds.
Minor bug fixes.
最近のコメント
そゆり
思っているほどわるくなかったです! 確かに読み込みが中途半端にできなくて写真を何度も取り直すことはありましたが、写真の通り演奏されていて感動しました!500円でこれは大変有難いです。 悪かった点(?)は スラーの時の連続して同じ音が続く時は音割れ(?)することですが、そこまで重要ではないですかね。 3連符と装飾音符のアプデ待ってます、 追記 写真を撮ったりページを追加したりするとアプリのホームにもどったり、曲を再生する時に2枚目が3枚続いていたりなどがありました。修正お願いします……できれば読み込みの精度アップお願いします……
12 658
最近久しぶりに使用しました。以前気になっていた和音やスラーの部分がスムーズに読みこめるようになっていて感動です。移調についても以前は読み取れなかった部分が改善されていました。 ----- 3年前から愛用しています。 最初は読み取れない楽譜が多かったのですが、現在は見違えるほど進化していて驚きます。たまに4和音やスラーが読み取れないと、一枚目にタイトルなどが入っている市販の楽譜だと感度が下がることもありますが、十二分に利用できるレベルです。開発者さんの努力がすごい!
Kentaro Ochi
この価格で楽譜を音源に変換してもらえるとは!便利な時代になったと驚きです。 ピアノ練習曲の自主練にピッタリ♪
Usaeうさえ
紙で印刷したものをカメラで読み込もうとしてるけどまったく再生すらできないんだけどみんなどうやって使ってるの🥺 追記:ネットで販売しているバンドスコアPDFを読み込ませたら再生出来たけど楽譜通りの再生は全く出来ませんでした。ギター譜だったらいけるのかな…そもそもリズムすら合ってないけど
上野智哉
楽譜の基礎的な記号、音符を読み取ってくれます。 市販で売られている楽譜の中級〜上級レベルに出てくる記号、音符は読み取れないものも多く、あまり参考になりません。楽譜をほとんど読めないという初心者の方におすすめです。楽譜を読み取る以外に、ピアノの楽譜を他の楽器の音で演奏してくれる機能があります。アプリ自体はとても使いやすいので、読み取れる記号が増えるととても良いものになると思います。
シーハー
楽譜が読めないので命拾いしました。本当に困っていたのでこの金額なら安いと思います。 ただ、全てのパートを同時再生すると一部テンポが狂う事があるのでそれを加味して練習しないといけないところが少し不満。改善されると嬉しい点です。
Kaikai Ackey
移調楽器に対応しているのが素晴らしい。7連符も読めた。昔から譜読みが苦手でしたがこの歳になると「そんなの使ってたら一生読めるようにならない」などと言われる筋合いも無いし本当にありがたいアプリです。
山猫
一つでも音符が抜ければそれは正しい音楽ではありません。何回撮っても抜けがあるので今のところ使い物にはなりません。たしか有料アプリだった気がしますが、改善は期待していいのでしょうか?