トドクサポーター - 住宅地図搭載の配達アプリ TODOCU

トドクサポーター - 住宅地図搭載の配達アプリ TODOCU

仕事探し・宅配・出前・ドライバー向け ゼンリン住宅地図

アプリ情報


5.11.0
July 03, 2025
23,620
Android 5.0+
Everyone
Get トドクサポーター - 住宅地図搭載の配達アプリ TODOCU for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:207Incによって開発されたトドクサポーター - 住宅地図搭載の配達アプリ TODOCU。 仕事効率化カテゴリにリストされています。現在のバージョンは5.11.0で、 03/07/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:トドクサポーター - 住宅地図搭載の配達アプリ TODOCU。 24 千を超えるインストールを達成しました。 トドクサポーター - 住宅地図搭載の配達アプリ TODOCUには現在、139のレビューがあり、平均評価は3.3星です

ゼンリンの住宅地図搭載の配送アプリ。配送のお仕事探しから配送業務の効率化まで!全ての配送員の課題を解決していきます!
<todocuサポーターはこんな方におすすめ!>
◆お仕事探しにお悩みの方
◆これから配送を始める方
◆不在のお客様が多く再配達ばかりしている
◆配送準備、特に配送先の登録作業に時間がかかっている方
◆時間指定の荷物を忘れずに届けたい方
◆配送先付近についた後、なかなか配送先を見つけれない方
◆配送車両にお悩みの方
◆方向音痴な方(住宅地図が回転します)
◆運転資金にお悩みの方
<配送業務を効率的にする機能の一部をご紹介>
◆ゼンリンの住宅地図
マンション名・表札を確認する事が出来るので迷わず配送先に行くことが可能です。
◆荷物登録サポート
配送伝票を撮影するだけで配送先の登録完了!爆速でスムーズに配送準備をすることが可能です。
◆配送先閲覧
配送先をマップ上に表示。次の行くべき配送先が直ぐ分かる様になるのでルートを考える時間が短縮されます。
◆配送先検索
複数の検索条件で荷物を絞り込むことが可能です。スムーズな検索は再配達依頼時などの業務を効率化します。
◆外部ナビ連携
カーナビや地図アプリへの入力は必要なし!複数のナビアプリと連携しているのでワンタップでナビのスタートが可能です。
◆追従モード
スマートフォン上で進行方向に合わせて自動回転と現在地が自動で移動する追従モードを搭載しています。
<todocuサポーターのお仕事サポート>
◆お仕事の紹介
これから配送のお仕事を始める方、もっと増やしたい方にお仕事をご紹介させていただきます
◆軽バンのリース
車両リースをご希望される方には、リース車両をご紹介します
◆ファクタリングサービス
請求書を現金化する支援メニューです
ゼンリン住宅地図とは:
地図業界の最大手、株式会社ゼンリン社が提供している住宅地図です。
住宅地図は、日本全国およそ一軒一軒の建物名称、居住者名や大縮尺の地図上に詳しく表示した地図です。
※スクリーンショットの住宅地図はサンプル画像です。
■利用規約
https://todocu-supporter.com/terms
■プライバシーポリシー
https://207-inc.super.site/privacy
■「特定商取引に関する法律」に基づく表示
https://207-inc.super.site/todocu-supporter-asct
現在、バージョン5.11.0を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


- 伝票撮影画面の登録荷物確認ボタンのタップ判定が大きすぎる問題を修正しました
- あわせてボタンが見やすくなる調整を行いました
- 選択中のピンをタップしたときに、ズームしないケースがあるのを修正しました
- その他軽微なバグ対応やパフォーマンス改善を行いました

Google Playストアで料金とレビュー


3.3
139 合計
5 37.4
4 15.1
3 13.7
2 9.4
1 24.5

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
相良善和

伝票撮影中、読み込み中になり二度と元に戻らず撮影機能使えず。マップを拡大したいのに、荷物ピンにすぐ触れてしまい荷物情報画面に。荷物の大きさ、形、発送元など設定出来ると便利だが。とにかく使いずらい。初日でアンインストールしました。 カメラ機能は便利

user
Men Spider

※Android(仕事用端末として使用)での使用状況。 サポーターアプリのカメラ起動後の撮影途中や配達先の確認等でアプリが頻繁に落ちて、ホーム画面にある別アプリが開かれ、それをすぐにスワイプで消すと再度サポーターアプリが立ち上がるのでイラッとします。 カメラで伝票撮影する際も、撮影から反映までに3〜10秒程かかり時間ロス。(Android) iPhone(プライベート用)で撮影を試した時は比較的サクッといった気がしますが、iPhoneで配達していないのでアプリが頻繁に落ちるかどうかは未確認。 あとはピンズレですね。 撮影時にどうしてもおかしな住所になっている時が多々あるので手打ちで入力しています。 それは仕方ないのですが、ゼンリンをベースにしているのに番地が新しめか【〜町①-②-(③)】の③部分の番地が出なくてピンズレやすいですね。(自分は無料バージョンでの使用で、配達先の名前と表札を見ながら配達) 有料だと③の部分の番地(数字)も出るんですかね? 凄く使いやすいアプリですが、上記の難があります。 これから精度がもっと上がり上記の難が消えたら最高のアプリですね。

user
a

教えて下さ〜い♪ 「ドコモゼンリン地図アプリ」「NAVIタイム」…ていう2つのアプリを使ってたのですが…どちらも住宅地図が月10件までしか閲覧出来ず、10件なんて3日で使い切ってしまう為、凄い不便で、回数制限無しで使えるゼンリンアプリを探してたら、こちらを見つけました♪ こちらのアプリ、利用料金1600円とお高い分、回数制限は無しで使えるのでしょうか? あと、レビューを見て気になったのですが、登録時、顔写真と免許証の提示を求められる…と、数人の方が書かれてるのですが、そうなのでしょうか? ゼンリン住宅地図を閲覧するだけでも、免許証や顔写真を出さなきゃならないんでしょうか?もしそうなら、何の為…? 免許証が無い場合は、どうすればいいんでしょ…?(´・_・`)

user
ne go

こちらが欲しいのは配達先を自分で入力し、地図上に表示させるだけのアプリ。このアプリは自分で登録できず、また、使用するにも電話番号を登録させられ、免許証と顔写真を撮影させられる。自分が求めている物とは全然違うし、なにより免許証レベルの個人情報欲しがるとはなんなんだ。怖すぎるわ。即アンインストール。

user
Setsuo Murakami

住宅地図の住人名を確認するにとても便利ですが 住所が見つからない時があったりナビゲーションが最悪で非常に意味のないルートを示すため結局グーグルマップを起動し補助してもらわないと単独でこの配達アプリは機能しないと思ってます。 またグーグルマップをいっしょに起動すると配達マップが消えて音声ガイドのみとなります。 アプリケーションの空き容量が減るのが原因だと説明されましたが月額使用料をとるのであっればフリーで使えるグーグルマップのアシスト無しで機能させられるよう改良を強く願います。

user
3 3

全ての操作に、時間かかり過ぎ。 使い物ならなあ 配達する人はスピードを重視するので、ごちゃごちゃした、機能はいりません、シンプルに、操作できるように してもらえないと、ある意味ゼンリンの、配達アプリの方が、使いやすい。

user
なめ猫

二台の端末で同時に使用することができない(ゼンリンのアプリなら可能)伝票内容を入力するのは確かに早い。しかし お届け先一覧でお客様の名前が表示されないのは致命的としか言いようがない。

user
yoshitaka z

削除しましたとかの1回1回の確認はいらないです。クレジットカードなどお金に関わることや、大切なメールを送る場合ならまだしも 同じ所を何回も入れられるこのアプリに関しては、確認は全くというほど、いらないです このボタンを押している時間が逆に勿体ないです 消すように設定出来るようにしてください。