toio Do(Scratch式でレゴ®ブロックも動くロボ)

toio Do(Scratch式でレゴ®ブロックも動くロボ)

ロボットトイtoio™のスクラッチ式ビジュアルプログラミング

アプリ情報


1.6.0
January 30, 2025
158
Android 9 - 10
Everyone
Get toio Do(Scratch式でレゴ®ブロックも動くロボ) for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:PlayStation Mobile Inc.によって開発されたtoio Do(Scratch式でレゴ®ブロックも動くロボ)。 教育カテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.6.0で、 30/01/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:toio Do(Scratch式でレゴ®ブロックも動くロボ)。 158を超えるインストールを達成しました。 toio Do(Scratch式でレゴ®ブロックも動くロボ)には現在、1のレビューがあり、平均評価は5.0星です

【あそぶ・いじる・はまる!ロボットでゲームプログラミング!】
ロボットトイ「toio™(トイオ)」を使ってレゴ®ブロックを動かしたり、好きな「ロボットゲーム」であそんだり、プログラミングで作品が作れちゃうアプリです。

toioは、国内外の受賞多数のロボットトイ。
小中学校の授業やプログラミング教室で使われるだけでなく、
企業・大学・研究機関の先端ロボット開発でも多数採用されている高性能ロボットです。

このtoioをscratch3.0※のブロックをつかって
かんたんに動かせるのが「toio do」。

小学生・中高生、プログラミングがはじめてでも
パパッと楽しく動くロボットゲームが作れちゃう!

--
【特長1:レゴ®ブロックが自由に動かせる】
toioのロボット「キューブ」とレゴ®ブロックを組み合わせて、
自分で作った作品を魔法のように動かすことができちゃう!


【特長2:scratchと同じ方式で、ロボットゲームがつくれる!】
多くの小学生におなじみのビジュアルプログラミング「scratch(スクラッチ)」。
これと同じブロックを使って、toioのキューブを動かすことができます。

scratchでゲームを作るのは楽しいけど、画面の上で絵を描いたりするのは大変。
慣れ親しんだブロック作品や身近なおもちゃを動かして、画面から飛び出したゲームで遊ぼう!
toio doはエアホッケーやコイン落としなど、ゲームセンターみたいな楽しいゲームも作れちゃう!


【特長3:scratchでつくったゲームが、そのまま移植できる】
scratchでつくったファイル(sb3)は、そのままtoio doで開けちゃう!
scratchゲームを移植・改造・リミックスして、ロボットゲームを作っちゃおう!


【特長4:クリエイターが作った楽しい作品で遊べる!】
様々なクリエイターとコラボしたミニゲームやサンプルプログラムで遊ぶことができます!
遊んで楽しいだけじゃなく、クリエイター作品をいじって自分らしく改造しよう!


【特長5:自分の作品もtoio doに投稿できるように!】
つくった作品がtoio doに掲載されるかも!?「みんなの作品」コーナーができました。
申請式で、審査を通過するとtoio doに掲載され、誰でも遊べるようになっちゃう!
※開始当初は過去のコンテスト作品中心に掲載。順次作品募集拡大予定です。


【特長6:初心者向けチュートリアル新登場!】
はじめてプログラミングに挑戦する人でも大丈夫。
scratchと同じチュートリアル形式でステップに沿ってブロックの並べ方をまねするだけで
かんたんにキューブを動かしたり、リモコン操作のプログラムも作れるようになります!


【特長7:プログラミングの学習のおともに】
toio doは様々な端末に対応し小中学校の授業やプログラミング教室でも採用されています。
toioのセンサーで「座標」や「絶対位置」を簡単に扱えるので、算数や数学などの相性もバッチリ。
工夫次第で小学校から中高、そして大学や大人のプログラミング体験まで幅広くお使いいただけます。


【toio doであそぶために、おすすめのセット】

toio doのサンプルプログラムの実行には、「toio コア キューブ」が必要です。
また別売のtoio専用タイトル「トイオ・コレクション」のマットや
「簡易マット](toio専用のa3サイズの紙マット)と組み合わせることで、
よりお楽しみいただけます。

「1:toio コア キューブ単体+専用充電器」
シンプルでお手頃な単体パッケージ。簡易マットが付属します。
https://toio.io/platform/cube/


「2:toio バリューパック」
toio 本体セット+トイオ・コレクションのお得なセット。(専用マットも付属)
カートリッジを使用するtoioの専用タイトルで遊べます。
https://toio.io/platform/


※1 scratchは、mitメディア・ラボのライフロング・キンダーガーテン・グループの協力により、scratch財団が進めているプロジェクトです。https://scratch.mit.edu から自由に入手できます。
※2 toio専用タイトル「トイオ・コレクション」のプレイマット、a3サイズの簡易マットに対応しています。
※3 toio専用タイトル「gogoロボットプログラミング ~ロジーボのひみつ~」

※lego, the lego logo are trademarks and copyrights of the lego group.
※”toio”、”トイオ”、”gogo ロボットプログラミング”、”ロジーボのひみつ”は、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメントの登録商標または商標です。
※その他記載されている名称は各社の商標または登録商標です。
現在、バージョン1.6.0を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

Google Playストアで料金とレビュー


5.0
1 合計
5 0
4 0
3 0
2 0
1 0

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.