渋滞情報ならATIS(アティス)

渋滞情報ならATIS(アティス)

高速道路、一般道路の渋滞・事故・規制情報やインター間所要時間を見やすく配信!ライブ映像なら車の動きも一目瞭然!

アプリ情報


3.85
August 09, 2024
190,074
Android 6.0+
Everyone
Get 渋滞情報ならATIS(アティス) for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:atisによって開発された渋滞情報ならATIS(アティス)。 地図&ナビカテゴリにリストされています。現在のバージョンは3.85で、 09/08/2024 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:渋滞情報ならATIS(アティス)。 190 千を超えるインストールを達成しました。 渋滞情報ならATIS(アティス)には現在、390のレビューがあり、平均評価は3.4星です

-------------------------------
プロドライバーに支持される交通情報アプリ
-------------------------------
全国の高速道路・一般道路の詳しい情報を、タイムリーにご提供、気になる「今」の交通状況が、的確にわかります!


◆atis交通情報の特長

-見やすくわかりやすい渋滞マップ
 見たいエリアを選ぶだけ、最新の道路情報がひと目でわかる。
 渋滞区間も事故も規制もマップ上でラクラク確認できるので迂回ポイントが一目瞭然!

-ライブカメラ映像で車の流れが一目瞭然。
 通過地点の渋滞状況が映像で確認できる!



-------------------------------
本アプリの提供メニュー一覧
-------------------------------

◆有料メニュー

・広域マップ(高速道路+一般道)
・エリア別マップ(詳細マップ)
・オービス情報
・渋滞文字情報
・高速道ルート検索
・交通ライブ映像
・ドライブレコーダー
・交通情報プッシュ通知/メール通知

他にも便利な機能を提供しています。
・駐車場・施設検索
・道の駅情報
・乗りものニュース
・渋滞箇所の通過時間がic区間単位で細かくわかるatis独自のマップ
 -全体の渋滞状況を俯瞰しながら、迂回ポイントをひと目で見極められます
 -マップ上の✕マークを押すだけで、詳しい規制内容をご案内
 -日本道路交通情報センター提供の「事故情報提供開始時刻」を掲載
 -gps機能により、現在地周辺の交通情報をワンタッチ表示
 -全国約200箇所以上のオービス設置情報をマップに表示
  ※高速道路のみ音声案内にも対応しています。
 -全マップおよび文字情報は55秒毎の自動更新機能を付加。移動中も常に最新情報を表示

-全国約20,000路線の情報を網羅
 事故・通行止めなどの規制情報、渋滞情報、ic間の通過所要時間、
 他の路線への接続情報を、文字で見やすく確認できます。

-ライブ映像で通過地点の車の流れを確認
 首都圏を中心に約70箇所に設置したライブカメラ(動画)と、jartic提供の
 全国の約2,600箇所の道路静止画像(※年間を通じて、設置箇所は随時変動します)により、
 車の流れ、天候、路面状況を把握できます。

-最新の交通情報に基づく最良ルート案内
 5分毎の渋滞・規制情報を加味した、最速最良の高速道路ルートをご案内します。

-シンプル機能のドライブレコーダー
 ドライブレコーダー機能を追加。使い方は簡単、難しい設定は一切なし。
 ボタンをタップして切り替えるだけで準備完了です。

-最新情報のお知らせ通知機能
 メールまたはプッシュ通知で、いつも使う路線の事故・通行止め・渋滞情報を
 いち早くお知らせします。



◆無料メニュー

・渋滞予測
・高速道路開通情報
・sapa情報
・etc割引ガイド
・お天気情報


-------------------------------
対応機種・os
-------------------------------
android6.0以上のスマートフォン端末とandroid6.0以上のタブレット端末に対応しています。
※osのバージョンによっては、動作に制約がある場合がございますので予めご了承ください。

-------------------------------
情報料
-------------------------------
・全メニュー使い放題の「デラックスコース 月額350円(税抜)」
・簡易マップ、文字情報など一部のメニューが利用できる「基本コース 月額200円(税抜)」

-------------------------------
決済方法
-------------------------------
ドコモspモード決済、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払い、クレジットカード決済

(2020/09/18新)
現在、バージョン3.85を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

Google Playストアで料金とレビュー


3.4
390 合計
5 38.2
4 19.7
3 13.6
2 5.6
1 22.8

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
。。

本日の天候は関東地方で珍しく雪。 こんな時にアプリを起動するとフリーズ。 ドライバーなのでデラックス版での契約だが、情報を得たくても瞬時に出ない。 過去にも天候不良の時には起動しないことや、フリーズ現象が多くみられた。 サーバーの問題なのであろうか? フリーユーザーが集中アクセスしての問題なのか。 せめて、デラックス版ユーザーはストレスなく閲覧できるように対処願いたい。

user
Googleユーザー

月額料金について 以前までは月額270円くらい【税抜き】でしたが、久しぶりに会員情報開いたら、月額350円【税抜き】ってかなり値上げされていますが、使用者に値上げのお知らせはないんですか? 非常に交通情報が正確なだけに、少々ガッカリしております。 今後も利用させて頂きますが、使用者へのお知らせ、情報を徹底していただけないでしょうか?

user
ワッパ

最近アプリを起動しようとすると、かなりの頻度で固まって開かない。 私のスマホが悪いのか・・? 他のアプリは問題無く起動出来るし、スマホの動作が重いなど特に無いですけど・・。

user
Googleユーザー

デラックスコースに変更しました。渋滞情報の更新が早く、車載ナビと違い、自分でルートを組み立てられることができて、満足しています。

user
ノリス

このアプリは、運転する者からしたら、神アプリだと思います。 サポートもシッカリしていて、問合せにも直ぐに答えて頂けるし、時間に追われて運転する者としては保険に加入してるくらいの価値はあります。

user
橋本茂治

無料でダウンロードしてサイトに入ると有償(2種類)最初から説明をしないのは。切り替えがスムーズにいかず固まる

user
酒井好彦

今まで使っていたのですが ahamoの契約したら使えなくなってしまったので 星4つにしました 一般道や高速道の渋滞 所要時間 規制など詳細が分かりやすく とても使い勝手良かったです ahamoでも使えるよう検討お願いします

user
Googleユーザー

交通情報がウリのアプリで、しかも無料と言っておきながら高速道路マップがデラックス版でないと見れないって…、 なんかおかしくない?