
Risdom(リズダム) -英語攻略リズムゲーム-
今ログインするとゲーム内で利用できる豪華アイテムをもれなくプレゼント!!
ゲーム情報
Advertisement
ゲームの説明
Androidアプリの分析とレビュー:Benesse Corporationによって開発されたRisdom(リズダム) -英語攻略リズムゲーム-。 音楽&リズムカテゴリにリストされています。現在のバージョンは3.1.1で、 21/04/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:Risdom(リズダム) -英語攻略リズムゲーム-。 138 千を超えるインストールを達成しました。 Risdom(リズダム) -英語攻略リズムゲーム-には現在、150のレビューがあり、平均評価は2.7星です
≪ゲーム時間を勉強時間に≫■risdom(リズダム)とは
セガ エックスディーとベネッセが共同開発した、リズムゲームを楽しみながら英検®5級~1級レベルの英語力を身につけられる新感覚リズムアクションゲームです。
〇96%以上の人が学習時間が上がった!(※1)
〇90%以上の人が学習効果を実感した!(※2)
◆「リズムゲーム」と「英語学習」が組み合わせたシステム
1回約3分の「リズムゲーム」と「英語学習」を繰り返すなかで、反復学習を習慣化することができます。キャラクターを育てながら楽しく「英語学習」をしてハイスコアを目指そう!
◆本格的なリズムゲームでオリジナル、有名曲も搭載
リズダムオリジナル楽曲をはじめ、だれもが知っている人気楽曲も搭載!
※アップデートにて順次追加されていきます。
◆本格的な「英語学習」で効率的に英語力が身に付きます
英検(r)5級~1級、toeic(r)600~900点レベルまで完全網羅のカリキュラム。
忘却曲線に応じて「最適なタイミング」と「最適な出題形式」で何度も出題することで、完璧な定着まで効率的に導きます。
■コミュニティ機能も満載
ゲーム内でプレイヤー同士で楽しめるフレンド機能もご用意!
ご自身の「スコア」や「英語力」「称号」などを共有することができます!
===================
『risdom(リズダム)』
■動作保証端末
android8.0以降
※ram 4.0gb 以上搭載のスマートフォンおよびタブレット端末
■お問い合わせ先
[email protected]
ご意見・ご要望は、アプリからも、以下の手順でお問い合わせいただけます。
アプリを起動し、ホーム右上のメニュー>お問い合わせ
===================
※1)2023年12月「リズダムクローズドベータ事後アンケート」にて、勉強時間が普段よりあがったと回答した方の割合。
※2)2023年12月「リズダムクローズドベータ事後アンケート」にて、普段より学習の効果を実感することが出来たと回答した方の割合。
英検®は、公益財団法人 日本英語検定協会の登録商標です。このコンテンツは、公益財団法人 日本英語検定の承認や推奨、その他の検討を受けたものではありません。
toeic(r) is a registered trademark of ets. this product is not endorsed or approved by ets.
現在、バージョン3.1.1を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
さくらみこコラボ実施
最近のコメント
NIKKUR S
英語の勉強としては凄く良いアプリだと思います。苦手な問題は正解するまで何度も出題される所も良いです。英語の勉強で育てたキャラで高得点を狙うリズムゲームも楽しめています。現時点で残念なのは無料コースだと1日3回までの勉強と何の意味もないフレンド機能です。フレンドで勉強1回分をプレゼント出来る等フレンドの得点などがあっても良いと思いました。今後のアップデートに期待しつつ楽しく続けられているのでこれからも活用させて頂きます。
ひなか
小学三年の子供に英語の勉強をさせています。勉強のところはゲーム感ありませんが、ゲームにも関連しているからかやってくれるので助かっています。 ただ4択で一つの問題群が多くないので、連続で実施するとすぐ100%になるのが懸念点です。100%になったらもう復習する機会は無さそうなので、英検の級毎などに全体から出題する総復習問題を英文法、英単語ともに載せて欲しいです。 ロード時間が長すぎます。。
青音海斗(ラビッツ)
リズムゲームとしてがっつりやりたい人って言うよりは毎月1500円払って勉強したい人向け。 譜面的にはDIVAに近い。 簡単な問題だけなのか分からないけど選択肢がひらがな、カタカナ、漢字が混じって見づらい。 あとリズムゲームやった後画面が固まる時があるから改善して欲しい。
たなはあかさ
リズムゲーと英語がどっちつかずです。英語勉強したいしリズムゲーもやりたい人がやったインストールしているとは思うが、英語やりたくてもすぐに回数消費して出来なくなったりするし、リズムゲームも画面は見にくいです。(まだなれていないだけかも?) バラバラに英語のアプリとリズムゲーのアプリを取ることをオススメします。
どっかの世界では魔王
勉強としては、内容としてはいいと思うのですが一日にできる回数が少なく、達成感や必要度もほとんどないためこのゲームでやる必要性は無いです。別のアプリの方がまだ回数として勉強できると思う。 音ゲーとしては、そもそもの環境に対する設定が少なく、音とタップの調整、酔う人が居るであろう動く背景を変えれないなど難点があり、こちらは主観ではありますがフリックの入力の判定がほかの音ゲに比べ厳しすぎると思っています。 それぞれの質が中途半端なので、これからのアップデートに期待しています。
大原直己
一言で言うと「未完成」な感じがします ゲーム自体は決して悪いものではないのですがアニメーションなどが少なかったり音ゲーの形が他と違うためプロセカやヒプノシスをやってる人は慣れないかもしれません あと、まだリリースされたばかりなので仕方ないですが曲が少ないです 多分プロセカみたいに曲を買える場所もなさそうでオリジナル曲と合わせても30曲あるかないかぐらいだと思います 英語学習ができることが売りですが無料版の幅がかなり狭いように感じます 無料版だと20~30門程度解くと次の問題を解けるようになるまでに数時間かかります 他の音ゲーとの差別化はできてそうですがアニメーションが少なかったりゲームの仕様が他と違いすぎることからあまり好きになれない人が多いと思います ただ良いところもあり、まず画質がいいです まぁ現代において当たり前のように感じますが画質が良いのは嬉しいです あと幅が狭いとは言ったものの英語学習を楽しくゲームで出来るのはいいと思います キャラのデザインにも力が入ってて愛着が湧きやすいと思います 今はかなり難しいところが多いですが 今後のアップデートなどで改善されていくことを期待します
きたおゆり
コラボ目当てでインストールしましたが、気軽に英語学習できるのが楽しいです。 キャラもかわいいです。 アップデートでデイリーミッションがクリア出来るようになったのは助かります。 起動しようとしてもスタートをタップしてもしばらくすると落ちてしまうことが頻発するようになりました。
ごま
音ゲー部分に重点を置いたレビューです。1レーンにタップ、ホールド、上下フリックの3種類が流れてくる音ゲーで、MusedushやRizlineに近いです。曲終盤にボスが登場し、ノーツに混じって攻撃してくるので打ち返す必要があります(Musedush)。曲終了までにボスの体力を0にすれば勝利ですが、キャラの育成が前提のため、編成の総合力が足りず倒しきれなかった場合はFC、APの状態でも「CLEAR?」判定になります(オンゲキのDRAW)。システムは面白いですが、前提として採譜ミスが多すぎます。密度が上がれば上がるほどズレたノーツは増す傾向にあり、最難関レベルの曲はAPはおろかFCすら困難を極めるレベルでズレている配置を備えた楽曲もあります(8分が12分配置になっていたり)。またビジュアルオフセットが存在しないので、オフセットをずらすとホールドが判定ラインに瞬間移動するようになり非常にやりづらいです。他にはフリックの判定がキツめで抜けがちだったり、AP継続表示、fastとlate表示が無いなど音ゲーとしてはあまり完成度が高くありません。あくまで英語学習アプリのおまけとして捉えるべきでしょう。