
ICカードリーダー ~Suica 残高チェッカー~
ICカード(Suica)の残高・履歴確認ができます。永久無料! 対応カード:Suica / TOICA / Kitaca / ICOCA / SUGOCA など
アプリ情報
Advertisement
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:GGAPPDEVによって開発されたICカードリーダー ~Suica 残高チェッカー~。 地図&ナビカテゴリにリストされています。現在のバージョンは5.0.1で、 13/08/2024 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:ICカードリーダー ~Suica 残高チェッカー~。 185 千を超えるインストールを達成しました。 ICカードリーダー ~Suica 残高チェッカー~には現在、424のレビューがあり、平均評価は3.8星です
このアプリは交通系icカードの残高確認ができます。利用履歴も最近の20件を表示可能!
対応カード:suica / pasmo / toica / kitaca / manaca / icoca / sugoca など
その他カード:nanaco / 楽天edy / waon
※nanacoの場合は最近の5件のみ表示可能です。
※楽天edyの場合は最近の6件のみ表示可能です。
※waonの場合は最近の3件のみ表示可能です。
※jr、私鉄の駅情報、バスの停留所情報を表示できます。
※嵐電などの路面電車はicカードにはバスとして記録される仕様のため、バス形式表示となります。
乗車履歴だけなく、チャージ、自動販売機、自動券売機にも対応しているsuicaリーダー!
交通系だけでなくnanacoリーダー、edyリーダー、waonリーダーとしても使用可能です!
①家計簿をつけているあなたにオススメ!
②これから家計簿をつけようとしているあなたにもオススメ!
③会社の移動費、交通費確認にもオススメ!
④お子様のsuica残高をチェック&お小遣い管理にもオススメ!
キャッシュレス決済が普及している昨今、残高管理のツールとしてご利用ください。
このアプリでは次のような項目を表示できます。
・残高(残金)
・利用金額
・定期範囲外の乗車履歴(日付・路線・駅)
・チャージ履歴(駅)
・自動販売機、レジ端末などでの利用履歴(時間)
・利用種別
※nanaco、楽天edy、waonでは一部の情報を表示できません
■搭載機能
・csvレポート出力/保存
スプレッドシートアプリ、officeアプリで表示可能
また、メールなどに添付することも可能
出力項目や出力順、さらに文字コードや改行コード、区切り文字までカスタマイズ可能
・知り合いに教える機能
アプリを一発で検索できるように、googleplayへのアドレスを送付します。
qrコードを表示して読み取ることも可能
・履歴保存機能
一度読みこんだ履歴を端末内部に保存し、いつでも過去の履歴情報を読み込むことが可能
・履歴フィルター機能(絞り込み機能)
一度読みこんだ履歴から日付や支払い/チャージを条件にして表示でき、csvレポートにも該当データのみ出力できます
・機種変更時の履歴バックアップ/復元機能
機種変更などで端末を変更しても、履歴を引き継ぐことが可能
・未対応駅/停留所情報の通知/連絡機能
⇒⇒⇒開発者一人では全国の駅/停留所の確認ができないため、皆さんのご協力をお願い致します((+_+))
■必要な権限・使用目的は以下の通りです
・インターネットアクセス
→広告表示で使用
・nfc
→icカード読み取りで使用
・端末バイブレーション
→icカード読み取り時の動作で使用
・ストレージ読み書き
→csvレポート出力で使用
■カードの読み取りに失敗する場合
以下の点をご確認ください
・端末にはカードを読み取りやすい場所(背面のfelicaマーク)が上部や下部にあります。その周辺であれば簡単にスキャンできるようになるはずです。
・スキャン中は1~2秒間、カードをかざしたままにしてください。
■今後の開発予定機能
・ヘルプ画面
■広告表示について
・このアプリは永久に無料アプリとしてすべての機能を提供し続けます。ただ開発の費用/モチベーション維持のため、広告枠を表示しています。
・アプリ内課金や一部機能を有料化することも考えておりません。
・アプリを継続的に開発できるよう皆様のご理解お願い致します。
[使い方]
・nfcをonにする
(※android 8.0~8.1 :「設定」-「機器接続」-「nfc/おサイフケータイ設定」-「reader/writer,p2p」からon/off)
※android 9.0~ :「設定」-「機器接続」-「接続の設定」-「nfc/おサイフケータイ設定」-「reader/writer,p2p」からon/off)
・アプリを起動する
・スマートフォンの裏にあるfelica読み取り部分にカードをかざす
・最終残高および利用履歴が表示される
・読み込み済み履歴を表示する場合は、「メニュー(・・・)」→「履歴情報を表示」でカードごとに確認できます
[更新について]
・月に数回アプリを更新します。更新頻度が高くなっておりますが、通知された未登録駅情報/停留所情報を反映します。主に週末のアップデートとなります。最新データを利用するためにもぜひアプリ更新をお願い致します。
・twitterでも更新情報を投稿します。
https://twitter.com/ggappdev
[対応端末]
・android 8 ~ 14
・nfc(felica)対応機種
[レビュー掲載情報]
・2017/4/12 ~ nttドコモ様が運営している「dマーケットアプリ&レビューサイト」に掲載されました
https://app.dcm-gate.com/app_review/00a194f/
・2017/5/4 ~ 角川アスキー総合研究所様が運営しているwebサイト「週刊アスキー」に掲載されました
https://weekly.ascii.jp/elem/000/000/396/396085/
現在、バージョン5.0.1を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
v4.8.9 (2024/08/13)
・Android14向けに最適化
v4.8.9 (2024/08/10)
・各種バス路線(和歌山バス、神姫バス、三重交通バス、京阪バス、南海バス、広電バス、山陽バス、阪神バス、大阪シティバス、近鉄バス、芸陽バス)の停留所情報を追加
・ハピラインふくい ハピラインふくい線の駅情報を追加
・JR東日本 奥羽本線の駅情報を追加
・伊賀鉄道 伊賀線の駅情報を追加
・秩父鉄道 秩父鉄道線の駅情報を追加
・JR東日本 羽越本線の駅情報を追加
v4.8.8 (2024/07/06)
・各種バス路線(近鉄バス、山陽バス、南海バス、京都バス、芸陽バス、広電バス、江田島バス、三重交通バス、神姫バス、阪急バス、広島バス、関西空港交通、阪神バス、南海りんかんバス)の停留所情報を追加
・ハピラインふくい ハピラインふくい線の駅情報を追加
・JR西日本 山陽本線の駅情報を追加
・IRいしかわ鉄道 鉄道線の駅情報を追加
・JR東日本 奥羽本線の駅情報を追加
・JR北海道 函館本線の駅情報を追加
・JR九州 大村線の駅情報を追加
・Android14向けに最適化
v4.8.9 (2024/08/10)
・各種バス路線(和歌山バス、神姫バス、三重交通バス、京阪バス、南海バス、広電バス、山陽バス、阪神バス、大阪シティバス、近鉄バス、芸陽バス)の停留所情報を追加
・ハピラインふくい ハピラインふくい線の駅情報を追加
・JR東日本 奥羽本線の駅情報を追加
・伊賀鉄道 伊賀線の駅情報を追加
・秩父鉄道 秩父鉄道線の駅情報を追加
・JR東日本 羽越本線の駅情報を追加
v4.8.8 (2024/07/06)
・各種バス路線(近鉄バス、山陽バス、南海バス、京都バス、芸陽バス、広電バス、江田島バス、三重交通バス、神姫バス、阪急バス、広島バス、関西空港交通、阪神バス、南海りんかんバス)の停留所情報を追加
・ハピラインふくい ハピラインふくい線の駅情報を追加
・JR西日本 山陽本線の駅情報を追加
・IRいしかわ鉄道 鉄道線の駅情報を追加
・JR東日本 奥羽本線の駅情報を追加
・JR北海道 函館本線の駅情報を追加
・JR九州 大村線の駅情報を追加