
Defi Meter C
本アプリはDefi Smart AdapterまたはDefi Smart Adapter WをBluetoothで接続して使用するメーターアプリです。
アプリ情報
Advertisement
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:Defiによって開発されたDefi Meter C。 地図&ナビカテゴリにリストされています。現在のバージョンは5.1.2で、 27/02/2023 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:Defi Meter C。 32 千を超えるインストールを達成しました。 Defi Meter Cには現在、92のレビューがあり、平均評価は4.1星です
本アプリはdefi smart adapterとbluetoothで接続して使用するアプリです。defi smart adapterはadvance control unitまたはobdと接続して使用する製品で、
advance control unitに取り込んでいる車両情報またはobdの車両情報をbluetoothでアンドロイド端末に送信するアダプターです。
android対応バージョン:2.2以上
defi webサイトに記載の注意点および使用方法を必ずお読みになってからダウンロードしてください。
http://www.nippon-seiki.co.jp/defi/products/smart_adp/app/
必ずdefiにて動作確認が取れた携帯端末をご使用ください。
動作確認が取れている携帯端末につきましてはdefi webサイトに記載しております。
http://www.nippon-seiki.co.jp/defi/products/smart_adp/smart_adp_summary/
defi advanceコントロールユニットまたはobdに入力されているセンサーデータがメーターとして表示されます。
表示可能な機種は、車速、エンジン回転数、吸気圧、油圧、燃圧、油温、水温、排気温度、電圧、スロットル開度、吸気温度、ギアポジションです。
アナログメーター表示やデジタルメーター表示機種をタッチすると、切り替えできます。
本アプリはadvance cr/bfのデザインとマッチしたスタイルです。
アプリが正常に動作しない場合や、ご不明点等がありましたら、下記defi webサイトの問い合わせフォームよりご連絡ください。
http://www.nippon-seiki.co.jp/defi/support/inquiry/
現在、バージョン5.1.2を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
v5.1.2
特定の端末で発生する不具合を修正しました
v5.1.1
Android 12 に対応しました
v5.1.0
OBDワーニング設定値(FUEL PRESS)に、OFF機能を追加しました。
v5.0.2
Android 10 に対応しました。
v5.0.1
背景差し替え機能を追加しました。
ワーニングブザーを追加しました。
MENUボタンを追加しました。
FHD以上の解像度に対応しました。
v4.2.1
インマニ計(アナログ)の指示値を調整しました。
v4.2.0
imperial単位に対応しました。
v4.1.0
Smart Adapter Wの「ミックスモード」に対応しました。
(機種毎にADVANCE Control Unit/OBDⅡのデータを表示選択できるようになりました。))
(※初期設定は"ADVANCE Control Unit"が選択されておりますので、
OBDⅡでのご使用の方は"OBDⅡ"を選択後、ご使用下さい。)
特定の端末で発生する不具合を修正しました
v5.1.1
Android 12 に対応しました
v5.1.0
OBDワーニング設定値(FUEL PRESS)に、OFF機能を追加しました。
v5.0.2
Android 10 に対応しました。
v5.0.1
背景差し替え機能を追加しました。
ワーニングブザーを追加しました。
MENUボタンを追加しました。
FHD以上の解像度に対応しました。
v4.2.1
インマニ計(アナログ)の指示値を調整しました。
v4.2.0
imperial単位に対応しました。
v4.1.0
Smart Adapter Wの「ミックスモード」に対応しました。
(機種毎にADVANCE Control Unit/OBDⅡのデータを表示選択できるようになりました。))
(※初期設定は"ADVANCE Control Unit"が選択されておりますので、
OBDⅡでのご使用の方は"OBDⅡ"を選択後、ご使用下さい。)
最近のコメント
佐々木宏
車内がごちゃごちゃせず、必要な時だけメーターを表示出来るので、とても画期的だと思います。 ヘッドアップディスプレイ(HUD)表示も出来るのでいろいろな使い方が出来るのもありがたい。 ただ、HUD時には、スマホを平置きすると思うのですが、ブレーキング時などに、表示がひっくり返る事がある為、表示の方向を固定出来る様に改善してもらいたいです。
Tak Sato
アナログ表示も見やすいのですが、旧Defi loggerのようなシンプルなデジタル表記のみのパターンも選べたらと思います。 エンジン再始動の際に自動で再接続されないようなので、サーキットでスピンなどからのエンスト時に手動で再接続する必要があり不便です(グローブも脱ぐ必要がある)。自動で再接続されて欲しいです。 また通信中のインジケーターも一応ありますが、接続が切れて温度上昇などに気付かなかった場合が怖いです。通信切れの場合に目立つワーニングが欲しいです。
ひろろ
コントロールユニットにアラート設定しておけばアプリ起動してなくても異常に気付け、数値を確認したい時だけアプリ起動すれば良いので車内がゴチャゴチャせず良いです。 ただし、アプリの改善要望としてBluetooth再接続をメニューに入らず画面右上の接続表示部を非接続時は非表示ではなくグレーアウトさせ、その部分をタッチですぐに再接続可能にして欲しいのと、温度センサーを水温計→ミッション温度・油温計→デフ温度として使っているので設定画面でメーター名テキストを任意に変更できるようにしてもらえたら最高です。
Googleユーザー
アプリとしては優秀です。 サーキット走行時メインなので普段はゴチャゴチャせず良いです。 最新バージョンのアンドロイドでは画面が中央に縮小されます。 改善お願いします。 その点のみ星マイナス1つです。
Hatazawa.S
中央部に小さく表示される問題は改善しました! 今度はAndroid10で立ち上がりません! →対応ありがとうございます! まさか、Android autoに対応できたりしませんよね。。
hiro k
レスポンスが良く、使ってて楽しいのですが、できれば縦画面に対応して欲しいのと、以前あったdefi meter abの方も同時に使いたいので今のOSにも対応して頂けるとありがたいです
Tetsuro Tsukada
Bluetoothの接続が微妙なのが残念です。表示レスポンスは早いです。ピークホールド機能があると良いなと思います。
ばばちょ
Android Autoに対応すれば完璧です。 Android Auto対応にバージョンアップを切に願います。