
スペースインベーダー
これが本物のスペースインベーダーだ!
ゲーム情報
ゲームの説明
Androidアプリの分析とレビュー:TAITO Corporationによって開発されたスペースインベーダー。 アーケードカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.4.0で、 07/12/2021 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:スペースインベーダー。 26 千を超えるインストールを達成しました。 スペースインベーダーには現在、381のレビューがあり、平均評価は4.2星です
全世界に熱狂的なファンを持つキング・オブ・シューティング!!上空からせまり来るインベーダーを撃ち落とせ!
UFOはもちろん、「名古屋撃ち」などの奥深いフィーチャーも再現!
無限につづくステージを遊びつくせ!!
3つの操作方法、4つの画面モード、貴重な原作版の開発資料などのオマケも満載だ!!
操作方法:
1. 画面をドラッグして操作
2. 画面下のコントローラーで操作
3. 本体を傾けて操作
画面モード:
1. カラー
2. 背景あり
3. セロファン
4. モノクロ
対応言語:
1. 日本語
2. English
3. Italiano
4. Français
5. Deutsch
6. Español
新着情報
64bit compatible.
最近のコメント
曽我辺茂雄
2011年のレビューにもありましたが、レバーの操作性が悪過ぎる。一度画面から指を離さないと砲台が止まらない。 指を戻す間にドカーン!10年以上たっているのに改善無し。 期待して課金までして購入したのに、ストレスばかりたまってしまいます。 タイトーさん早目の改善をお願いします。
栗林S_
アーケードゲームの金字塔「インベーダー」!やはり本家タイトー製ですね!効果音共に臨場感が有り、当時が思い出されます! クレジット化け技で、夜通し興じたものでした。ただ、Play ゲームアプリの接続利用は一操作入ります。自身では必要性が無く、単独でプレー出来る様にしてほしいです。
中嶋映支
老舗のゲーム会社のタイトー商標登録済みの作品で、他のインベーダーゲームの類似アプリより面白く、当時の操作法やゲーム効果音やキャラの動作などアーケードに忠実に再現されている。また、設定で背景をモノクロ、カラー、フィルム、月面背景に変更できるのも面白い。 コンシューマー機の移植版では効果音が業務用と異なりキャラのわずかなドット絵違いでやる気がなくなっていた。また、下手なアレンジ版や類似アプリを排出して欲しくない要望にAndroidアプリ版は答えてくれた。 今一つなのは、発売されてから何十年も経っているのにダウンロード価格610円は高すぎる。自機の操作が指でなぞるため動きが止まったりして、細かい操作するときに弾に当たってしまうなど少し操作性が悪い。プレイによって調子の良し悪しがあり、最悪2面クリアができなかったこともあった。 4面以降からインベーダーの攻撃が激しくなり最大で普通にプレイしても5面までしかたどり着けない。3、4面クリアするには名古屋打ちを使うことになるが最前線までインベーダーが迫って来るため、結局のところインベーダーに占領されてからしまうリスクもある。
7026 soulflower
昔DLしたやつはやる気がなくなるほど!の操作性の悪さでスグにアンストした。今回はギャンプル気分で課金して買ったけど、ちゃんとやろうと思うくらいの操作性になっていた。高いかどうかは、年代によるのかな。。。?俺は買ってしもた。ワイン一本分くらいの値段だと思えば安い、、と思う。インベーダーって永久保存版だよね。コレがスマホで出来るだけで買うわ。
non yes
10前のアプリに比べて、左右移動ステックを操作するとふにゃふにゃ感があり、思った通り作動してくれない。また発射ぼたんの反応がイマイチ。連打出来ないのが不満です。是非改善してほしい。
yoshimasa yamazaki
最高です。ビームが3つだと、すぐやられてしまうので、5つに増やしました。それでもやられてめったにステージ2にいきません。 難しいところがまた、魅力です。
美濃澪
まさに❗タイトーの金字塔‼️何度も遊んでやりこめる(^O^)v🎵お気に入りのシューティングゲームですヽ(^o^)丿🎵〈ジツハ、ファミコンモモッテル♪
At Quaint
インベーダーゲーム 懐かしいです。( コロコロコミック )ゲームセンターあらしを思い出します。