うちの子手帳

うちの子手帳

450種類以上の「うちの子」に対応!!大切な家族との生活や体調管理をかんたん記録

アプリ情報


1.3.8
November 27, 2024
5,801
Android 4.4+
Everyone
Get うちの子手帳 for Free on Google Play

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:株式会社TASによって開発されたうちの子手帳。 ツールカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.3.8で、 27/11/2024 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:うちの子手帳。 6 千を超えるインストールを達成しました。 うちの子手帳には現在、86のレビューがあり、平均評価は3.8星です

【うちの子手帳とは】
わが家の大切な家族とのコミュニケーションや健康状態や記録を管理できるアプリです。
カレンダー上から記録を確認できるので、登録データやスケジュールの管理が行い易いのが特徴です。
また、ペットのデータはクラウド上で管理されており、家族みんなのスマートフォンで共有できます。
毎日入力したデータはグラフやカレンダーでわかりやすく編集、表示。
犬、猫、小動物からエキゾチックアニマルまであらゆる種類に対応。

 【主な機能】

・ペット登録
 - 複数のペットを一元管理・登録可能。
・プロフィール設定
 - 名前や誕生日、かかりつけ病院など、ペット毎に管理可能。
・記録の入力、編集、削除など簡単操作。
 - 食事やおくすりなど記録データは、カレンダーから簡単入力。
・食事、水、運動、掃除等のお世話管理
 ‐毎日の食事や運動(散歩)等のお世話情報の記録可能
・体調、通院情報、おくすり等の健康管理
 ‐一般的な体調、通院記録の他、種類毎の特殊な体調管理まで記録可能
・グラフ
 - 体重などの数値記録を、グラフでわかりやすく表示。
・お知らせ
 - ペットに関するお知らせ受信機能。
・選択にないペットやお世話情報を随時追加
 ‐選択にないペットや細かなお世話メニューまで申請により随時追加可能。
現在、バージョン1.3.8を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


-ver1.3.8
・軽微な不具合を修正しました。
-ver1.3.7
・Android13に対応しました。
-ver1.3.6
・記録項目一覧画面にリンクバナーを追加しました。
-ver1.3.5
・軽微な不具合を修正しました。
-ver1.3.2
・軽微な不具合を修正しました。
-var1.3.0
・Android12に対応しました。
・アカウント削除機能を追加しました。
・全体のレイアウトを調整しました。
・その他不具合を修正しました。
-ver1.2.10
・メニュー「まとめて記録入力」において、項目の並び順がおかしくなる現象を修正しました。
・カレンダー画面において、一定以上数の項目が登録されているとき、アイコンが表示されない現象を修正しました。
-ver1.2.12
・軽微な不具合を修正しました。
-ver1.2.13
・記録一覧画面で、記録内容を標準で表示するように変更しました。
・記録一覧画面で、記録の表示方式を一括で変更できる機能を追加しました(画面右上のボタンです)。
・記録一覧画面をスワイプして、前後の日付の記録一覧を表示する機能を追加しました。

Google Playストアで料金とレビュー


3.8
86 合計
5 26.7
4 39.5
3 22.1
2 5.8
1 5.8

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
Googleユーザー

Androidで使用しています。 複数飼いなので、それぞれの状態を記録できるアプリを探していました。 デザインも良いし使いやすいかなと思ってインストールしましたが… いちいちネットに繋ぐからなのか、動作が重くて操作から反応がワンテンポ遅れるのがイライラします。 アプリ内にデータを保存して、時々ネットにバックアップする方が使いやすいのでは… 文字を入力しようとしたら、なぜが一文字打つ度にカーソルが左に行ってしまい、変換はおろか濁点をつけることさえできません。 入力欄もキーボードで隠れてしまうので、キーボードのサイズを小さくしないと見えません。 Androidだから合わないのでしょうか? iPhoneなら問題ないのでしょうか。 期待していたのでガッカリしています。

user
ぺけぽん

【追記】 記録一覧項目に、 ≪水飲量≫ を 希望します。 (1日の飲量水を記録したいので) よろしくお願いします。 追記。とても使いやすく助かっております。 インコのカテゴリーで日光浴の項目があるのですが、≪時間≫を 開始~終了 までの入力が出来るようにしていただくと ありがたいです。 ~※~※~※~※~※~※ (過去レビュー) 私の用途には合っており お世話になってるアプリです。先日 「アイコン表示されず」のとき 問い合わせをしたのですが すぐに返答が かえってきました。不具合の対応も迅速だと思います。どなたかも書かれてましたが レビューの要望が反映されてて どんどん使いやすくなってると思います。アプリはスマホ機種との相性もあるかと思いますが 特に問題もないので これからも利用させていただきます。

user
はるるちょびた

便利に使わせていただいています。 今までは普通のスケジューラーに書き込んでいましたが、こちらを見つけて入力が簡単で楽になりました。 要望を3点ほど。 うちは猫2匹なのですが、月のページで、色分けなどで2匹を同時に見れたらさらに便利んです。 あと長毛種なのでお世話にブラッシングの項目がほしいです。 読み込み中の表示が多く、少し気になります。 月のページを遡っていくとワンテンポ遅れて表示されるのも。 機種によるのかな。 使い始めたばかりですが、これから使わせていただこうと思います。 -追記-素早い対応をありがとうございます。種別の項目に何を入れていいのかわからずそのままにしていました。とりあえず猫と入れました。スコティッシュフォールドとノルウェージャンの2匹です。よろしくお願いします。

user
Googleユーザー

カメ、カエル、ヘビの飼育管理で使用開始。シンプルで使い易いと思います。    ・記入項目として、"ごはん"等の他に"そうじ"と"メモ書き(雑記)"が欲しい。 ・カレンダーから日付を選択した後、"ごはん"と表示するか"(餌の名前)"を表示するか選びたい。 ・選択した日における全てのペットのお世話情報を一括で確認、編集できる機能が欲しい。多数飼育なので、切り替えて入力していくのがとても面倒です。

user
千秋

飼い猫の排泄管理で使用していましたが、一番最初の画面である1ヶ月纏めて見れる画面に表示されてた、入力した項目のアイコンが見れなくなりました。その日毎をクリックすれば、いつトイレがあったか確認出来るのですが非常に残念です。この表示が戻らないのであれば他のアプリの検討も視野に入れなければいけません...

user
miyoco cojima

昨日インストールしました。 操作が簡単で使いやすそうで早速今日から使わせていただきました。 ①お世話のカテゴリボタンに『サプリ』が追加されると嬉しいなと思いました。 『お薬』とは異なるものなので、あると助かる飼い主さん多いと思います。 ②トイレの種類状態の種類に『硬い便』を追加して欲しいです。健康便はブリストスケールという便の状態で言うバナナのようなものをさすため、健康管理上、便秘気味の『コロコロ便』や『硬い便』などいずれかの表現をひとつ是非追加していただきたいです。 [追記です]種類はミニチュアダックスフントです。よろしくお願い致します🙇

user
りこりん

爬虫類3匹飼育しています。脱皮や餌の量、排便など管理するのにとても便利です。体重もグラフ表示出来ます。でもフトアゴの欄に脱皮の選択肢が無い…メモの欄があるからそこに記入していますが、フトアゴも脱皮するので脱皮の選択肢を作って欲しいです。 ペットの選択肢もどんどん追加されてたくさんの種類があります。ペット管理に是非!

user
Googleユーザー

大まかな種類を選択したら、細かな種類の名前は自分で打ちたいです。 ボルゾイとアメイロイボイモリとマダライモリが選択肢になく、機能はいいなぁと思って使いたかったんですが、悩んでやめてしまいました。 大型犬に似た種類があるわけでもなく、レトリバー・ハウンド・セターみたいに分類があるならまだしも、似た種類もなくて…なんとなくでいいかなぁとも思ったのですが、なんか納得いかず… そこが自分でうてるようになったら、また使いたいなぁと思いました。