
みせめも
これは店舗記録アプリです。行きたい店を記録して、行った後は写真や感想を記録することが出来ます。スタンプラリーにも対応しており、お店を回る際にに大変役に立ちます。
アプリ情報
Advertisement
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:tnkによって開発されたみせめも。 ツールカテゴリにリストされています。現在のバージョンは2.8.8で、 14/07/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:みせめも。 21 千を超えるインストールを達成しました。 みせめもには現在、43のレビューがあり、平均評価は4.2星です
データセーフティについてデータセーフティに、このアプリは「個人情報、写真と動画、ファイル、ドキュメント」を共有、収集するとありますが、これはデータのバックアップを個人のgoogleドライブに保管する仕様のためであり、ユーザーが作成したデータを開発者含む第三者が入手、閲覧することはありませんので安心してお使いください。
-----------------------------------
「あ、そういえばこのあたりにこの間雑誌で見て気になったお店があったはず。えーとなんて店だっけ?」なんて思いをしたことはありませんか?
みせめもを使えばtvや雑誌で見たり、友達から教えてもらったお店などを気軽にメモできます。ウェブサイトの情報も簡単な操作で読み込むことが出来ますので、これがあれば気になったお店に訪れる機会を逃すことがありません。
メモしたお店には写真やメモ、ウェブサイトなどを記録することが出来るので、あなただけのお店リストが作れます。
主に飲食店を対象として作成しましたが、どんなお店の種類にも使えます。
専用サイトからデータをダウンロードすることにより、スタンプラリーイベントにも対応しています。
■主な機能
お店の住所や営業時間などの情報を記録することが出来ます。
自分で撮った写真、感想メモ、スタンプなども記録できます。
登録したお店は場所、ジャンル、訪問済かどうかなどの多彩な条件で絞り込むことが出来ます。
記録したデータから自分のお店データをお友達にメールで送ったりすることが出来ます。
現在、バージョン2.8.8を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
Ver 2.8.8
・固定タグの表示/非表示を選択可能にしました。設定-タグ-固定タグ表示選択で指定してください(Pro版のみ)
・軽微なバグの修正と内部処理の変更を行いました。
Ver.2.8.7
・店舗データ取り込み時、URLを正しく取得出来ない場合がある不具合を修正しました。
・固定タグの表示/非表示を選択可能にしました。設定-タグ-固定タグ表示選択で指定してください(Pro版のみ)
・軽微なバグの修正と内部処理の変更を行いました。
Ver.2.8.7
・店舗データ取り込み時、URLを正しく取得出来ない場合がある不具合を修正しました。
最近のコメント
波間ふぐ
こういうアプリを求めてました! 今まで手帳や、地図•メモアプリにバラバラに記録していた情報をまとめられて満足しています。 アドレス帳のように基本情報は勿論、お店のジャンル、URL、地図、ちょっとしたメモやタグも登録出来るので、見た時にお店の情報がわかりやすいです。 機能や操作もシンプルで良いです。無料版はグループ分けが出来ないのですが(アプリを起動すると、登録したリストがズラ〜っと表示される)、登録ワードの工夫で検索しやすくできそうなので今後重宝しそうです。 一つ希望をいうと、背景等の色を自分で選べたら良いなぁと思いました。
宮野広高
年明けくらいから、店名から食べログで検索しても候補店が出なくなり(検索しても「条件に一致する店舗が見つかりません」となり)、URLを張り付けなければならなくなりました。アプリのバージョンは最新ですが、何か原因は考えられるでしょうか? また、無料版でもグループ分けが出来れば利便性がもっと上がるので、是非検討をお願いしたいです。
こしかけさるの
分かりやすくて使いやすいです。満足しています 良い所 ・シンプルで使いやすい ・写真が複数枚登録できる できれば改善して欲しいところ ・縦撮りの写真が横で挿入されてしまう ・基本情報の項目を変更したい(駐車場の有無やクレカ使用可否など) ・フォントや配色変更の自由度が低い
Googleユーザー
タグの内容が自分で編集出来たらなぁ…「デート」とか「夜景」とか「カウンター」とか「女子会」とか…使いたいタグがなくて…。長押ししてみたり、設定を覗いたりしてみたけど、できなさそう…? 評価の星については、タグじゃなくて別枠で記録できるといいと思いました。 その他については、使い勝手いいです。
野澤慎太朗
お店の記録をとるのに適切なアプリを探していたのですが、こちらのアプリが必要十分な機能を備えており、大変助かりました。 とても気に入りまして、グループやタグの編集や日付メモや写真の記録を充実したく、プロ版を購入し移行しました。
Googleユーザー
すごく便利だと思います。バックアップファイルがエディタとかで開けるか、汎用的なファイルでエクスポートできると安心感があります。アプリが万一公開終了したら、せっかくのマイデータを失うのはがっかりするので。。(今終了のことを言及するのは恐縮ですが、、) 過去に同じようなサービスで失った経験があります。
Googleユーザー
正直なところアプリの配色があまり好みじゃなく、別の類似アプリに浮気していましたが、機能面ではやはりこちらが優れていたのでまた戻ってきました。 店名をGoogle検索からの情報一括登録はとても素晴らしいです! しかし操作がたまに分かりづらく感じました…例えば店舗情報のページへ画像を載せる方法(メモから登録)やギャラリーへ画像追加する方法(日記から登録)、店舗情報をコピーする方法(地図・電話・WEBボタンをそれぞれ長押し)等。出来れば機能・操作説明はSNSではなくアプリ内で完結して欲しいです。
飯嶋健
写真登録出来ません。日記追加、写真登録と長押しするなどただでさえ解りづらいのに、写真選択ひとつ(長押し)して選択押しても何も変わらず。 ヘルプは簡略でも付けるべきです。無料版で使いづらいと思ったら正規版まで手を伸ばす人は少ないと思います。