
ピクロジパズル 名作ゲームでおえかきパズル!
名作ゲームの人気キャラクター達が、楽しいおえかきパズルに! 100タイトル以上のゲームを収録。パズルを解いて、かわいいピクセルアート(ドット絵)を集めましょう!
ゲーム情報
Advertisement
ゲームの説明
Androidアプリの分析とレビュー:KONAMIによって開発されたピクロジパズル 名作ゲームでおえかきパズル!。 パズルカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.3.2で、 17/02/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:ピクロジパズル 名作ゲームでおえかきパズル!。 358 千を超えるインストールを達成しました。 ピクロジパズル 名作ゲームでおえかきパズル!には現在、15 千のレビューがあり、平均評価は4.7星です
名作ゲームのキャラクター達が、楽しい脳トレロジックパズルになりました!ゴエモン、グラディウス、ツインビー、ドラキュラ、パロディウス、ボンバーマン、ぱずるだま、ときめきメモリアルなど、懐かしのキャラクターが多数登場。パズルを解いて、かわいいピクセルアートを集めましょう!
《完全無料のパズルゲーム!》
全てのパズル問題を、”完全無料”で遊べます!
”おえかき”を楽しむ感覚で、パズルを解いていきましょう!
クリアすると、かわいいゲームキャラクターのピクセルアート(ドット絵)をコレクション出来ます。
あなたが大好きだった「あのゲーム」も登場するかも……?!
複数のパズルを解くと大きなピクセルアートが完成する「ボスパズル」も!
《登場するゲーム》
グラディウス、ツインビー、がんばれゴエモン、悪魔城ドラキュラ、ボンバーマン、スターソルジャー、パロディウス、トラック&フィールド、ハイパースポーツ、迷宮組曲、沙羅曼蛇、クオース、ときめきメモリアル、ナッツ&ミルク、エスパードリーム、イーアルカンフー、月風魔伝、タイムパイロット、対戦ぱずるだま、魂斗羅、バイナリィランド、サンセットライダーズ、チャレンジャー、コナミワイワイワールド……その他、まだまだ多数のゲームを収録!
《ピクチャーロジックについて》
上と左の数字を手がかりにマス目を塗りながら、隠されたピクセルアートを完成させるパズルゲームで、「ロジック」「おえかきパズル」「ペイントパズル」「イラストロジック」「ノノグラム」等とも呼ばれる、人気の高いパズルジャンルです。
ナンプレ・クロスワード・塗り絵などのペンシルパズル、ジグソーパズルやブロックパズルやシークワード、ピコピコキャラやドット絵、レトロゲームが好きな方は、ぜひチャレンジしてみましょう!
-----------------------------------
ご注意
-----------------------------------
対応OS : Android 5.1以降
※動作環境を満たす端末でも、端末の性能や仕様、端末固有のアプリ使用状況などにより、正常に動作しない場合があります。
※2画面表示のご利用頂ける機種をご利用の場合に、アプリの表示が正常に出来ない場合があります。1画面表示でのご利用を推奨していますので、ご利用の際にはご注意下さい。また、ご利用端末での動作を保証するものではありませんので、あらかじめご了承下さい。
※アプリ動作が不安定な場合は、バックグラウンドで起動している他のアプリを終了させてからプレイすると、正常に動作する場合があります。
現在、バージョン1.3.2を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
・Various bug fixes and performance improvements.
・Supported OS has been changed to Android 6 or later.
・Supported OS has been changed to Android 6 or later.
最近のコメント
けけまる
とても重宝しています 拡大が画面の中のマス内での拡大ではなくスマホ画面全体での拡大にならんもんか…とは思うものの、 節約でパケット代を最低限にして外でスマホの通信ができない状況ですら なんかこのアプリは遊べるので 通信停止状態における電車タイムの暇さを解消してくれる唯一のゲームで助かっています
Googleユーザー
この手のゲームでは、かなり操作性が良く、コナミやハドソンのレトロゲームが好きなら、十分に楽しめると思います。 問題は15×15が最大なので、難易度も程よく隙間時間に遊ぶのもアリです。 でも、通常問題を全部クリアしたら、3時間に1ステージだけ遊べるボスステージしか遊べなくなるのは、如何なものかと。せめてボスステージ開放の時間短縮や、『stop』状態のステージでもボスステージが遊べるようにしてほしいです。
WestRiverくおっか
エキスパートを終えての感想です。総じてはとても良くできたアプリだったと思います。×が自動で埋まるのはとても良い。 ですが、まず、ボスのパズルが解放されるのに時間がかかりすぎではないかと思います。あれは途中本当にアプリ自体もう止めようかと思いました。我ながらよく我慢(?)してやり通したと…。 あと、エキスパートを終えた後は、エキスパートじゃない状況下でまたやらせてもらいたかったです。 最後に、最近のアップデートからだと思いますが、広告の表示があまりにも頻繁すぎ。無料とは言え毎回毎回は萎えます。 パズル自体は難易度も易しめで気軽に楽しめて良かったですが少し残念でした。
Googleユーザー
難易度もそこまで酷いものでもなくサクサク出来ますし音楽も懐かしい曲が流れ楽しいです(但し音楽とプレイ中の内容が合うことはまずありません)。 …が、どうしても操作性に難があります。 また、BOSSが3時間おきというのも最初は気になりませんでしたが、BOSS以外を全てクリアしてしまうと待っている時間が暇になり、他のことをしながら時間潰しをしないと駄目というのが…。 BOSS以外を全てクリアしたら時間制限を無くして貰えれば…。 そこさえ我慢出来るなら本当に面白いです。 追記 2周目に入ると×を自分で付けることが出来なくなりますが、BOSSのクールタイムが無くなるのでそこは有難いです。 評価としてはBOSS戦のみになった場合の待ち時間でマイナスしています。
Googleユーザー
タッチ操作では無く、パッド操作の時がすごくやりずらい。 パッドの大きさや位置を変更出来る仕様だも嬉しいです。 複数クリアが必要なボス面ですが、せめて同じ種類のを出して頂かないと いつ完成するのか分からず途方に暮れてしまいます。 以上の点を解決お願いします。
Kozue Sato
難易度は丁度いいです。慣れてる人がスマホで暇潰しにササッとできる、ちょっと悩むくらい。簡単なものから始まるので初心者も分かりやすいのでは。 絵柄も音も広告もコナミで安心感があります。 ただボスが開放されるまで時間がかかるので、いつまで経ってもボスだけ終わらない。ボス以外クリアしたら全開放してくれないかな〜?
Googleユーザー
出題される問題がランダムなので、いきなり難しい問題を解くことはできないが、徐々に問題レベルが上がっていくので、達成感がある。解いた問題はコレクションから再挑戦できるのもグッド。回答中のBGMも名曲ばかりなので、好きな人にはたまりません。 問題点としては、一回起動してから一問解くだけのデータ通信量が、3Dの音楽ゲームで一曲・アクションシューティングゲームで一回遊ぶだけのデータ通信量よりも何倍、下手をすると何十倍も多いことです。 広告が多いことも影響してるかもですが、とにかく月々のデータ通信量をなるべく抑えている私にとっては、外出先で遊ぶのを控えるしか無いです。
Googleユーザー
この手のパズルを、各ゲーム会社でのIPでというのはありますが、個人的にはコナミIPでというのは嬉しいのと懐かしい気持ちがあります。 ただ、完成した絵が1色でも成立する絵ではないことにちょっと不満が。この手のパズルは白黒だけで十分に成立するのに、色が付くまで何の絵かがわかりにくいのが多い気がします。 あとは、ジャンル分けができてるのですから、問題をランダムで出題するのではなく自分で選べたら、 もっと良かったと思います。