NHK WORLD-JAPAN

NHK WORLD-JAPAN

NHK国際放送の外国語ニュース、ライブ、オンデマンド配信サービス

アプリ情報


8.9.1
April 17, 2025
Android 7.0+
Everyone
Get NHK WORLD-JAPAN for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:NHK (JAPAN BROADCASTING CORP.)によって開発されたNHK WORLD-JAPAN。 エンタメカテゴリにリストされています。現在のバージョンは8.9.1で、 17/04/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:NHK WORLD-JAPAN。 4 百万を超えるインストールを達成しました。 NHK WORLD-JAPANには現在、13 千のレビューがあり、平均評価は3.3星です

NHKワールド JAPANは日本の公共メディア、NHKの国際放送です。このアプリでは、NHKワールド JAPANが多言語で発信しているニュースや番組を視聴することができます。
※日本語のニュース・番組は提供していません。

【おもな機能】
- 19言語対応
アラビア語、インドネシア語、ウクライナ語、ウルドゥー語、英語、スペイン語、スワヒリ語、タイ語、中国語、トルコ語、ハングル、ビルマ語、ヒンディー語、フランス語、ベトナム語、ペルシャ語、ベンガル語、ポルトガル語、ロシア語

- 日本とアジアの最新ニュースを19の外国語で配信
- プッシュ通知で津波・地震の速報と気象の特別警報をお知らせ
※(英語・中国語・朝鮮語・インドネシア語・スペイン語・タイ語・フランス語・ヒンディ語・ベトナム語・ポルトガル語・ロシア語)
- 英語TVチャンネルを24時間ライブ配信
- 動画・音声コンテンツを多言語でオンデマンド配信
現在、バージョン8.9.1を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


Some minor improvements

Google Playストアで料金とレビュー


3.3
12,663 合計
5 47.4
4 10.6
3 5.3
2 2.9
1 33.8

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: NHK WORLD-JAPAN

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
木原浩孝

以前はTopから聞くことが出来ていた10〜15分のニュースがAudioを選択しないと聞くことが出来なくなったことに加え、ある一定時間を過ぎると停止してしまうようになった。一度停止してしまうとその後の操作は不可(画面を常時ONに保てば、停止は回避出来るが、使い勝手は以前から悪化)。電車内や運動時のながら聞きで使っていたので、常時ONを気にしながら使わなくてはいけなくなったのは非常に不便。以前の仕様に戻してもらうことを希望。

user
Tetsuya Hatanai

ある時期から画面が消灯するタイミングでアプリが終了するようになったため、ニュースの途中でアプリが落ちないように画面が消灯するタイミングを30分後に設定しなければいけなくなりました。その影響でスマホのバッテリーの消費量が増え、スマホのバッテリーが1日持たない状況です。改善して欲しいです。

user
金尚奎

画面が消灯するときに切れたりしても、我慢しながら使っていましたが、トップ画面からオーディオニュースがなくなって、使い勝手が悪くなったので、ながら聞きができなくなりました。再インストールしてみようとここに入ったのですが、他の方も同じ仕様変更で困ってるようですね。使えないものになってしまい残念です。再インストールはしないことにします。長い間お世話になりました。Good bye~ NHK WORLD-JAPAN!

user
岡野亮

他の方がおっしゃるように、2023年の11月頃にTop画面からaudio newsがなくなり、audioタブに遷移した上で再生することになり手間が増えました。また、画面オフで再生が止まることも改悪といっていいほど使いづらさに繋がっています。ほどよく要約された情報源だっただけに残念です。

user
Yuji F.

日本人を対象にしていないアプリやサービスのようですね。 国会中継で知ってアプリ試してみたけど、こんなことにお金使ってるんですね。 まぁ大した内容じゃないんだけど、これを無料でサービスして、日本国民からは受信料ってのはたしかに変かな。 日本語以外の20ヶ国語に対応していて、日本人が英語を勉強できるアプリというわけでもないないみたい。 対応言語に日本語も入れてみたら?という感じはしますけど。 いろいろな偏向報道を目にしたことや、バラエティ化したり若者が見ていないのに若者向け番組ばかり力入れてみたりと、あまり時間を費やす有益なコンテンツがなくなってきているので、これではTV離れ進みますね。

user
都築奏汰

国内の放送と同様に、ニュース内容の偏りがひどい。政権にマイナスになるような内容はほとんど放送されない、これだけを情報源とすることはかなり危険です。 英語学習にはいいと思います!

user
Kamikaze Gally

ずっと朝夕のニュースを音声で聴いていました。今は場所が変わったようで使いにくくなっただけではなく、100%の確率で途中で音声が終わります。同じ意見も多いようですが、なぜこのような壮大なる改悪をするのか、理由を教えていただけますか?

user
Norihito Takiguchi

朝と夕方に更新される10~15分のヘッドラインニュースを英語学習に使っていて、とても有用だったのですが、11月から無くなってしまったようです。 短いトピックを1個ずづ聴かないといけなくて、とても不自由になりました。 他の英語ニュースアプリを探そうと思います。