pixiv

pixiv

毎日投稿されるイラストから素敵な作品を探そう!国内最大級のイラストコミュニケーションサービス pixiv 公式アプリでイラスト・マンガ・小説を閲覧&投稿しよう!

アプリ情報


6.148.0
July 25, 2025
Android 6.0+
Mature 17+
Get pixiv for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:pixiv Inc.によって開発されたpixiv。 ソーシャルネットワークカテゴリにリストされています。現在のバージョンは6.148.0で、 25/07/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:pixiv。 12 百万を超えるインストールを達成しました。 pixivには現在、189 千のレビューがあり、平均評価は4.5星です

9000万作品以上のイラスト・マンガ・小説をいますぐ閲覧!

国内最大級、会員数5000万人突破の、イラストコミュニケーションサービス『pixiv』公式Androidアプリケーションです。
このアプリを使えば、いつでもどこでも簡単に、素敵な作品と出会えます。

pixivは「お絵かきをはじめとした創作活動がもっと楽しくなる場所」を目指したサービスです。
アニメやマンガが好きなユーザーだけでなく、芸術やアート方面まで、幅広いユーザーによる様々な作品が投稿されています。
さっそく、あなたのお気に入り作品を見つけましょう!

■『pixiv』の特徴
【イラスト】

〇閲覧
毎日投稿されるイラストから探せる!
好きなイラストを高画質で見よう!

〇投稿
作成したイラストを投稿して
みんなに共有しよう!
「すき!」を集めてみよう!

【マンガ】

〇閲覧
ここでしか読めない作品がずらり!
見逃せない作品をチェックしよう!

〇投稿
マンガを描いたら
みんなに見てもらいファンを増やそう!

【小説】

〇閲覧
恋愛、ファンタジー、SFなど!
好きなジャンルの小説が見つかる!

〇投稿
あなたの執筆した作品を
pixivでみんなへ届けよう!

■機能一覧
○あなたにオススメ
・pixivの人気作品や、作品の評価、ブックマーク機能の「すき!」に基づくレコメンド作品など、オススメの作品を表示します。
・「すき!」をするほど、好みの作品を楽しめるようになります。

○ランキング
・みんなにトレンドの作品を閲覧できます。
・「デイリー」「ウィークリー」「マンスリー」といった、各期間で人気の作品を探せます。
・「男子に人気」「女子に人気」といった性別ごとの人気作品、オリジナル作品だけを集めた「オリジナル」や、最近pixivを始めたユーザーが投稿した「ルーキー」など、様々なカテゴリの人気作品が楽しめます。


○新着作品
・フォローしているお気に入りユーザーの新着作品をすばやくチェックできます。
・みんなの新着作品をチェックできます。創作意欲が上がります。

○検索
・好きなキーワードから作品を探せます。
・イラストはタグとタイトルから、小説はタグと本文から探せます。本文中に好きなキャラクターが登場する短編小説も探せます。
・ユーザーの検索もできます。好きなクリエイターがpixivにいるかもしれません。見つけてフォローしましょう。
・よく使う検索キーワードを検索履歴からすぐに検索できます。
・「注目のタグ」でpixivのトレンドが分かります。
現在、バージョン6.148.0を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


6.148.0
Bug fixes & improvements

6.146.0
Updated the app icon.
The limited-time effect, "'Evangelion' A.T. Field Effect," is now available.

6.141.4
The "Restricted Mode" browsing setting has been updated to include profile pictures and live streams.

Google Playストアで料金とレビュー


4.5
189,396 合計
5 74.4
4 13.1
3 3.4
2 2.0
1 7.1

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: pixiv

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
おやすみ

数枚イラスト巡りをしていると急に動作が重くなったり、読み込みが遅くなることが多々あります。それが発生する度にいちいちアプリ閉じてまた最初からにしないといけないので大変不便で困っています。ブラウザ版では毎回スライドで広告誤タップしてしまい煩わしがったのでアプリ版にしていましたが、結局どちらも不便で残念。閲覧機能が優秀なので今後も使いますが、動作不良の改善をして頂けると助かります

user
彗星。

Web版よりも操作がわかりやすいので、使いやすいです。 Web版と違い、横スクロールをする時にページが滑らないので、マンガやイラストを見る時とても助かっています。 ただ、たまにページが読み込めなくなったり、一定時間検索ができなくなってしまったり、タグ編集が反映されなかったりします。

user
まめまろ

主に不満点は2つあります。 1つ目は、そのユーザーのTwitterやBOOTHなどに飛べるURLがブラウザ版には表示出来てアプリ版には無い事です。不便過ぎます。早く追加して欲しいです。 2つ目は画面を回転した時にイラストの更新をしてしまう事です。おすすめに出てきたイラストを押そうとして、間違えてスマホを少し傾けて回転した時に、イラストの更新が行われ、全く別のイラストがおすすめに出てきて見たかったイラストが消えてしまう機能本当にいらないと思います。 Chromeやsafari等にある下引っ張ったら更新できる、という風でいいと思います。 画面回転なんて不意にやってしまうなんてこと起こり得るので。

user
古霧遊

まず疑問なんだけど、ミュートってしっかり機能していないよね。しっかりミュートが機能するようにしてほしい。不便でならない。また、時々あるんだけどスクロールしている最中に固まる時がある。端末の問題かな?と思っていたけど違うと思う。容量はかなり開けているので固まらない筈なので。改善もしっかりしてほしいなと思う。9/12追記:やっぱりミュートが意味ない。後、最近「多くの作品がミュートされています」と下にデカデカと表示されるようになり、とても不愉快。表示しないようにしてほしい。

user
小野歌

長年アプリを見る専で愛用しているプライム会員です。 アプリの一番の魅力はイラスト漫画作品を大画面表示のまま横スクロールで見れることです。また作品を探す際など、ページ読み込みをする必要がないのも、個人的に見やすいと思います。しかし、pixivのサイトに比べると使えない機能が多いとも感じています。 例えば、アカウントプロフィール内でのタグ検索や、タグ付けなど アプリでもできるよう改善されるととても嬉しいです。

user
みき

いつもpixiv楽しんでます!推しのイラストや小説が見られて大好きなアプリです! ですが一つだけお願いがあります!! 【お気に入りリスト】のような機能を新たに作って欲しいです! 具体的にはシリーズを自作するような感じで、ブクマ機能を更に整理して同じ作品の自分の好きな小説などだけを入れたリストを複数個作れるようにしたいです! 何故ならブクマをしても遡って同じ作品のお気に入りを読む事が凄く大変だからです!しおりやブクマは違う作品をバラバラに入れているので、今一番好きな作品だけのリストを作って、それを後から読み返したりする機能があったらとても便利だと思いました。 どうかお願いいたします!🙏

user
さくら

いつもフォローしている人や好きなジャンルの作品を閲覧してます。毎日の楽しみの一つです。 ただ3つ程要望が有ります。1:『フォローしている人の数』『ウォッチリストやブックマークやしおりに入れている作品の数』『検索結果の該当数』 の可視化 2:ウォッチリストを年代別に分けられるようにしてほしい 3:スクロールバーを付けてほしい。 どうかお願いいたします。

user
mayumi o o

◆webブラウザでブロックしたユーザの作品がアプリ版では表示されるのが不快。◆気に入ってて応援したい作品に、"いいね"が無くてブクマになる。◆他の人のブクマでキーワードでのフィルター機能がない(◇自分のブクマはブクマしたときのタグでフィルターできる) ◆iOS版は小説を縦書きに変換できるのに、本Android版は横書きオンリー。 めっちゃ読みにくい。