Toletta

Toletta

スマートねこトイレ「Toletta」専用アプリ

アプリ情報


5.5.0
April 09, 2025
6,152
Android 4.4W+
Everyone
Get Toletta for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:Toletta Cats Inc.によって開発されたToletta。 健康&フィットネスカテゴリにリストされています。現在のバージョンは5.5.0で、 09/04/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:Toletta。 6 千を超えるインストールを達成しました。 Tolettaには現在、13のレビューがあり、平均評価は4.3星です

本アプリは、スマートねこトイレ「Toletta」のご利用に必要なアプリです。トイレで測ったねこの体重・トイレの回数・トイレの滞在時間をアプリに記録することで、みなさまの大切なご家族であるねこの体調の変化を知り、ねこのより健康で幸せな生活のサポートを行います。


Tolettaでできること

・体重やトイレに入った回数、時間をアプリでチェック

体調の変化が現れやすい体重・トイレの回数・トイレの滞在時間を自動で計測し記録します。飼い主はアプリを通じて大切なねこの健康状態をチェックできます。


・世界初「ねこ顔認識トイレ」で多頭飼いに対応

ねこ顔認識カメラによって、個体識別を行います。複数のねこが暮らすご家庭でも、それぞれのトイレ情報を確認できます。追加費用なく、何頭でも識別できます。


・家族みんなでデータを共有

ご家族それぞれのスマホから、みんなでねこの体調を見守ることができます。


Tolettaのポイント

・ねこはトイレに入るだけ

ねこは今まで通りトイレに入るだけです。特別なことをしなくても、トイレの情報や体重を自動で計測します。


・水洗いできていつでも清潔

トイレユニットがかんたんに取り外せて、水洗いできます。トイレをいつも清潔に保つことは、ねこのストレス軽減や健康につながります。


・役立つ・楽しいコラムを掲載

ねこの健康に関するコラムや、ねことの暮らしがより楽しくなるような情報を定期的に更新します。


メッセージ

世界中のねこと、ねこを愛するみなさまへ、ねこが大好きな私たちが心を込めて作りました。Tolettaを通じて、ねこもみなさまもより一層幸せな毎日を送ることができますように。
現在、バージョン5.5.0を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


- You can now modify toilet data recorded by Toletta
- You can now view weights on the timeline in 10-gram increments.
- The SSID Toletta is connected to can now be viewed.
- The download icon has been replaced with a share icon
- Fixed an issue where the loading screen did not disappear after 3D Secure authentication on some iPhones
- Other minor fixes and improvements

Google Playストアで料金とレビュー


4.3
13 合計
5 76.9
4 7.7
3 0
2 0
1 15.4

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
Sayu

toletta2になり、アプリも大幅に変わりました。 ストレスだったUIまわりもかなり改善されて使いやすくなっています。 複数トイレがある場合、どのトイレからの情報かがわかるようになり、尿量も計測され、体重もより詳細に表示されるように。 動画も大か小か、ただチェックに来ただけかがわかりとても便利です。 まだ改善されていくとのこと。 さらに使いやすくなるようで期待しています。 うちの子は少々便秘気味なので、毎日お通じがあったかどうか気にしています。 うん○チェックマークと、回数が記録できるようになるとさらに嬉しいです。←カレンダーに猫毎に毎日の様子をスタンプとフリーメモ、写真付で記録できるようになりました!!ありがとうございます!!★5にアップいたしました

user
sato kumiko

3月30日アプデしたら全然動かなくなりました。 午前中開いた時は、エラー表示が出て完全に開きませんでしたが、今は開いて読みこみの丸いくるくるが出て頑張ってますが、数分すると真っ白い画面になるだけです。 ものすごい重くなっって不安定なのでしょうか? さっき奇跡的に一回開きましたが、ホームボタン押したら「読みこみくるくる→真っ白い画面」になりました。 体重も正確に図ってくれて、首輪なしで二匹を見分けてくれるの最高だったので★5でしたが、直るまで★1にしておきます。ご対応お願いいたします。 スマホの機種はGalaxyZfold3 5Gです 更新が来て直りました!良かったです!

user
1tose

先月から利用を始めました。三匹の多頭飼いです。体重,毛色が各々に違うため学習後は滅多にねこ違いはありません。 体重などたまにうまく測れていませんが許容範囲内です。 【要望】として、猫の切り替えが手間なのでワンタップで行えるようにしてほしいです。 また、これが一番の要望なのですが、イベントを登録する際「嘔吐」など「その他」以外のイベントでも詳細コメントを書けるようにしてほしいです。「元気がない」なども細かな様子を書きたいため、結局「その他」も併用するという二度手間を今は行っています……

user
Jan Rick

尿量がほとんど計測されないです。再起動など試しましたが変わらず。排尿してるのを目視で確認→通知来て尿量ゼロ→トレー内のシーツにはたっぷりおしっこっていうパターンばかり。 サポートに問い合わせたが、確認しなきゃいけないのは分かるのですが無線LANから何メートル離れてるかとか暗号種類等の確認項目が複雑で多すぎて難しい… もう使えないなら解約した方が早いかなと思っています。

user
アレイオン。

商品を購入後早速利用させて頂いてます! 猫風邪を引き、身体はボロボロ、目も腫れ上がり目ヤニで目が開かず、鼻水で呼吸も間々ならない状態で、親猫に見捨てられたであろう野良の子猫を保護した為、健康管理をいっぺんに把握出来るコチラのシステムはとても素晴らしく、助かりました。 おおよそでも、体重や尿量、おトイレトレーニングの効果など、把握出来るのは有り難いです。月額がちょいと高い気もしますが、致し方ないですw今後の更なる発展に期待してます。 更にあったらいいなぁ〜と思うのが、トイレのライトが夜にEcoモードに切り替えられたら良いですね。人感センサーみたいに、猫が利用してない時は薄暗く、猫が来たら明るくなる。みたいな。1日中明るいままなのはちょいと気になりました。

user
im9 rmeu (bell'smom)

トレッタ本体を購入しアプリダウンロードして月額登録した後設置したのにも関わらず全く計測しない!室内のネット環境はトレッタ以外は問題なく使用できてるし、Wi-Fiルーターの設定を確認したのでトレッタ本体かアプリの不具合が濃厚。何度も再起動と設置し直しを繰り返しても改善されず、アプリには何も反映されていない。高い月額払う意味がない…せっかくお世話になってる動物病院と連携とれるから安心したのに残念すぎる。 追記 問い合わせフォームからメールで問い合わせしてから1ヶ月が経過してもなんの進展も無し。Wi-Fi環境やルーターの種類、メーカー、規格、契約してる光回線の通信会社、料金プランまで報告上げたのに全く進展無し。 顧客を馬鹿にしてるのかな? まだ月額払ってますけど。

user
Kanako

更新されたアプリが素敵。1日のタイムラインがトイレもごはんもまとまってるし、コメントを書きやすいので通院のときに便利そう。 【2023/5/6追記】13歳3ヶ月を迎えた愛猫がたまーに💩をトレッタからはずすようになりました。5キロ超の大きめニャンコなので、かかりつけ獣医さんから「トイレが小さすぎでストレスになってるかも」と指摘をもらいました。もっと大きいサイズのトレッタも是非作っていただきたいです。機能にはとても大満足なのですが、本ニャンのストレスになるサイズということであれば、今年中には普通のシステムトイレに戻すしかないかな…と残念に思ってます。

user
いとみ1223

公式HPで旧トレッタ購入後に頭数が増えたので新たにAmazonで購入しましたが新トレッタの方は不具合が多く何時どうなるかと……… 保証期間内は無償で修理や交換ですが保証期間が過ぎれば有料との事で同じ物を1年の間に何回も不具合してるのに保証がなくなれば有料になるのは腑に落ちない