note(ノート)
だれでも創作や交流を楽しめるメディアプラットフォームです。文章や画像、音声を公開できるだけでなく、好きなものやおもしろい人に出会えるチャンスも広がっています。
アプリ情報
Advertisement
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:note inc.によって開発されたnote(ノート)。 ソーシャルネットワークカテゴリにリストされています。現在のバージョンは9.8.2で、 21/04/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:note(ノート)。 814 千を超えるインストールを達成しました。 note(ノート)には現在、6 千のレビューがあり、平均評価は4.7星です
note(ノート)は、創作をする人、それを応援する人のためのメディアプラットフォームです。https://note.com/
さまざまな思いを持ったクリエイターが混ざり合って、好きなものを見つけたり、おもしろい人に出会えたりするチャンスが広がっています。
noteでできること
・自分の好きなことや伝えたいことを投稿する
・好きなクリエイターの記事を読む
・応援しているクリエイターをサポートする
・記事をまとめたマガジンをつくる
・同じ趣味や思いを持った人と、メンバーシップでつながる
いっしょに、創作の輪を広げていきましょう!
現在、バージョン9.8.2を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
カイゼン
・アカウント画面をリニューアルしました!最近購入した記事やスキした記事が探しやすくなったので、ぜひつかってみてください。
みなさんからのご意見を募集しています!アプリに関するご意見は、 #noteアプリ でツイートする、もしくは、note で記事を投稿していただけるとうれしいです。
・アカウント画面をリニューアルしました!最近購入した記事やスキした記事が探しやすくなったので、ぜひつかってみてください。
みなさんからのご意見を募集しています!アプリに関するご意見は、 #noteアプリ でツイートする、もしくは、note で記事を投稿していただけるとうれしいです。
最近のコメント
SRF OFF
ほぼ毎日つぶやいたり、フォローしている方の記事やつぶやきを見て楽しませてもらっています。 ただ不便なことがありまして、つぶやきは140字までなのですが、140字ピッタリでも投稿できないことがあります。また、1度140字を超えて文章を書き直して140字に収めても、投稿できないことがあります。そうなると1度タスキルしないといけないので面倒です。それともう1つ、記事を書いていると頭文字が勝手に確定されてしまってスムーズに文章を書けなくなることがあります。ストレスなので直していただけるとありがたいです。
葉mg
有料記事の最低価格が100円に設定されていますが、1円から買えるようにしてほしいです。 わずか100文字程度で100円の記事など、適正価格が守られていないように感じます。 有料記事があまり売れないのはそのためです。
mai w
人の記事いろいろ読んだあとホームに戻ろうとしても、今まで読んだページを全部戻らないとホーム画面へ戻れない。自分の記事書くときだけアプリ使って、その他の用事はブラウザ版でやろうと思った。アプリの方が使いにくくて驚き。
西塔善美
楽しい記事がたくさんあります。熱中し過ぎて時間を忘れます。その点はご注意を! 大好きなクリエーターの記事は必ずチェックすれば、1日が充実します。素晴らしいアプリですね!
Yoshi S
スマホアプリで文字入力すると、改行1文字目が入力後勝手に確定されるので、1文字目を犠牲にして2文字目から入力しています。文字入力が終わって1文字目のゴミを消してます。使いにくいです。
せあ
おすすめの項目の画面を下にスクロールしようとすると、詰まったような操作になる。スワイプとスクロールが混ざったような?とても操作しづらい。
虹乃“虹猫”音子
とても使いやすいシステムだと思います。 ただ、私の環境のせいかも知れないので書かなかったのですが、Instagramのストーリーにリンクさせようとすると、余分な文字列が含まれてしまって、それを消さないとリンクできないんですよね。 それと、同じくInstagramのストーリーにリンクするボタンを押すと、違う記事(例えば2話目にリンクさせようとしてるのに1話目にリンクしてしまうみたいな)にリンクする現象が起こるときがありました。調べてみると、リンクの文字列が間違っていました。 一度Xにリンクするボタンを押して、リンクをコピーしてからInstagramのストーリーにリンクさせるという方法でやってますけど……
小林和己
毎日noteを利用させてもらっています。 書きやすいし投稿しやすく、毎日noteに記事を投稿しています。 改善点としては、売上金の事なのですが、1000円未満だと、半年も待たないと、売上金をAmazonギフトに変えられないので、1000円未満の売上でも、Amazonギフトを即発行てきるようにしてもらえると、有り難いですね。改善点はそこくらいです。