
億万長者すごろく
サイコロで気軽にプレイ。物件を育てて大逆転を狙おう。友達や他のプレイヤーとのオンライン対戦も熱い!
ゲーム情報
Advertisement
ゲームの説明
Androidアプリの分析とレビュー:シフトアップネットによって開発された億万長者すごろく。 ボードカテゴリにリストされています。現在のバージョンは2.5.7で、 13/04/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:億万長者すごろく。 33 千を超えるインストールを達成しました。 億万長者すごろくには現在、1のレビューがあり、平均評価は5.0星です
サイコロをふってコマを進めていき、止まったマスでイベントが起こったり、物件を手に入れたりします。たくさんの物件を買って、増資でレベルを成長させていき、相手から料金を奪いましょう。
相手を破産させたり、自分が資産1位になるのが目的です。
簡単ですが奥が深いので、簡単なクエストから慣れていきましょう。
物件を買い占めて、高額の料金を奪う快感をお楽しみください。
たくさんのクエスト、キャラやマップをコンプリートさせよう。
あなたの強さを表すレーティングを上げて友達と競いましょう。
友達や他のプレイヤーとオンライン対戦もできます!
ぜひ世界ランキングにも挑戦してください。
もちろん完全無料で課金も一切なし。安心して遊んでください。
今後改良を続けていくので、バグのご報告やご意見ご要望などはお気軽にお願いします。
※COMは人間より弱いです(私には人間よりかしこいAIプログラミングをできません)が、慣れないうちは運が悪いとなかなか勝てないかもしれません。そういうときは設定で難易度を下げたり、予知モードONにするのがおすすめです。
※ダイスの出目はランダムですので、短期的には同じ目が続くなどの偏りを感じます。それは現実と同じです。人生と同じようについてるとき、ついてないときがありますが、がんばっていきましょう。
スペシャルサンクス
・森の奥の隠れ里 http://fayforest.sakura.ne.jp/ - COMキャラ画像
・臼井の会 https://www.usui.club/ - -自キャラ画像
・木偶工房 http://www.pakupaku.com/game/ - 神様マス、天使マス、悪魔マス
・ぴぽや倉庫 https://pipoya.net/sozai/ - エフェクト素材
・ICOON MONO https://icooon-mono.com/ - 一部アイコン
・Business vector created by freepik https://www.freepik.com/vectors/business - 一部アイコン
・Frame illust https://frame-illust.com/ - メダル画像
・Rittor Music、他 - サウンド素材
Powerd by http://www.cocos2d-x.org/
現在、バージョン2.5.7を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
Fixed a bug.
最近のコメント
スナフキン
comプレイヤーのレベルが上がるにしたがって、サイコロの出る目のインチキ度が増してきて、努力云々の範疇ではなくなって阿保らしくなってくるので、comプレイヤーのレベル3以上が登場するクエスト以降は放棄してしまいました。前作”億万長者クエスト”でもそうでしたが、この辺のさじ加減をもう少し考えていただかないと、せっかくの魅力が半減してしまいます。”COMの出目はランダム!”と強調されていますが、自分の高額案件に止まらせることはほとんどできないのに、相手の高額物件にはことごとく引っかかる。投げ売りされた物件の過半は、レベルの高いcomプレイヤーが簡単に確保してしまう。こんなことが起きるということは、次に進めさせる位置を決定してから、それを実現すべくサイの目を決めているとしか考えようがありません。つまり、賽の目はランダムに決定というのは、表向きの装いでしかないですね。もちろん100%ではないと思いますが、このことに気づいてしまうと、もうこのゲームをプレイしようと思わなくなりますね。ありがとうございました。
トミー2000
いたストのモバイル版がてきなくなったので、何となーくそれっぽいゲームをしてみたら、本当にそれっぽいゲームで面白い。ルートの分岐、物件価格、どれをとっても比較的うまくできていて、本家と違ってサイコロの出目を調整できるのがありがたい。(マーク集めもいらない) あとは、大天使マス、大悪魔マス、のように天使マス悪魔マスよりも良い(悪い)ことが起きるマスを入れておくとさらにおもしろい…かも?? () そしてこのゲームをつまらないつまらないという人が多いのだが、その理由は「株」の存在なのではないかと考えます。(スタート地点(銀行)で株を購入でき、チャンスカード(いわば天使マスや悪魔マス的な効果がある)や増資、売買などで株価は上下するという仕組み。)これがあるとかなり戦略性が出て面白いのではないかと思う。 あといたストにあるシステムとしては物件交換などがあるが、そちらは既に天使マスでできる。 まあでも総合的には面白いしよくできたいます。これからもプレイさせていただきます!!(上から目線でスミマセン…)
mikan chu
エキスパートはCPUがサイコロ3つ使ってくるため不公平感が強く、一度やってゲンナリしたので以降手を付けてません。(広告動画を見ろということなんでしょうけど。) それ以外は一通りやりました。 マップごとに抑えてしまえば圧倒的に有利になる特定の物件があり、そこに止まれるかどうか、最初の数ターンの運ゲーと化してます。 相手が保有する物件の5倍買いなどもないし、一度抑えられたらその物件を奪回するのは至難の業です。 CPUにその物件を抑えられたら即リセットしてました。 AIはいいと思います。プレイヤーへの集中砲火も無いし、出目も某いたストなんかに比べると違和感がないです。 追伸:5倍買いに対応していただき嬉しいです。早速利用して改めて楽しませてもらいました。
ay st
もう2年くらい?comプレイですがほぼ毎日遊んでます。沢山マップがあってマップの形によっていろんな戦略を考えて遊べてとても楽しくて飽きないです。サイコロは目押しモードがありますがcom相手なら目押し出来なくてもcomの癖と戦略を考えれば勝てるので良いゲームバランスだと思います。◆ランダム設定の件、対応してくださり有難うございます!とても快適です。これからも沢山遊ばせていただきます(*^^*)
おいもほくほく
モノポリーとかカルドセプトが好きなので、こういうアプリを探してました!プレーヤーは振るサイコロを1~3個で選べるので、AI対して有利に戦えて良いですね。今のところ全体的にあっさりした印象なので、今後の追加要素に期待です。 要望として、ワープ以外のギミックマスの種類も増やして欲しいです。(例:ルート分岐切換SWマス、次ターン2倍進める加速マス、空き物件へジャンプマス、など)また、3個サイコロ以外にも消費型アイテム(例:1~3しか出ないサイコロとか、固定で6が出るサイコロとか、通行料をとられないサイコロ等)を増やして、クエストクリアの報酬ポイントと交換できるようになるとよりハマれるかも。理不尽な強さの敵を、地道にアイテムを集めていって倒すタイプのゲームが好きなので。
まさ
シフアプさんのアプリはとても楽しく遊ばせて頂いています。前作からずっと欲しかった5倍買いの機能が実装されて嬉しい!!個人的にはボードゲームはサクサク進みたいので、必殺技やキャラボイス等は要らないと思っており、こんなシンプルなものをまってました。 要望としては、後半になるとイベントの現金の配布や徴収が微々たるもので存在感が薄くなりがちなので、週数によって3桁位に上がったり等もっとインフレしてもいいかなと。 広告ぽちぽちして応援してます。いつも面白いゲームをありがとうございます!
如月久美子
続編が出ていたなんて、知りませんでした!ビジュアルはまだ見慣れてなくて、前作のほうが見やすく感じます。でも慣れかな。サイコロが、前作は4つの中から自分で選べたので、頭を使ったけど、今度は勝手に選ばれるので、すべてが運なのかな。まだ始めたばっかりで、そのへんのカスタマイズはよく分かりません。徐々にやり込んでいきたいです。願わくば、前作も新しいステージが追加されますように。
Naga- METAL
エキスパートの八百長が酷い。 敵は自分の色のマスに良く止まり(増資も頻繁にできる)プレイヤーのマスに止まるのは露骨に避けてきます。 また、敵はサイコロ3つ(しかも5とか6が含まれる率が高い)でぶん回してくるのに対してプレイヤーのサイコロは低い数字が多いため、相手のマスに止まりやすいです。 気分よくプレイしたいなら八百長だらけのエキスパートはやってはいけません。プロフェッショナルまでなら時間つぶしにはもってこいです。