Wan!Pass(ワンパス)わんちゃんとのお出かけ支援アプリ

Wan!Pass(ワンパス)わんちゃんとのお出かけ支援アプリ

愛犬とのおでかけをもっと快適に楽しもう! わんこと一緒、どこまでも。 家族の一員ともっと一緒に過ごせる世界を目指して

アプリ情報


2.74.0
April 12, 2025
46,794
Android 5.0+
Everyone
Get Wan!Pass(ワンパス)わんちゃんとのお出かけ支援アプリ for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:ペッツオーライ株式会社によって開発されたWan!Pass(ワンパス)わんちゃんとのお出かけ支援アプリ。 ライブラリ&デモカテゴリにリストされています。現在のバージョンは2.74.0で、 12/04/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:Wan!Pass(ワンパス)わんちゃんとのお出かけ支援アプリ。 47 千を超えるインストールを達成しました。 Wan!Pass(ワンパス)わんちゃんとのお出かけ支援アプリには現在、75のレビューがあり、平均評価は3.8星です

# wan!passとは
「愛犬と行けるお店を探すのが大変…」「愛犬とのおでかけで証明書の持ち歩きや管理が煩わしい…」
そんな飼い主さんの声をもとに、もっと気軽にわんちゃんとおでかけできるような社会を目指して、wan!passが生まれました。日本をよりペットフレンドリーな社会へ。


#wan!passでできること
- 紙の証明書はもう不要!ワクチンなどの証明書をデジタル化!
事前にアプリで証明書を登録しておくと、店舗に行ってアプリでqrコードを読み込むだけで、狂犬病とワクチンの証明書を提出できます。※wan!pass対応店舗に限ります
まずは、ペットの基本情報を入力。ワクチン・狂犬病予防接種証明書、抗体検査証明書(任意)の画像を登録します。運営側で審査が行われ、証明書が適切と判断されれば完了です!


- 愛犬と行ける場所がスグ見つかる!同伴okな施設を検索!
アプリのマップを操作して検索すれば、愛犬と一緒にいける店舗や施設をカンタンに見つけることができます。自宅近くの知らなかったお店、おでかけ先の近く、道中で休憩できるところ…wan!passでわんちゃんとのおでかけが広がります!


- qrコードで施設に簡単チェックイン! 紙のやり取りナシ!
愛犬同伴okな施設を見つけたら、アプリだけでチェックインができます。店頭でqrコードを読み込んで、アクティビティと入館するペットを選ぶだけ!スタッフとの、紙の証明書のやり取りなどが必要ありません。

※qrコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。
現在、バージョン2.74.0を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


・内部処理を一部修正しました。

Google Playストアで料金とレビュー


3.8
75 合計
5 44.0
4 25.3
3 13.3
2 4.0
1 13.3

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
Okada Yonesuke (yone)

重すぎて検索機能がほぼ機能していない。お店の登録数も少なくお出かけ時に使うのはあまり適していない

user
ホホホ

照明書の登録ができない。カメラへのアクセスは許可している。

user
K. S.

玄関から広々すでに素敵で感動してしまいました。カトラリーやキッチン用品が揃っていてサラダを作ったり大変使いやすかったです。とにかくどこを見ても素敵なのでまた利用したいと思いました。

user
KK

証明書をアップロードしたいが、ボタンを押しても何も起きないためできない。バグだと思うがしばらく放置されているため、残念

user
林郁弥(lindamanf)

DLして、新規登録しようと任意の項目も含めて全ての情報を入力しても入力内容に不備がありますと出て先に進めません。

user
佐藤健二

もっと使えるお店が増えるといいなぁ。

user
るなみんと

お出掛けの度に利用しています。うちのワンコは中型犬なのですが、入りたいお店で抱っこならショッピングOKや小型犬のみで入店NGなど、うちの子基準で一目で情報が得られるのでとても便利です。「お店の口コミがあればいいのに」と思っていたら機能が追加されたので👍です。犬OKの店を全て網羅するのは無理なんだろうけど多くの店舗がワンパスさんに登録して頂けるといいな。犬のオーナーさんのマナー向上にも繋がればと思います。ただ個人情報が載っている証明書を撮影し登録、認定されるというのがちょっと抵抗があるのと、目的地検索の時(私の端末のせい?)表示されるまで時間がかかるのが−1かな。

user
竹橋知孝

観察札の登録画面で何度やってもフリーズしてしまう。ログインも確認コードが送られる形式ですがメール確認をすると入力画面が閉じてしまう。アンインストールしました。