
VoiceTube 動画で英語学習(ボイスチューブ)
英語字幕付き動画でネイティブの英語表現を勉強できる英語学習アプリ。リスニング、シャドーイング、スピーキング、英語発音、英単語、英会話もこれ1つで練習できる
アプリ情報
Advertisement
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:VoiceTubeによって開発されたVoiceTube 動画で英語学習(ボイスチューブ)。 教育カテゴリにリストされています。現在のバージョンは4.13.3.250423で、 23/04/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:VoiceTube 動画で英語学習(ボイスチューブ)。 3 百万を超えるインストールを達成しました。 VoiceTube 動画で英語学習(ボイスチューブ)には現在、81 千のレビューがあり、平均評価は3.9星です
“音読の分析や音声録音など、英会話で使えるものから、英語の勉強の際に必要な力をつけられた。抑揚や発音の仕方をネイティブに近づけようとするため、自然と耳が慣れ、聞き取りやすくなってきた”(20代 学生)世界で 500 万人が利用する無料英語学習アプリ「VoiceTube(ボイスチューブ)」では、ニュースやエンタメ、雑学など、さまざまなジャンルの YouTube(ユーチューブ)動画を見ながら楽しく英語を勉強できます。英語・日本語字幕付き動画で英語を聞き流すことでリスニング力を鍛え、実用的な英語表現を楽しく学べます。さらに、気になる単語を保存して自分だけの単語帳を作ったり、単語クイズやスピーキングの発音分析など、ゲーム感覚で楽しく、ネイティブに近い実践的な英語力を身につけられます。
【VoiceTube の特徴】
1)動画で楽しく英語を学習
1万本を超える、さまざまなジャンルの動画を見ながら楽しく英語学習。好きな時間に手軽に「生きた」英語を聞き流しできます。
2)日本語・英語の字幕表示で効率良く学習
動画は全て日本語、英語字幕付き。また、再生速度を変更したり(iOS端末のみ)、何度も繰り返し聞くこともでき、シャドーイングにも役立ちます。
3)覚えたい単語を保存して自分だけの単語帳を作成
動画に出てくる単語を保存して自分だけの単語ドリルを作成することができます。また、保存した単語はクイズ形式でゲームのように楽しく復習できます。
4)気になるセンテンスを保存、ディクテーションで復習
動画に出てくるセンテンスを保存すると、穴埋め形式のディクテーションで復習することができ、単語、文法、リスニングまでまとめて学習することができます。
5)スピーキング練習と発音分析
動画に出てくる英語を自分の声で録音すると、AI が即座に採点。単語一つ一つ、発音の分析をしてくれるので、どこが間違っているのか一目で確認でき、ネイティブと同じ正しい発音に矯正できます。
【動画のカテゴリー】
エンタメやニュース、日常で使える英会話から TOEIC (トーイック) 、TOEFL (トーフル)、IELTS(アイエルツ)、英検などのテスト対策まで、あらゆる学習目的に沿った英語字幕付き動画を毎日更新しています。
■ 映画(洋画・邦画の英語版)フレンズなどの海外ドラマ
■ コメディ
■ 語学、英語の勉強法
■ 音楽(洋楽、英語版アニメソング)
■ 旅行、ライフスタイル、ハウツー
■ ニュース(CNN、BBC)
■ Business English(ビジネス英語)
■ 雑学、豆知識
■ キッズ向け英語
■ アニメ、カートゥーン
また動画は全て、CEFR(セファール) の基準を参照し、A1 初級・A2 初級・B1 中級・B2 中上級・C1 上級・C2上級の6 段階のレベルに分けられています。自分のペースで効果的に学習を進めることができます。
■ お問い合わせ■
皆様のご意見をお聞きして、より良いアプリにしていきます。ご要望・ご質問は下記のメールアドレスまでお問い合わせください。
[email protected]
■ ウェブサイトのご利用はこちらから ■
https://jp.voicetube.com
【VoiceTube Pro(ボイスチューブ プロ)】
定期購読プラン「VoiceTube Pro」では、単語クイズ、発音分析、ディクテーションなどの学習機能を、お得に無制限でご利用いただけます!
定期購読プランの詳細はアプリ内でご確認ください。
【VoiceTube Hero (ボイスチューブ ヒーロー)】
さらに本気で英語を学びたい人向け!動画で英語を学ぶコンセプトはそのままに、より本格的なレッスンを付加。さまざまなジャンルの YouTube 動画を題材に、単語や文法だけでなくリスニング、スピーキングまで鍛えます。
※ VoiceTube Pro 及び VoiceTube Hero 定期購読プランにお申込みいただいたユーザーの契約は自動更新され、iTunes アカウントで登録されたクレジットカードに課金されます。自動更新をご希望されないお客様は、iTunes アカウント設定からご自身でいつでも切り替えることが可能です。自動更新は、更新日の24時間前に行われます。更新後のキャンセルはできませんのでご注意ください。
利用規約とプライバシーポリシー
https://account.voicetube.com/en-us/terms-of-use
■ SNSのフォローはこちらから ■
SNSで定期的に英語に関する情報をアップしますので、ぜひフォローお願いします!
◆ LINE公式アカウント
https://lin.ee/pmZkKOk
◆ フェイスブック
https://www.facebook.com/VoiceTubeJapan
◆ インスタグラム
https://www.instagram.com/voicetube_jp
◆ ツイッター
https://twitter.com/VoiceTubeJapan
現在、バージョン4.13.3.250423を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
SmartNote is now available!
Not sure what to focus on while learning English with videos? Let SmartNote help.
- AI creates notes for you. It highlights key learning points, syncs them with the video timeline, and makes review easier.
- After watching, try the Word Challenge to test your understanding.
We'd love to hear your feedback. Let's make learning English more fun together!
Not sure what to focus on while learning English with videos? Let SmartNote help.
- AI creates notes for you. It highlights key learning points, syncs them with the video timeline, and makes review easier.
- After watching, try the Word Challenge to test your understanding.
We'd love to hear your feedback. Let's make learning English more fun together!
最近のコメント
K R
0.75倍速機能が付いたら使いやすかったです。 1倍速だと聞き取るには辛く、0.5倍速だと音がぶれて聞きづらい。。とてもいいアプリだとは思いましたが英語学習にうまく活用できませんでした。
Googleユーザー
有料にするのはいいと思います。それでサービスが継続されるなら。 ただ、以前のバージョンに戻してほしいです。アップデート後の内容は使いにくいので、有料で使う程のアプリとは思いません。 正直、解説もいらないです。邪魔な機能に感じます。 また、以前は登録した単語から動画に飛べたり、本当に便利な機能が多かったですが、そういった素晴らしい機能は、全てなくなっています。 アップデート前の内容なら、有料でも喜んで使用したいのですが……
Taku
生の英語のリスニング・リーディングに使える素晴らしいアプリだと思います。類似アプリに比べても、題材の選択や動画が変に細切れになっていない点で、こちらが優れていると思います。ただ惜しむらくは、辞書が貧弱なのと句動詞などの検索が出来ない点です。普通のブラウザの様にテキスト長押しでの選択で共有機能が使えさえすれば、外部辞書を起動して解決出来るのですが…。
Googleユーザー
短い動画もあるので、勉強しやすいです!チケット制ですが、毎日のログインでもらえるので、特に不便は感じていません(一日に勉強できる時間も限られてるので)。また、一度チケットを使ったものは何度でも見られるので、復習もできます。自分のレベルに合わせて、動画を選べるのが良いです。冒頭部分はチケットを使わずに動画が見られるので、勉強する動画を選ぶことができます。
Googleユーザー
使いやすく、そして面白い話題を取り入れてくれているので、とても重宝しています。 要望なのですが、ネイティブのリアルな日常会話のやり取りも項目に含めて頂きたいです。 どちらかというと1つの物語や内容をナレーション的に聞かせる項目が多いので、日常会話を勉強したいときには別のアプリを使っているのですが、どれも「台本を読んでいます」感があって、なかなかリアルなやり取りに出会えません。 友達同士の会話や、親子の会話や、職場での会話や、そんな日常の一部をそのまま切り抜いたようなリアルな情景を項目に入れて欲しいなと思っています。
Googleユーザー
1本の動画を見る中で何度も有料版の広告が出てきて、後で見るを選択すると動画が最初の画面に戻るので最後まで見るのを諦めた。学習機能は使いたいときだけ表示されればいい。前のシンプルなものに戻してもらいたい。短い動画をサクッと見られて重宝していただけに残念。
しーちゃん
今日のチケットは終わりましたって言うのが出てきて動画が終わってしまうのが、残念です😓 そんなに見てないと思うけど・・・ ご返答ありがとうございます!だんだんシステムが分かってきました☺️ 今困っているのは、単語クイズで何度もやって覚えた単語は単語メモから削除して、比較的新しく入れておいた単語をクイズで復習したいと思います。 削除できないせいか新しい単語はなかなか出て来なくて覚えたのがやたら出てきます。 それから、単語の復習クイズでいくつかの単語が、音声間違ってます。例えばcheekyとか。全然違う言葉を言ってます。
Googleユーザー
僕も皆さんと同じくです。 リニューアル前が良かったです。 初級・中級・上級の仕分けなども欲しいです。 アンインストールしたせいか分かりませんが、ログインしても履歴やお気に入りがないです。 前の仕様に戻すか、今か前か選択できるか等の対応願います。