
Any.do-タスク+カレンダー+リマインダー+プランナー
タスクリストリマインダーアジェンダプランナーオールインワンアプリケーション。シンプル&無料。
アプリ情報
Advertisement
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:Any.do To-do list & Calendarによって開発されたAny.do-タスク+カレンダー+リマインダー+プランナー。 仕事効率化カテゴリにリストされています。現在のバージョンはV6Qで、 23/03/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:Any.do-タスク+カレンダー+リマインダー+プランナー。 31 百万を超えるインストールを達成しました。 Any.do-タスク+カレンダー+リマインダー+プランナーには現在、494 千のレビューがあり、平均評価は4.4星です
🏆 Googleの「Editor's Choice」受賞4,000万人以上のユーザー、家族、チームがAny.doを使って、日々の生活を整理し、効率的にタスクをこなしています。タスク管理、リマインダー、日々のプランナー、カレンダーが一つにまとまったシンプルかつ強力なTo-Doリストアプリです。
🥇「これは必携アプリだ!」 (Lifehacker, NYTimes, USA TODAY)
Any.doは、To-Doリスト、プランナー、カレンダーの無料アプリです。日々のタスク、To-Doリスト、メモ、リマインダー、チェックリスト、カレンダーイベント、買い物リストなどを一括で管理できます。
タスクとTo-Doリストを整理
• 高機能カレンダー&デイリープランナー - カレンダーウィジェットでTo-Doリストやカレンダーイベントをいつでも手元に。Any.doはデイリー、3日間、ウィークリー、アジェンダビューなど、様々なカレンダービューとリマインダー機能を備えています。カレンダーイベントとTo-Doリストを並べて確認・整理しましょう。
• シームレスな同期 - To-Doリスト、タスク、リマインダー、メモ、カレンダー、アジェンダが常に同期されるので、何も忘れることはありません。スマホのカレンダー、Googleカレンダー、Facebookイベント、Outlookカレンダーなども同期して、重要なイベントを逃さないようにしましょう。Wear OSデバイスにも対応しています。
• リマインダー設定 - 一度だけのリマインダー、繰り返しリマインダー、位置情報リマインダー、音声リマインダーなど。新機能!WhatsAppでタスク作成やリマインダーの受信が可能に。
• 共同作業 - To-Doリストを友達、家族、同僚と共有し、タスクを割り当てて、協力しながら効率的に作業を進めましょう。
---
すべてが一つにまとまったプランナー&カレンダーアプリ
音声でTo-Doリストにリマインダーを作成・設定できます。よりスムーズなタスク管理のためにカレンダー連携を追加し、スケジュールを常に最新の状態に保ちます。さらに、繰り返しリマインダーや位置情報リマインダー、サブタスク、メモ、ファイル添付など、効率アップのための機能も充実しています。デイリープランナーやフォーカスモードも搭載し、To-Doリストを常に最新に保ちます。
インテグレーション
Any.doのTo-Doリスト、カレンダー、プランナー、リマインダーはGoogleカレンダー、Outlook、WhatsApp、Slack、Gmail、Google Tasks、Evernote、Trello、Wunderlist、Todoist、Zapier、Asana、Microsoft To-Do、Salesforce、OneNote、Google Assistant、Amazon Alexa、Office 365、Exchange、Jiraなどと連携可能です。
シンプルに使えるTo-Doリスト、カレンダー、プランナー、リマインダー
To-Doリスト、タスク、カレンダーイベントをストレスなく管理できるようデザインされています。タスクのドラッグ&ドロップ、スワイプでの完了、デバイスをシェイクして完了済みの項目を削除するなど、楽しく簡単に整理できます。
強力なタスク管理機能
メール/Gmail/Outlookの受信ボックスから[email protected]に転送するだけで、To-Doリストにアイテムを追加できます。コンピュータやDropbox、Google Driveからタスクにファイルを添付することも可能です。
デイリープランナー&ライフオーガナイザー
Any.doは、To-Doリスト、カレンダー、受信トレイ、メモ帳、チェックリスト、タスクリスト、付箋ボード、タスク・プロジェクト管理ツール、リマインダーアプリ、デイリープランナー、家族用オーガナイザー、アジェンダ、請求書プランナーなど、多機能でありながら最もシンプルな生産性向上ツールです。
リスト共有、タスク割り当て&整理
プロジェクトの計画・整理がこれまでになく簡単に。家族とリストを共有し、タスクをお互いに割り当てたり、チャットをしたり、様々なことが可能です。Any.doがあれば、あなたと周りの人々が常に同期して、リマインダーを受け取ることができ、生産的な一日を過ごしながらTo-Doリストをすっきり整理できます。
買い物リスト&ショッピングリスト
Any.doのタスクリスト、カレンダー、アジェンダ、リマインダー、プランナーは、買い物リストとしても大活躍。Any.doでリストを作成し、家族や大切な人と共有すれば、リアルタイムで買い物アイテムが追加されていくのがわかります。
現在、最終バージョンが更新された 23/03/2025 を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
Finally, one simple app to organize your life and manage your team’s work.
What's New?
Workspace tasks in calendar – You can now view your assigned workspace tasks in your calendar
Update status – You can now mark a workspace task directly from my day
External keyboard support – Any.do now supports connecting your android tablet to an external keyboard
Redesigned Calendar – All new calendar design
Update status – Mark workspace tasks as completed directly from My day
What's New?
Workspace tasks in calendar – You can now view your assigned workspace tasks in your calendar
Update status – You can now mark a workspace task directly from my day
External keyboard support – Any.do now supports connecting your android tablet to an external keyboard
Redesigned Calendar – All new calendar design
Update status – Mark workspace tasks as completed directly from My day
最近のコメント
あき
Any.doは毎日愛用しているアプリですが、先日サブタスクに文字を入力しようとすると変換前に確定してしまい平仮名しか入力出来ない状態になりました。知り合いのスマホではそのような事象は起きておらず、私のスマホだけに不具合が起きているようでした。仕方なく他のタスク管理アプリを使おうかと色々試してみたのですが気に入るものが見つからないので、思い立ってAny.doのサポートにメールで連絡してみました。とても速く対応してもらえ、どうすれば良いかも的確に指示してもらえました。何度かメールをやりとりしましたが、とても良い対応でした。結局、問題は解決し今も私は毎日このアプリを愛用しています。サポートがしっかりしていると安心して利用できます。
k miya
変なcmはいるようになった使えない 使うのやめる。と投稿したら このように感じて申し訳ありません。動画広告が複数回表示される場合は、[設定] -> [サポート] で弊社チームにお問い合わせください。 だって、サポートではなく、今すぐやめろって話 todoリストは他にも沢山あるのに、誰も使わなくなるのがわからないのかな?
Sho Shimizu
サブタスク入力時日本語入力が自動確定&字末までスクロールしてしまい、Androidでサブタスクを保存できなくなった。
Googleユーザー
シンプルで使いやすいが、たまにFBと同期しろ、と要求してくるのが玉に瑕 ---- 以前はウィジェットをタップするだけで todo リスト一覧が表示されたのに、現在は冗長な入力/編集フォームが表示されるだけになってしまった。私は以前のシンプルなインターフェイスを重宝していたので残念。
Googleユーザー
素早く思い付きでタスクを入れられます。 しかし、入れやすいのですがそこまでのアプリです。 仕事の流れを決めやすいのに、これを利用して行ったタスクはいつ終わらせたのかとか、どのような結果になったのかとか、タスクの結果生まれたタスクはどの件名から発生したのものなのかとか、タイムライン的な管理には懐が浅く、例えば「誰が何時言った」ことを「何時どの様に終わらせた」関連付けがダメなので、気の利いた付箋紙という感じです。月額払って使う気になりませんでした。残念。 買い物リストにはバツグンですが、仕事には役不足かな? もし、機能があるとしても何年もその機能を使いこなせていないので、使い勝手がネックかも? リマインダーのセンスは良くて、好きなので今後に期待です。 改良に期待して様子を見続けてすでに数年たちますが、、。 と、二年前に評価しましたが、現在も変わりません。 もう少し複雑なスキームをシンプルに構成できると良くなると思います。 1つのタスクは連絡だけではない複数のオペレーションが絡むので、そこをUI的に綺麗に整理してほしいです。
Googleユーザー
数年前に使っていたときには、もっと使い勝手がいい印象だったが、いまのバージョンは繰り返しタスクが設定したとおりに動かず、ウィジェットに表示されるデータのリフレッシュが遅いため、非常に使い勝手が悪い。特に繰り返し設定が不安定なのは致命的。年間利用費が比較的割安だが、値段相応の使い勝手。単発的なタスクをこなすだけならいいが、このあたりの機能を期待するならTodoistなど他のサービスを選ぶべき。
Googleユーザー
見やすさが他のどのアプリよりよくて大好きでした。でも使い勝手が悪く…根本的なところが。繰り返し設定の延期だったり、ここ一週間のタスクが知りたいのに全てが近日中に分類されてしまったりとか。プレミアム会員でいて改善を年単位で待ちましたが、諦めます。最近のタグ分けとかグロサリーリストとか、やはりデザインはとても素敵で魅力的ではありますが、お別れします。いつかよくなっていたら…戻ってきます。
Googleユーザー
とても便利。 予定とタスクを簡単に切り替えて登録できるのが便利。ウィジェットからのアクセスが容易なのも使い勝手がいいです。 ただ最近、日付の登録がうまく行かないことがある。2日以上に渡った予定を登録したあと、やっぱり1日(終日)の予定に切り替えようと思ったときにうまくいかない。2行に同じ日付を入れようとするのだが、自動的に一方の日付が変わってしまう。改善して欲しい。 追記 この現象になるのは2日以上にわたる、終日の予定を登録したときです。それを1日のみの予定に切り替える(二行ともに同じ日付をいれる)ことができません。