和暦日付ウィジェット2

和暦日付ウィジェット2

和暦や六曜等の日付属性情報を表示する、カスタマイズ可能なウィジェットアプリです。月次カレンダーとしてもご利用頂けます。

アプリ情報


1.3.0
December 03, 2023
10,493
cow
Everyone
Get 和暦日付ウィジェット2 for Free on Google Play

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:cowによって開発された和暦日付ウィジェット2。 ライフスタイルカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.3.0で、 03/12/2023 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:和暦日付ウィジェット2。 10 千を超えるインストールを達成しました。 和暦日付ウィジェット2には現在、34のレビューがあり、平均評価は4.1星です

【はじめてご利用の際に】

・本アプリは「ウィジェット」形態です
 インストールしただけでは動作せず、別途ホーム画面に張り付ける操作が必要となります。
 アプリアイコンをタップすると「はじめに」画面が表示されますので、そちらの案内をご利用ください。

 この画面から、開発者ウェブサイトに移動する事ができます。
 ウィジェットを動作させる為の設定や、制約事項等を記載しておりますので、ご参照ください。


【概要】

 前作の「和暦日付ウィジェット」から時刻表示機能を削除した代わりに、日付に関する機能を強化したものです。
 カスタマイズ性の高さはそのままに、月次カレンダー表示機能や、年中行事、イベント登録機能等を追加しました。


【おもな機能】
 ・日付属性情報の表示(年月日、和暦年、曜日、六曜、干支等)
 ・表示する日付属性情報の選択
 ・文字色/背景色の変更(曜日や祝日等で変更可)
 ・ウィジェットサイズの伸縮(最小1x1)
 ・祝日/年中行事の表示
 ・周期/単発イベントの登録/表示/通知
 ・月次カレンダーの表示
 ・設定情報のバックアップ/復元


【前作から削除された主な機能】
 ・時刻の表示
 ・電池残量の表示、通知
 ・ロック画面での表示


【対応書式】
 ・元号(漢字、漢字短縮、英字短縮)
 ・和暦年(令和、平成、昭和)
 ・西暦年
 ・年の干支(十二支)
 ・月(数字、英字、陰暦)
 ・日
 ・旧暦の月、日
 ・曜日(漢字、漢字短縮、英字、英字短縮3桁、英字短縮2桁)
 ・年中行事、祝日、利用者登録の定期イベント
 ・六曜、干支、節句、二十四節気、雑節
 ・その他任意文字列(*)
  *書式用の予約文字列等、一部使用できない文字列があります。


【カレンダーデータ】
  2020-2032年迄の事前計算データ


更新 2023/09/30
作成 2015/06/26
現在、バージョン1.3.0を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


【機能追加】
・部品構成を追加
 (90度:横1行、90度:横2行、270度:横1行、270度:横2行)

【不具合対応】
・縦書き部品において、一部文字は90度回転表示が必要であったにもかかわらず、そのまま表示していた問題を修正。
対象とした文字は以下となります。
 半角 ()[]<>-(半角ハイフン)
 全角 ()[]「」『』【】-(全角ハイフン)
また、以下文字については、90度回転して鏡像(左右)反転表示します。
 全角 ~ー(長音符)
上記以外の文字(|等)は、これまで通りの表示となりますので、ご注意ください。

Google Playストアで料金とレビュー


4.1
34 合計
5 52.9
4 23.5
3 8.8
2 5.9
1 8.8

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.