
テニスとソフトテニスのスコア記録アプリ データテニス
簡単操作のテニススコアアプリ!ダブルス対応、スタッツのグラフ表示、シェア機能、クラウド保存、メモ機能にソフトテニス・WearOSでの入力にも対応!
アプリ情報
Advertisement
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:otakoによって開発されたテニスとソフトテニスのスコア記録アプリ データテニス。 スポーツカテゴリにリストされています。現在のバージョンはV6Qで、 19/07/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:テニスとソフトテニスのスコア記録アプリ データテニス。 12 千を超えるインストールを達成しました。 テニスとソフトテニスのスコア記録アプリ データテニスには現在、46のレビューがあり、平均評価は4.2星です
「自分のプレイを客観的に分析することで、次の試合に勝てるポイントを見つけ出せる!データテニスは、試合のスコアを簡単に記録し、ポイントの種類別に分類して統計データをグラフ表示。試合の流れや状況を一目で把握でき、ダブルスモードにも対応。コーチングや分析の助けにもなります。」◆主な機能は以下の通りです
- 統計データをわかりやすくグラフ表示(サーブ・リターンポイント率など)
- 6580試合分の統計データと比較し、試合スタッツの順位を可視化するスタッツランク機能で、弱点を一目で把握
- ポイント履歴を一覧表示し、試合の流れや状況を把握できる
- ポイント種別は6つに分類して記録可能(サービスエース、リターンエラー、ストロークウィナー、ボレーウィナー、ストロークエラー、ボレーエラー)
- データのメール送信やクラウド保存に対応
- やり直しボタンで入力ミスも修正可能
- ダブルスモードにも対応
さらに、試合形式にも対応しており、設定画面でプレイヤー名やタイトル名、日付、ゲームモード、サーブモード、フォアバック選択モードなどを設定できます。プレイヤー、コーチ、観戦者など、様々な方におすすめのアプリです。
◆豊富な試合形式や詳細な試合分析が可能
・プレイヤー名
・タイトル名
・日付
・ゲームモード
1/3/5セットマッチ、4/6/8ゲーム先取、8ゲームマッチ、3セットマッチ10ポイントスーパータイブレーク
ショートマッチ(7/10ポイントタイブレーク)
3/5/7/9ゲームマッチ(ソフトテニス)
・サーブモード
デュース、ノーアドバンテージ(デュースなし)、セミアドバンテージ(デュースは1回まで)
・フォアバック選択モードなど
通常記録モード、フォアバック記録モード
を設定画面にて設定することができます。
多くの試合形式に対応させて設定することができます。
◆データテニスはこんな方におすすめ
データテニスは、以下の方々を使用対象者としています。
・部活動やテニススクールなどで頑張っている一般プレーヤー
・子供や仲間の試合内容を分析し、アドバイスの材料にしたい方
・プロの試合を観戦し、内容をより詳細に分析したい、観戦を趣味としている方
・イメージや印象ではなく、具体的なデータとして自分や他のプレイヤーの試合を分析したい方
など。
◆Wear OS対応のスマートウォッチでスコア記録
Wear OS対応のスマートウォッチでスコア記録することができます
<ご意見・ご要望・不具合はこちらまで>
[email protected]
皆さまのご意見をお聞きして、データテニスをより良いアプリにしていきます。
現在、最終バージョンが更新された 19/07/2025 を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
UI and other visual improvements made.
最近のコメント
坂井芳行
硬式テニスの有料で利用させて頂いております。 素晴らしいアプリをリリース頂き、大変便利に利用させて頂いております。 少しずつ機能が充実されていらっしゃいますが、開発対象に3セットマッチ7ポイントタイブレーク、ファイナルセットは10ポイントタイブレークを候補に入れて頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。
kit mit
ソフトテニスで有料プランを利用しています。慣れると直感的で分かりやすいです。 出来れば、記録する時にペアの誰が決めたのか、ミスしたのかを記録出来るようにペアボタンを分割するか新たに追加するかして欲しいです。その結果が詳細分析されるともう手放せない★5確定です。 あと欲を言えば、一度作成した試合情報をコピーして編集利用出来るようになると、毎回1から入力する手間が省けて嬉しいです。 ぜひよろしくお願いいたします!
Googleユーザー
なかなか使い勝手がいいです。データをクラウドで保存できて違う端末(スマホ、タブレット、PC)でも同じデータを参照出来るようになったら最高です。今のままだと機種変更したら終わりなので(メールでのデータ送信は実用的ではないです)。
Googleユーザー
無駄がなくかつ十分なデータが取れて大変いいアプリだなと感じました。ただ直感でポイントをつけられないのが残念です。ボタンの位置を全て覚えないと時間がかかってしまうためです。上段を自分のwinner、下段を相手のミスによるポイント、例えば上段をAce, Volley Winner, Stroke Winner、下段にReturn Error, Opponents Volley Winner, Opponents Stroke Winner とすることで上下でどちらのwinnerだったか、縦の列にはサーブ、ボレー、またはストロークによるポイントなのかを判断出来て、より直感的にボタン操作が出来て使いやすいので是非改良していただきたいです。
R- S4771
素晴らしいアプリです ラリー数を記録できるモードを追加できたりしませんか!?ゲームごとの平均ラリー数や、ラリー数別のポイント取得率などを表示してほしいです。選手の傾向や、マッチ中の選手のパフォーマンスの上下などが分析できると思います。
佐藤一郎
大変使いやすく、データも見やすいので重宝しています。
古川正悟
直感的に利用できて、ゲームのふり返りができる。とてもいいアプリだなと感じました。 要望として、リターンエースとラリー数を記録できるようにしてもらいたいです。
Googleユーザー
3セット目のスーパータイブレークありがとうございます ジュニアには多いので貴重です しかし3セット目のみSTATSの集計がおかしいです サーブが片方の選手のみに集計されてしまいます