CuboAi ベビーモニター

CuboAi ベビーモニター

ママパパに安心を。最新AI技術と新たな育児生活をはじめよう

アプリ情報


2.16.1
March 01, 2025
Android 5.0+
Everyone
Get CuboAi ベビーモニター for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:CuboAiによって開発されたCuboAi ベビーモニター。 出産&育児カテゴリにリストされています。現在のバージョンは2.16.1で、 01/03/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:CuboAi ベビーモニター。 191 千を超えるインストールを達成しました。 CuboAi ベビーモニターには現在、3 千のレビューがあり、平均評価は2.2星です

世界初!「赤ちゃんの安全感知+睡眠分析+自動フォトキャプチャ」の3大機能で0~5歳までのお子さまの成長を見守るベビーモニター
2020 JPMA ベストインセーフティー
2020 CES イノベーションアワード
世界6万人以上のパパママが愛用
WIRED リストオブトップベビーモニター2020
アプリから簡単に操作!今までにない新しい子育てライフを
CuboAiはアラート通知でお子さまの危険をすぐにお知らせ。ほかにも、使いやすいインターフェースでお子さまの成長の一瞬一瞬を毎日自動で記録します。日付や時間ごとに整理されたタイムラインや専用の通知ウォールでは、お子さまの1日の状態を簡単にチェックする事ができるとともに、大切な思い出もいつでも振り返って見ることができます。
赤ちゃんの睡眠、安全、思い出のために開発された機能
(1)顔認識窒息防止&寝返りアラート
最先端のAI人工知能技術を駆使し、睡眠時に起こり得る危険をすぐさま通知。
CuboAiは、お子さまの口や鼻が何かで覆われている状況や寝返りを打つなどの状況を感知すると、小鳥のさえずりアラートを発信してアプリからすぐにお知らせ。小児科医と共に開発されたシステムで、赤ちゃんの安全を常に見守り、安心して子育てができるサポートをいたします。
(2)睡眠監視モニター& 寝かしつけ機能
「もっと楽に子どもの睡眠時間が記録できれば良いのに…。」と思ったことはありませんか?Cuboは子育てが少しでも楽になるように、昨夜のお子さまの睡眠データ分析レポートを毎朝お届け。お子さまの睡眠状況を分析し、睡眠の質を上げるサポートをいたします。過去18時間録画再生機能と組み合わせれば、楽々お子さまの睡眠状況を把握・記録できます。また、自然音やホワイトノイズ、子守唄を流してお子さまが眠りやすい環境を整え、夢の世界へと誘います。
(3)危険エリアアラート:0~5歳のお子さまを危険から守る
Cuboはベッドで寝ている時はもちろんのこと、おうちのさまざまな場所でお子さまを見守ります。お子さまが歩ける時期になると、CuboAiアプリで危険エリアアラートを設定しましょう。お子さまが危険エリアに入るとアラートでお知らせ。Cuboにモバイルスタンドを設置すれば5歳以上のお子さまを対象とした見守りモニターにもなります。
(4)自動フォトキャプチャ:あなたの赤ちゃん専属のカメラマン
生まれて間もない赤ちゃんは全てが「初めて」。Cuboは、そんな一瞬一瞬の大切な思い出をしっかりと記録。赤ちゃんが笑ったり、泣いたり、大きく動いたりすると、自動で感知してカメラを作動。日々増えていく大切な写真を年齢ごとに成長アルバムにまとめ、自動保存で直近10日間の写真をトレンド更新します。
(5)HD 1080P 高精度ナイトビジョン:いつでもくっきり映像で赤ちゃんの様子を確認
CuboAiはSONY STRVIS 1080P HD高解像度CMOSセンサーを搭載。通常のナイトビジョンの倍の高感度を備えたレンズが、昼夜を問わず細部まで鮮明に映します。深夜の暗いお部屋でも、赤ちゃんの様子をくっきり映像で確認することができます。

Cuboには、ほかにもパパとママの立場に立って考えられた機能が満載。
1.泣き声感知アラート-赤ちゃんがあなたを必要としている時を逃しません。
2.双方向音声通信-離れていても心はいつでも赤ちゃんと一緒。
3.自分だけのマイアラート-状況やお子さまの成長に合わせて通知方法を自由にカスタマイズ。
4.温度&湿度センサー-専門科医のアドバイスに基づき、快適な温度と湿度に設定。
5.ナイトライト-赤ちゃんの眠りを妨げることなく様子をチェックできます。
6.お子さまの成長に合わせて選べるスタンド-工具不要で組立簡単、どこでも使用できます

高レベルのプライバシー保護
2ファクタ認証:より安全に保護、ログイン対象を常に把握
CTIAサイバーセキュリティ認証:AES-256bit 、対称暗号方式
デジタル暗号化保護:TLS/SSL暗号技術、サードパーティープログラムの妨害なし
ひとつのアプリで家族みんなとシェア
同時に最大8人がサインイン可能
家族メンバーの権限管理
現在、バージョン2.16.1を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


This update includes:
- Optimized app display
- Improved app stability and bug fixes

Google Playストアで料金とレビュー


2.2
2,516 合計
5 15.0
4 9.0
3 7.9
2 13.0
1 55.1

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: CuboAi ベビーモニター

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
c hashi (橋)

視聴できる家族に権限を割り振ったり、アラートを出す物理的範囲を設定できたり細かい設定ができるのが使いやすい。タブレットやスマホの画面を暗くしつつ表示は続けてくれるナイトモードも就寝時に大変助かります。星1減の理由はネットワークに接続している他の機器は大丈夫なのに、このアプリだけ1週間に3回〜5回程度、カメラ自体を再起動しないと回線が再接続しない現象が起きる点です。カスタマーサポートもとても丁寧です。

user
S

ハードウェアは画質など割と良い。とにかくアプリソフトウェアがダメ。泣いてるから起動するが画面が映るまでのラグが長い。一旦読み込みできないとエラーとなり、コンセント抜き差ししに行かないと復活しない。ユーザインタフェースが本当にいけてない。現在の入っているプランの料金を調べるのに色々なヘルプを見に行かないと書いていない。カメラの画角調整や歪み補正ができない。赤ちゃんがベットにいるかいないかの通知を切りたいのに個別設定が無い。カメラのズームインアウトと過去動画を見るスクロールバー操作の有効範囲が被るため思うように操作しにくい。BGMの音量バーが逐一デバイスに情報を送るためかスムーズに設定できない。 せっかく機能やカメラは素晴らしいのにとにかくアプリがダメすぎて人にオススメできない

user
k

■改良してほしい点 ・wifiに接続てきているのにカメラ接続ができず、カメラを見ることができない。スマホ2台からはカメラが見られるのにPCからは見られないことがあります。 ・突然接続が切れて通知が一切来なくなります。コンセントの抜き差しで復旧しますが一部のデバイスには引き続き通知が来ないこともあります。通知が来ないことは致命的なバグだと思います。 ・ベッドに子供がいない時の通知はオンオフが選択できるようにしてほしいです、夜中にベッドから連れ出して授乳すると通知音が鳴るため不用意に子供を覚醒させてしまいます。シッターさんにお願いしてるときだけ通知をオンにしたいです。 ■良い点 ・カメラ本体から遠隔で音楽が流せたり、穏やかな光のライトを照らすことができます。 ・約1日分の記録が残っているので遡って確認ができます。 ・寝返りや不在など種類ごとの通知音や要否が設定できます。 顔が何かで覆われると都度通知が来るので子供によっては通知のオンパレードになります。うちの子は、横を向いてるとき、スワドルを着て万歳して口元が隠れているとき、お世話してカメラに大人が入ってしまうときに通知が来ます。

user
ふ。

赤ちゃんをあの手この手で寝かせているので仕方がないのかもしれないですが、誤アラートが多い。安全の為にと思って我慢したら眠れなくなるほど鳴るので、結局オフにしてしまう。猫がいる前提ではないのでしょうけれど、せめて猫と赤ちゃんを区別して欲しい。

user
m o

購入後3日ですが初日と今日ともう2回カメラとの接続が切れた。 ルーターからは5mくらいしか離れてないのに頻度多すぎ(スマホやらは同じルーターから接続切れないのでCubo本体の問題)。切れる度に一から接続しなおしだしいくらかデータ消えるしで面倒。 再接続しようにも本体が喋るから夜中や子どもが寝ている時にはできない。ナイトモードではQRも認識できないし結局夜が明けるまで無駄に大きい置物でしかない。安い買い物じゃないのにこの出来では他人におすすめしかねる。返品出来るならしたいレベル。購入を検討されている方、他社製品にすることをおすすめします。 7月23日追記 本日も接続切れ発生 10日で3回も切れるとは😡

user
ピグレット

基本的な利用では重宝しているが‥○ カメラ接続できなくなる。 ○緊急アラートの誤作動○ 寝返りアラートonにして、実際にうつ伏せになってるのに通知来ない など、色々と不安の残る性能。 ちなみにサポートに問い合わせても解決はしませんでした。

user
ドージョン

最低限必要なネットワーク再接続オプションが存在しない。本当に使い物にならない。絶対に購入してはいけません。

user
ミ忍者

読み込みが遅い 毎日のハイライトもスムーズに見れないのでもう見てません。この機能いらないんでもっと軽くしてほしい