快適に小説を書こう - NOVEWRITE

快適に小説を書こう - NOVEWRITE

ルビや挿絵・括弧や傍点などクイックメニューでワンボタン入力、サクサク書ける小説エディタです。シンプルなのに多機能な小説執筆アプリ。小説を書く人にオススメです。

アプリ情報


2.0.97
July 09, 2025
Android 5.0+
Everyone
Get 快適に小説を書こう - NOVEWRITE for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:ねこのてっくによって開発された快適に小説を書こう - NOVEWRITE。 ツールカテゴリにリストされています。現在のバージョンは2.0.97で、 09/07/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:快適に小説を書こう - NOVEWRITE。 71 千を超えるインストールを達成しました。 快適に小説を書こう - NOVEWRITEには現在、725のレビューがあり、平均評価は4.4星です

ルビや挿絵・括弧や傍点などクイックメニューでサクサク書ける小説エディタです。
小説を書く時に便利な機能が詰まっているのにシンプルなので、気軽にお使いいただけます。
有料版機能ではブラウザ版で書いた小説をスマホに同期も可能!

小説家になろうやアルファポリス、カクヨム等オンラインノベル投稿サイトのルビ形式に対応しています!
ルビの変換もできるので、一つの小説を複数のサイトに投稿している人にもおすすめ!

本文だけでなく、小説を書くのには大切なテーマやプロット、資料の保存もできます!

アプリ機能
・小説に紐づくテーマ、プロット、本文、資料の作成
・小説本文執筆中の機能
 ・ルビ、傍点、「」などの1ボタンクイック入力
 ・ルビの変換
 ・縦書きにも対応したプレビュー
 ・定型文の入力
 ・入力中の文字数表示
 ・自動保存

...などなど多数の小説を書く時に便利なエディタ機能を取り揃えています!
現在、バージョン2.0.97を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


アップデート後文字入力でクラッシュする問題を修正

Google Playストアで料金とレビュー


4.4
725 合計
5 62.8
4 22.8
3 10.2
2 1.7
1 2.6

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: 快適に小説を書こう - NOVEWRITE

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
Miho Ksg

いくつか試した中で、こちらが一番使いやすく、シンプルながら欲しい機能とカスタマイズ性に優れていると感じました。ありがとうございます。

user
湯治貴裕

めっちゃ使いやすい 最高です!! 日本のアプリなので設定が日本語で助かる 外国のも似たのあるけど使いやすさが段違い、翻訳使ってもワケわからんのも多いし

user
ああ

直感的な操作で使いやすく、文章を書く為の必要な機能が揃っている素晴らしいアプリです。 小説ごとにフォルダー分けが出来るし、プロットも書けて、画像付きで資料登録が出来るのも有り難いです。 編集履歴で保存される前の状態に戻せる機能も、うっかり保存してしまった時に助かりました。 縦書きプレビューの際に全角英数字も縦書きで表示されるようにしてくださったので、お陰様でプレビューが、とても読みやすくなりました。 本当にありがとうございました。

user
サトコ

クイックメニューなどよく使うものがすぐに入力できるのはとても便利。細かいところも気が利いてて良いのですが、「改行時に自動字下げをおこなう」にチェックを入れていると、改行したあとの最初の1文字が勝手に入力されてしまう(改行して「こんにちは」と入力すると「ここんにちは」となってしまう)バグ?があったので、直してもらえるとありがたいです

user
涼宮

シンプルながら執筆者が必要としている機能が揃えられていて、今まで使ってきた執筆アプリの中で一番の出来でした。 アプリ自体のテーマ色を変えれるのが個人的に凄く良かったです。 他にも執筆画面でテーマ、プロット、本文、資料という画面に分かれていたのが他のアプリに比べて一番良い点でした。この機能のおかげで執筆の際にすぐに設定の読み返しなどが出来て執筆効率がグンと上がりました。 個人的に現時点で欲しい新機能は、テーマ、プロット、資料でもフォルダ整理が出来るようになってほしいです。 私の場合ですが、思いついたことをすぐに書いてしまうのでプロット画面は文が散乱していて見るに堪えないことになってしまいます。良ければご検討の程よろしくお願いします。

user
いちのせˊᅀˋ

別のアプリを利用していたのですが、文字数多くなると画面が重たくなってしまったので、こちらのアプリに移行しました。文字数多くとも重くなる事もなく、改行時のスペース挿入やルビの作成を自動でしてくれるので使いやすいです。個人的に傍点をつけれる機能がとても嬉しいです。 ただ、やっぱり文字数多いとプレビュー画面は重いかも……? それでも尚、全体的に使いやすいのですが、サイトへの投稿に関する機能がないのがちょっと残念です。クリップボードへのコピーとかが出来るといいのですが。私が機能を見逃しているだけ…?

user
38 hosinosuna

【追記】小説の総トータル文字数の表示機能が欲しいです。切実です。◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 不具合をメールにて報告したところ、素早く修正をかけてくださいました。いままで色々アプリで不具合の報告をしましたが、こんなに素早く、それもこれほど丁寧な対応は初めてでした。本当に心から感謝いたします。 他アプリからこちらに変えましたが、まさに痒いところに手が届くアプリ。以前のアプリの不便さがこちらでは全くありません。 わがままを言えば、本文一覧から全プレビューが出来ると最高です。また、プレビューで訂正箇所を見つけた場合に、その場で色を付けられる、訂正出来る機能があれば最高だなぁ。どのアプリでもこれが出来ないため、確認作業としてのプレビューは訂正箇所に戻るのが大変で使用していません。出来ると本当に最高だなぁ。 あと、文字置換えが本文一覧から出来たらもっといいなぁ。例えば名前を変えたい場合、1ページ毎じゃなくいっぺんに変えられるとか最高だなぁ。 でも今でも充分満足、星5です。

user
中尾

最近どうも重いです。プレビューしようとしたらアプリが落ちてしまいます。打ってる時もカクつくし、執筆画面で本文を1番下までスクロールするとキーボードが出てきてしまうのは仕様でしょうか。少なくとも重い点は改善して欲しいです。▷▶アップデートで改善されました。ありがとうございます。