スマート辞書 - 国語辞典・英和辞典から検索できる辞書アプリ

スマート辞書 - 国語辞典・英和辞典から検索できる辞書アプリ

読み方が分からない漢字も検索できる!カメラで漢字を読み取り、国語辞典・英語辞書から検索できる無料の辞書アプリです。

アプリ情報


6.1.7
May 19, 2025
Android 5.0+
Everyone
Get スマート辞書 - 国語辞典・英和辞典から検索できる辞書アプリ for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:smart tool labによって開発されたスマート辞書 - 国語辞典・英和辞典から検索できる辞書アプリ。 書籍&参考書カテゴリにリストされています。現在のバージョンは6.1.7で、 19/05/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:スマート辞書 - 国語辞典・英和辞典から検索できる辞書アプリ。 806 千を超えるインストールを達成しました。 スマート辞書 - 国語辞典・英和辞典から検索できる辞書アプリには現在、5 千のレビューがあり、平均評価は4.6星です

スマート辞書は、カメラで撮影した画像から言葉を認識し、そのまま国語辞典、英和・和英辞典、ウィキペディアから一括検索できる辞書アプリです。
スマート辞書なら分からない言葉をまとめて検索。知らない言葉をカメラで撮って辞書で検索することができます。辞書を引く時間がない社会人から、辞書で言葉を探すのが苦手な学生まで様々な方々にご利用いただけます。

【スマート辞書の国語辞典、英和・和英辞典はこんな時におすすめ】
・漢字の読み方が分からない言葉を辞書で検索したいとき
・知らない言葉をサクッと辞書で調べるとき
・電子辞書が手元にないときに言葉の意味を調べたいとき
・小説のお供の辞書として

【スマート辞書の特徴】
●カメラで撮影した画像から文字認識
読み方が分からない漢字でもカメラで撮影した画像の文字を認識し、
漢字を瞬時に判定し、国語辞典や英和・和英辞典から一括で検索できます。

●国語辞典だけでなく英和・和英辞典、ウィキペディアから一括検索
スマート辞書では国語辞典と英和・和英辞典とウィキペディアの辞書からまとめて検索できます。

●英単語の発音ボイス,英語例文の読み上げ機能
英和・和英辞典で調べたすべての英単語の発音を確認できます。また,辞書にでてくるすべての英語例文を読み上げる機能を搭載しています。
現在、バージョン6.1.7を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


• dictionary update
• Bug fixes

Google Playストアで料金とレビュー


4.6
4,883 合計
5 78.6
4 11.4
3 1.4
2 4.3
1 4.3

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: スマート辞書 - 国語辞典・英和辞典から検索できる辞書アプリ

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
山口MOMO

操作で困っている事があります。 いつも楽しく遊んでおり、先日課金させていただきました。 課金するまでは操作できていた「鍛える!語彙力」が、タップしても文字を入力できなくなりました。 ステージ67まで進んでいるのですが次に進めません。 アプリの更新・再起動は試しましたが現状変わらず。 どのようにすれば状態回復し「鍛える!語彙力」を進められますでしょうか。 ご返答をお願いいたします。 ※この課金したアプリを一度アンインストールした場合、再度課金しなければ広告が表示されてしまいますか? 「鍛える!語彙力」のステージは初期化されてしまいますか? 合わせてご返答いただけたらと思います。

user
赤川柊一朗

辞書としては使いやすい。ただレビューの催促がしつこい。あと他のユーザーの方のレビューに対する返信で『期待に応えれるように』などと、所謂【ら抜き言葉】を使用しているのが良くない。辞書アプリを提供するのなら言語や文法は正確に使用すべきだ。(追記)検索ランキングが邪魔。非表示に設定できるようにするべき。

user
K KAMADA

機能や内容には不満はないが、兎に角アプリの立ち上がりが遅すぎる。一度開けてバックグラウンド状態ならば問題ないが、閉じてしまうとアプリのアイコン押してから開くまで10秒ほどかかってしまう。急いでいる特には相当イライラするので何とかならないものか?(因みに環境はアンドロイド14)

user
西巻優太

鍛える!語彙力で 「若造」言われたのが懐かしい! オンラインで使う分には問題ないかもしれないよ? アプリとしては88点ぐらい。2乗換案内ぐらいの広告数(OKOKと同じような量)ではあるが、1280円(ライセンス)で広告非表示は何とも言えないな。

user
Googleユーザー

【悪い点および改良点】 ▶ピントが合わせ辛く、動作が遅い。  自動焦点調節機能の動作が遅い。スキャンする度にこの動作が入る。焦点距離を固定出来ると良い。 ▶片手操作がし辛い。  スキャンボタンの位置が右端にあり、片手で操作をするには左手で操作する必要がある、右利きの私にとっては使い辛い。スキャンボタン位置を真ん中にして頂くか、拡大縮小などの操作ボタンを任意の位置にカスタマイズ出来る様になれば良い。但し、この点は、焦点距離を固定する事が出来れば解消されると思われる。 ▶回数制限  広告を見る事でスキャン上限回数を増やせる点は、フリーで使う者にとっては大変良い。但し、使いたい時に上限の警告が表示されて作業が中断されてしまうので煩わしさを感ずる。残り回数が表示されたり、事前に広告を見るなどして、残数をチャージ出来ると良い。 ▶検索履歴  現在も検索したワードの履歴は残るが、履歴順となり、少々探し辛い。あいうえお順に並べ替えられたりすると、使い勝手が向上すると思われる。また、最後に見ていた位置を記憶して、直ぐに再確認出来る様になると普段使いの辞書としても十分に活用出来ると思われた。

user
1008

もっと早く知りたかった!かつては読めない言葉に対していちいち辞書を開いて付箋を挟んで…という作業が必要で、効率が悪く何とかならないものかと思っていました。こちらは文字をスキャンするだけなので、大量の語句から探し出す必要が無いのです。特にブックマークの機能は、読み仮名も表示されるので大変助かります。これからもお世話になりそうです😆

user
にゃんこ

とても良かったのだが途中から広告が出るようになり、やっぱり読書や何かを読みながらしている為、急な広告が使いにくいです。広告が出る度にバグりますし、他のアプリを探し中です。 アプリ側も運営をしないといけないのは分かりますがあの出し方は改善して下さい。使いづらいです。例えばアプリ内の上の方に広告を張り付けておくなど、とにかく検索しようとしているときにはやめて下さい。

user
ゆうき淕

辞書機能自体は問題ない。が!広告が出すぎ。無料で利用させて貰ってるので、アプリ立ち上げて1回は出るのは仕方ないが、調べたい言葉を入力しようとする時に何回も出て、入力の邪魔してくるのは頂けない。これじゃ急いでいる時には役に立たない。広告の表示頻度を絞るか、表示の仕方を考えて下さい。