付箋todoメモ帳 QuickMemo+

付箋todoメモ帳 QuickMemo+

お買い物リストやTODOリストの管理に使えるリマインダーふせんメモ帳

アプリ情報


11.16.2
July 14, 2025
35,050
Android 8.0+
Everyone
Get 付箋todoメモ帳 QuickMemo+ for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:toconakisによって開発された付箋todoメモ帳 QuickMemo+。 ツールカテゴリにリストされています。現在のバージョンは11.16.2で、 14/07/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:付箋todoメモ帳 QuickMemo+。 35 千を超えるインストールを達成しました。 付箋todoメモ帳 QuickMemo+には現在、38のレビューがあり、平均評価は4.3星です

◇◆◇◆ 無料でアプリ提供をするために ◆◇◆◇
皆様に今後も無料で付箋メモアプリQuickMemo+をご利用いただけるよう、広告を掲載させていただいております。
ご理解の上、今後ともよろしくお願いいたします。


◇◆◇◆ 説明 ◆◇◆◇
●メモの使い心地だけでなく見た目にもこだわるユーザーも安心の洗練されたデザイン付箋メモアプリです。

●本物の付箋メモ(ポストイット)のように、思いついたら簡単にすぐ付箋メモを貼り付けられます。

●メモはリアルタイムに保存されるので間違って途中でアプリを閉じても安心!

●TODOの管理に最適。気づいた時にすぐ付箋TODOを貼り付けましょう。

●完了した付箋TODOを区別したい時には、チェックを付ける機能があるので、完了付箋TODOと未完了付箋TODOを分類できます。

●バッジ機能搭載!完了していない付箋TODOをアイコンに数字で出す事ができるので、ホーム画面で終わっていない付箋TODOの管理ができます。

●付箋メモは自由に配置できるので、ペタペタと付箋メモを貼付けて自分好みのノートに作り上げて下さい。

●付箋メモを貼り付けて作り上げたノートは、カテゴリーで分類が出来るので、ノートが増えて来た場合も分かりやすく付箋メモを整理が出来ます。

●付箋メモは内容に合わせて自由に大きさが変わるので、アイデアをノートするのにも最適です。ブレインストーミング(brain storming)にもよく使われています。

●付箋メモは色々なカラーや、柄、画像など35,000種類以上!自分の気分や好みに合わせて付箋メモを自由にカスタマイズ!定期的に新しい付箋メモが追加されます。

●付箋メモを貼る背景は用意された画像の他、カメラロールからも自由に設定できます。

●パスワード(パスコード)機能を搭載!数字を組み合わせたパスワード(パスコード)を登録する事で、大事な付箋メモの内容を安全に保護できます。

●付箋メモの内容はメールで共有できます。



■ 「自動継続課金」について
「毎月」自動課金される「プレミアムプラン」をアプリ内で販売しています。

期限が切れる24時間以内に自動更新の解除をされない場合【契約期間が自動更新】されます。
自動更新の課金は、期限が切れる24時間以内に行われます。

●契約期間の確認と解約
契約期間の確認と解約は端末のGooglePlayアプリ > 設定(三のマークのボタン) > 定期購入 > QuickMemo+から行えます。

●購入情報の復元
機種変更時には、購入状態を無料で復元できます。購入時と同じGoogleアカウントで端末にログインして「購入情報を復元する」ボタンを押してください。
●注意点
・課金された方の解約は、上記以外の方法では行えません。
・当月分のキャンセルについては受け付けておりません。
・GooglePlayアカウントを経由して課金されます。
現在、バージョン11.16.2を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


Fixed an issue that sometimes prevented sticky notes from appearing in the widget.

Google Playストアで料金とレビュー


4.3
38 合計
5 65.8
4 13.2
3 10.5
2 5.3
1 5.3

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
ポンポコ

以前はほぼ広告つかなかったのに、 最近、一回一回広告がついて パッと見て、パッと終わりたいのに シンプルにメモとして、超絶!使いづらい。 他のアプリ探します。

user
chino Naka

とてもいい、ただメモがボード間で移動できれば、そしてスペース確保の為付箋の耳がないものがあれば、さらにいいです

user
ra 710

長年愛用していたのですが、端末を変えたら動作が悪くなってしまいました。 OSバージョンはAndroid13です。 付箋編集時に、横幅のサイズ変更ができない、改行しても自動で縦に拡大しない(文字入力は可能)です。以前の端末(OSはAndroid)ではできていたのですが…

user
T Yama

かなりイマイチ。ウィジェットでホーム画面に表示しないと付箋の意味がないと思いますが、ホーム画面に表示する機能はついています。しかし、文字がはみ出してもウィジェット上の文字サイズが変更できないので画面の半分の幅で使うと実質数文字しか表示できません。アプリ内の付箋は文字サイズが変更できますが、はっきり言ってホームで繁栄されないと意味なしww

user
no R!

サッと付箋を下から引き出し、文字サイズもかなり大きく変更出来て一目でメモが見やすいです! メモの柄も可愛く変更することが出来ます♪ しかも1番優秀な点は、不要なメモを削除する時にワンタップでスムーズな所です! 前機種の際にはこのアプリが1番上に出てきてインストールし、そのまま使用していたのでこの使い勝手の良さが当たり前に思っていましたが、今回新機種で他アプリと比べてみてどれほど素晴らしかったか改めて知り、レビューを書かせてもらいました^^* これからも応援しています! 追記 付箋の長さや文字の大きさは固定できないのでしょうか?iPhoneでは出来ていたのですが、Androidでは毎回小さい長さやサイズに戻ってしまいます…

user
O N

とても気に入っていたのですが、3行入力できるようになった弊害でしょうか、ホーム画面上での文字がデカくなってしまい見栄えがとても悪いです。アプリ内で貼り付けてる状態だけ文字の大きさ変更出来ても…

user
ω

とても便利です! 本当の付箋みたいで貼り付けるのが楽しいです。 その日のやることをまとめてウィジェットにしています。【要望】①まず見出し付箋を作って、その下にやること付箋をずらして配置していますが、ウィジェットには反映されないのが残念です。自由に配置場所を決められるのが付箋の最大の長所だと思いますが、強味が生かされていないのが…。付箋をボードに貼り付けた場所を、ウィジェットでも反映されるようにお願いしたいです。②付箋の色(スタンプ?)を前・後どちらにでも配置できる様になると、見出しやタイトルを作りやすくなるのでお願いします。③付箋全体の色変えが欲しいです。普段使っているのがこのタイプなので馴染み深いのです…。応援しています!実装のご検討、よろしくお願い致します。【8/15追記】自分で作った付箋の柄がウィジェットで反映されず、柄部分が消えてしまいます。GALAXYNote10+、Android11です。とても困っているので、至急確認お願いいたします。

user
ヒナ子

画像が貼れなくなった iPhoneからAndroidに変更したところ画像を貼る動作が出来くなってしまい、使い勝手が一気に悪くなりました。 設定等やデバイスへの許可でも項目がないため直しようがありませんでした。 【追記】 また画像が貼れなくなってます。 バージョンが変わる度に不具合が起きるので☆1にします。