
RPG フェアリーエレメンツ - KEMCO
追加課金なしでエンディングまで楽しめる! 200年の刻を超えた出会いが、新たな道を拓く―
ゲーム情報
Advertisement
ゲームの説明
Androidアプリの分析とレビュー:KEMCOによって開発されたRPG フェアリーエレメンツ - KEMCO。 ロールプレイングカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.1.4gで、 05/11/2023 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:RPG フェアリーエレメンツ - KEMCO。 176 千を超えるインストールを達成しました。 RPG フェアリーエレメンツ - KEMCOには現在、7 千のレビューがあり、平均評価は4.4星です
「マテリアル」が持つ不思議な力を封じ込めた剣を振るい、王国の安寧のために戦う騎士・ヤマト。
従者である女騎士・オウカと共に、王国の危機を救ったヤマトだったが、
戦いの中で、なんと200年後の世界へと渡ってしまう。
時を越えた世界で出会う謎の生き物と、不思議な少女。
彼らと辿る冒険の果てに、王国の未来はどこへ向かうのか――
あの笹井隆司氏の全曲書き下ろしBGMでお送りするファンタジーRPG!
◇◆◇武器を錬成!◇◆◇
素材を使って武器や防具を錬成!
性能をアップさせ、新たな武器や防具を生み出しましょう。
錬成するとバトルでのグラフィックも変化!
◇◆◇どこでもバトル!◇◆◇
錬成素材集めのために、いつでもどこでも戦闘できる専用モードを用意。
少しだけ空いた時間に、手軽に素材集めができます。
バトルの難易度が上がるほど素材を集めやすくなるので、
どんどんバトルをこなして武器や防具を錬成していきましょう。
◇◆◇その他やりこみ要素も多数◇◆◇
武器の基本攻撃力を簡単に上げてくれる「魔法釜」システムや、
高レベルの強敵がひしめくダンジョンなど、やりこみ要素も健在。
錬成した最強武器を手に、世界の果てまで冒険し尽くしましょう。
※追加課金なしでストーリーを最後まで遊んでいただけます。
[サポートするOS]
- 6.0 以上
[ゲームコントローラー]
- 最適化されていません
[SDカードへの移動]
- 可能(※本体容量を節約する機能です。端末間のゲームデータ移動には使えません)
[対応言語]
- 日本語
★攻略・情報交換は【KEMCO攻略広場】で★
http://q.kemco.jp
ユーザー同士のお助け投稿サイト!
_____________________________________
ご利用にあたっては、以下の利用規約にご同意されるものとします。
http://kemco.jp/eula/index.html
______________________________________
最新情報を得るにはこちら!
【ケムコのメルマガforスマートフォン】
http://kemcogame.com/R5aC
【公式Facebookページ】
http://www.facebook.com/kemco.japan
【公式Twitterアカウント】
https://twitter.com/KEMCO_OFFICIAL
【ケムコ公式サイト】
http://www.kemco.jp
(C)2016 KEMCO/EXE-CREATE
※バグやトラブルのご連絡は、タイトル画面の「お問い合わせ」からお寄せ下さい。レビューでのご連絡にはフィードバックが遅れ、サポート作業が困難になります。
また、開発者向けオプションの機能「アクティビティを保持しない」を実行したり、タスクに制限をかけるアプリを使用されている場合は、正常に動作しない可能性がございますのでご注意下さい。
※ゲーム開始時から1000ポイントが付いてくるプレミアム版(有料)も配信中!「フェアリーエレメンツ」で検索!
現在、バージョン1.1.4gを提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
Ver.1.1.4g
- Minor bug fixes.
- Minor bug fixes.
最近のコメント
coco H (ココ)
難易度は最初から最後までじっくりでやりましたが、難易度は低め。大きめの敵にスキルを使うが、他の雑魚敵は最初から最後までオートで倒せる。 武器も素材集めがちょっと面倒なだけで、そこまで大変ではない。武器の転生が有るため1つの武器を強化、転生させるだけで良い。防具もその土地で買えるもので良く、最後に強化で充分。最終的な防御力は全て一緒で特殊能力も無い為、どれでも一緒。 エンディング前にオマケダンジョン?に行けるし、敵もそんなに強くないので そこで素材集めとLV上げをするとその先が簡単になる。 後半になるとLVカンストでも敵の方が速くなるが、先制攻撃出来る装備品が簡単に手に入る為、全く苦労しない。 ストーリーは悪くは無いが、エンディング前に裏ボスを倒せるし、今作にはクリア後の追加ストーリーやダンジョンが無い為物足りなさを感じる。 最終的に、難易度も含め物足りなさを感じた。
H. N.
じっくりモードでクリア。今回特に好きだったのはシンボルエンカウント式の戦闘です。余計な戦闘を避けながら進めるので移動のストレスが大幅に減っています。 レベル上限が低く終盤の育成手段は装備の強化くらいです。とはいえ素材集めが簡単なので苦労はしません。 ストーリー、演出はあっさり。シリアスなイベントもさくさく進行していくので物足りなさがあるかもしれません。ラストは唐突に超展開。 仲間キャラクターへのスポットライトの当たり方がだいぶ偏っていて後の展開がそこはかとなく読めてしまう感。 やり込み要素も含めボリュームは少なめなので、気軽にプレイできると思います。
のの
初めたばかりです。テンポよくストーリーが進み難易度もそれ程高くはありません。 石のアクセサリーの装備すると必殺技が変更します。引き続き続けていこうとおもいます。また、MPの消費量も全体的に低く、レベルが上がる度にステータスも回復するので、ダンジョン途中でマジックポイントが枯渇することはほぼないでしょう
Googleユーザー
久しぶりにKMCOのゲームやったけどやっぱり面白いデス。ただまだゲーム途中だというのにレビューを強請ってくるとは…(苦笑) こう言うのはゲームクリアーしてから書くモノだよ。と、言う訳で全体的には判んないけど…。操作性はイイし簡単な方だとサクサク進んで愉しいデス♪絵もなかなか綺麗だしネ。ただ1つ思ったのはこの世界のゴールドは余り役に立たないのが残念です。強そうな装備は課金しなきゃ手に入らなそう! 何から何まで課金仕様に成ってるのでもう少しゴールドでも遣える仕様にして欲しかったな〜! ドンドン此処もがめっくなってきましたね(笑)
Googleユーザー
立ち絵が、ちょっと昔風。アスディバインシリーズが気に入っていたので、最初はびっくりした。ストーリーは、サクサク進んで面白い。戦闘毎に回復するシステムでないのが残念。武器のシステムが意外と難しい。魔法窯は、役に立つのか?微妙。まぁ、でもケムコなので面白い。いつもどおりキャラも立ってていい。
RE桜
今回の錬成システムは転生を前提にしている為か短いスパンで作れるので、飽きっぽい自分でも完成させやすく、とても良いです。ドラゴンのグラフィックがかっこよく、先行防御等戦略的にも面白かったです。 中盤で一部の敵が固すぎる事、ダンジョンが広すぎる事。ラスダンと裏ダンは長さはあるものの短い期間で切り替わりミニマップもみやすいのでよかったですが、画面の1/5も埋め尽くすようなサイズのミニマップは見辛くてかないませんでした。戦闘速度がオートだと早いのですが、手動だと遅いです。難易度じっくりの経験値が高すぎて、さくさく以上にさくさくしまう所も…。これわかってないと逆にさくさくで苦労しそう。17階のボスの1体が凶暴化を使った後で倒した後、仲間を呼ぶで復活されると、凶暴化の強さのまま復活してきます。試してませんが、更に凶暴化が重ねがけも!?
【番犬】ユタロウ
課金なしでエンディングまで楽しめるのはまあ間違いではないだろうが中々厳しい気もする。 基本的にちゃんとしてるのだがじっくりで進めていると後半レベル上限で詰んでしまう。武器強化をすれば良いのだろうがそれをするまでに作業やらされるので戦闘バランスは少し悪い気もする。
Googleユーザー
主人公イケメン! とりあえずこの理由でインストールして始めました。 特にパッとした感動の様なものがなかったからなのか、ストーリー性があまり感じられませんでした。 でも楽しめました! 長いダンジョンはもうちょっと短めにして欲しかったかも。 主人公イケメンだったから進むことが出来ました! 何このイケメン。 あと、例のデモニアス。 やばい抱かれたい笑笑