
RPG ドラゴンラピス
素敵なドット絵の、縦持ち一人用RPG!
ゲーム情報
Advertisement
ゲームの説明
Androidアプリの分析とレビュー:KEMCOによって開発されたRPG ドラゴンラピス。 ロールプレイングカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.2.1gで、 04/02/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:RPG ドラゴンラピス。 546 千を超えるインストールを達成しました。 RPG ドラゴンラピスには現在、26 千のレビューがあり、平均評価は4.5星です
1000年前に争い、共に封印された2匹の竜「金竜」と「銀竜」。その「銀竜」が目覚め、辺境の村を襲うことから物語は始まる。
左遷された王国の騎士である主人公は
かつて金竜と銀竜を封じた勇者の末裔であった。
銀竜とまた相対することを望む「金竜」と共に、
冒険が幕を開ける――
◆◆昔、夢見た「勇者」をもう一度◆◆
レトロなグラフィック&サウンドと、
サクサク遊べるスマホ時代の操作感が合体!
BGMは、あの笹井隆司氏の書き下ろし。
懐かしさを掻き立てる冒険が、手軽に楽しめます。
◆◆「成長盤」で能力強化◆◆
成長盤を解放することで能力アップ!
特定のスキルを優先的に覚えさせたい、行動速度を最優先で上げたい、など
好みに合わせた強化もできます。
◆◆転職して育てていこう!◆◆
職業に応じて、覚えられるスキルも異なります。
ランクを上げればスキルも強力に。
転職を重ねて、いくつもの能力を併せ持つキャラを育てていきましょう。
※ゲーム開始時から800LPPを付与、本編で広告が表示されないプレミアム版(有料)も配信中! 以下からダウンロード!
https://play.google.com/store/apps/details?id=kemco.execreate.lapispremium
[サポートするOS]
- 6.0 以上
[ゲームコントローラー]
- 最適化されていません
[SDカードへの移動]
- 可能(※本体容量を節約する機能です。端末間のゲームデータ移動には使えません)
[対応言語]
- 日本語
★攻略・情報交換は【KEMCO攻略広場】で★
http://q.kemco.jp
ユーザー同士のお助け投稿サイト!
______________________________________
最新情報を得るにはこちら!
【ケムコのメルマガforスマートフォン】
http://kemcogame.com/R5aC
【公式Facebookページ】
http://www.facebook.com/kemco.japan
【公式Twitterアカウント】
https://twitter.com/KEMCO_OFFICIAL
【ケムコ公式サイト】
http://www.kemco.jp
(C)2017 KEMCO/EXE-CREATE
※バグやトラブルのご連絡は、タイトル画面の「お問い合わせ」からお寄せ下さい。レビューでのご連絡にはフィードバックが遅れ、サポート作業が困難になります。
また、開発者向けオプションの機能「アクティビティを保持しない」を実行したり、タスクに制限をかけるアプリを使用されている場合は、正常に動作しない可能性がございますのでご注意下さい。
現在、バージョン1.2.1gを提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。
Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。
Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。
新着情報
Ver.1.2.1g
- Minor bug fixes.
- Minor bug fixes.
最近のコメント
井上雅博
ゲームの進行はシンプルで難易度は感じません。時間に追われず、プレイできます。 ただ、敵モンスターの種類や、戦闘パターンのバリエーションが増えれば、もっと楽しくなるかも知れません。 BGMを、場面の進行と共に変化させてみたら、テンションがもっと上がるかな…
シュエル
ドラ◯エのようなゲームかなと、始めてみましたがやってみるとシステムも面白く別ゲームとして楽しめています。 しかし序盤?に中級スキルを覚えると燃費が悪すぎて二回使えればいいぐらいなので、もっとMPを抑えられる装備やスキルなどがほしいなというのが現状です。 MP回復アイテムが買いやすいからそれで対応しろと言われればそれまでですが、、、
Hiroyoshi Meguro
ドラクエ3で盛り上がってる世の中ですが、このゲームは面白いです。気がついたら日曜日の夜になってましたw 操作法とか最初は戸惑いましたが複数の操作方法を選択できますのですぐに慣れます。 スキル盤はとりあえずセットして必要な能力を触ると所持マナと使用後マナが表示されます。全スキル取得と個別にスキルをひとつずつ選択すると単体でも所得できます。 とりあえず触ってみればすぐに理解できるので暇なときにプレイする感じで十分楽しめると思います。
KAZU
ドット絵ゲームが好きなので楽しみながら進めています。最近のゲームのようにグラフィックが綺麗なゲームも素敵なのですが、昔ながらの2Dもまた違った良さがあり魅力的です。キャラクターの個性があるのでこれからの展開が楽しみです。 ゲーム中にキャラクターからレビューを頼まれる仕様になってるなんてストーリーを考えた方は発想が豊かですね。 これからも素敵なゲームを作って下さい。
keiko
無課金ですが、とても楽しく遊べます。 ただ(レビュー誘導等)会話が長い。フィールド歩いている途中で長々しいコントとか挟まれると、少しイラッとします。スキマ時間に少し…と思っている時に限って出てくるので💧 ストーリーやシステムはしっかり作り込まれていて大満足です。
soreiyu
ストーリーやキャラの個性、戦闘システムなど、なんとなくどこかで見たことあるような懐かしさを感じられて面白い。 RPG好きなら遊んで損は無いかと思う。 自分はレビュー誘導イベントは好みが別れそうだなと思った。個人的には好み
佐藤廉太朗
まだ序盤のとこまでしか行っていないけど、レベリングや職業などで強くなったことを実感しやすいと思った。でも、オート戦闘でMPを使わないので放置してたら全滅することが何回かあった。
R tomoe
空いた時間にRPGをしたいけど、流行りのゲームには食指が動かず。 ガチャやログボなどでストレスの溜まらない、安心してできるRPGはないものかと探していたところ、こちらを発見しました。 2D!ドット!昔ながらの! もちろん、最近のゲームも良いと思うのですが… 気負いなくできるRPGはこれで良いんです。 これが良いんです。 ストーリーや設定もしっかりしてますし、成長盤などのやりこみ要素もあるので長く楽しめそうです。また難易度も選べてプレイしやすいです。 広告は下段に小さめに表示されるだけで、広告自体のストレスはほぼゼロなのも大変良いです。