Daylio - 気分を記録する日記

Daylio - 気分を記録する日記

日々の気分の記録と日誌を一切タイプすることなく記録しましょう!

アプリ情報


1.61.1
April 15, 2025
Android 5.0+
Everyone
Get Daylio - 気分を記録する日記 for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:Habiticsによって開発されたDaylio - 気分を記録する日記。 ライフスタイルカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.61.1で、 15/04/2025 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:Daylio - 気分を記録する日記。 17 百万を超えるインストールを達成しました。 Daylio - 気分を記録する日記には現在、425 千のレビューがあり、平均評価は4.8星です

Daylioでは、1行も入力することなく日記をつけることができます。 この驚くほどシンプルに使える美しいデザインのマイクロダイアリーアプリを、今すぐ無料でお試しください!


😁 DAYLIOとは

Daylioは、あとで見直したいものをなんでも書き残すことができる、使いみちの多いアプリです。 フィットネス目標の友。 メンタルヘルスのコーチ。 感謝ダイアリー。 気分トラッカー。 食事のフォトログなど。 エクササイズ、瞑想、食事、感謝する気持ち。 あなたの精神、心、身体の健康をケアします。 気分の向上や不安の軽減には、セルフケアを​心がけることが大切です。

心身の健康、自己改善、セルフケアのために時間を使いましょう。 Daylioを箇条書きダイアリーや目標トラッカーとしてお使いください。 このアプリは次の3つの原則に基づいて作られています。

✅ 日々の生活を大切にすることで、幸せや自己改善を実現させます。
✅ 自分の直感や勘を確かめます。新しい趣味は、あなたの生活にどのような影響を与えていますか?
✅ 学習曲線不要の障壁のない環境で、新しい習慣を身につけます。 Daylioの使い方はとても簡単で、2つのステップで最初のエントリーを作成できます。

不安やストレスの緩和には、ネガティブな気持ちに対処するための活動を取り入れるようにしましょう。 どんな人でも気分転換は必要です! それらの活動が気分に与える影響を統計的に評価できます。


🤔 使い方

その日の気分を選んで、行った活動を追加しましょう。 また、メモを追加したり、写真を使って通常の日記をつけたりすることもできます。 Daylioは、記録された気分や活動を統計やカレンダーの形式にして収集します。 この方法により、自分の習慣をより深く理解することができます。 自分の活動を追跡してパターンを築き、生産性を高めましょう!

グラフやカレンダーですべてのエントリーを確認したり、友人と共有したりできます。

これらに加え、Daylioでは次のことができます。
⭐ 振り返って考えること(反省)を毎日の習慣にする
⭐ 自分にとっての幸せを見つける
⭐ 個々の活動に、美しいアイコンの大規模データベースを使う
⭐ 思い出を鮮明によみがえらせるフォトダイアリー
⭐ その時の気分に合わせていろいろ組み合わせることができる楽しい顔文字
⭐ 週・月・年チャートで、生活に関するエキサイティングな統計情報を確認する
⭐ 気分、活動、またはグループごとの高度な統計情報を詳しく調べる
⭐ カスタマイズできるカラーテーマ
⭐ 夜間のダークモード
⭐ 「Year in Pixels」で1年を振り返る
⭐ モチベーションを保つための毎日、毎週、毎月の目標作成
⭐ 習慣づくりと成果の収集
⭐ 統計データを友だちと共有する
⭐ 自分のGoogleドライブにエントリーを安全にバックアップ・復元する
⭐ 忘れずに思い出作りをするためのリマインダー設定
⭐ PINロックまたは生体認証でエントリーを保護して、日記を安全に保つ
⭐ エントリーを共有または印刷するためのPDFおよびCSVドキュメントのエクスポート


🧐 プライバシーとセキュリティ

Daylioでは、私たちは一切のデータを保存および収集しないため、あなたの日記はあなただけのものです。

Daylioは、透明性と誠実さを大切にしています。 あなたのデータは、スマートフォンのみに保存されます。 また、お使いのクラウドストレージに定期的にバックアップする設定をしたり、バックアップファイルを別の場所へ持ち運んだりできます。 データは常にあなたの管理下にあります。

アプリのプライベートディレクトリに保存されたデータは、ほかのアプリやプロセスからはアクセスできません。 バックアップデータは、安全な(暗号化)チャネルを介してクラウドに転送されます。

データが弊社のサーバーに送信されることはありません。 よって、私たちはあなたのエントリーにアクセスできません。 第三者もあなたのデータにはアクセスできません。
現在、バージョン1.61.1を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


You can now add colors to your activities for a personalized touch. Check the color balance in your stats and explore details for each color in advanced stats.

Google Playストアで料金とレビュー


4.8
425,309 合計
5 83.7
4 11.3
3 3.0
2 0.7
1 1.3

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: Daylio - 気分を記録する日記

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
Rietty S

6年ほど有料版で愛用中です。 始めはその日の印象的だった事を箇条書きでメモる程度でしたが、現在は毎日50行程度の日記になり、《睡眠の記録》《食事の記録》《行動の記録》《感情の記録》を、しています。 検索機能が有るので「アレはいつだったかな?」という時に非常に便利です。 もうライフワークの1つで手放せないアプリになっていますが、いつまで使い続けれるか不安になっています。 最大件数や最大容量、最大年数は有るのでしょうか? Googleのストレージに空きがある限りバックアップ出来るのでしょうか?

user
ヤマダタロー

自分にしては珍しく日記が続いてます。 要望としては記入時に日付が無いので今日の分を書こうとしたら昨日以前の未記入日を書いてることがあったりメモだけ書いていた未保存の前回分が当日扱いに変わっていたりするのが結構不便です。 もう一点項目に対して点数を付けられると便利かなと思います。さらに言えばその点数をグラフ化などできたら自己管理にかなり有用かと思います。

user
Shima mmm

使わなくなり、消そうかと思っていた矢先、久々に開くと「新しい称号を手に入れました」と通知が。開くと「命知らず」という称号でした。バックアップをしばらくしていないと出てくるようです。めちゃくちゃ嫌な気分になり消しました。メンタルをコントロールするために使っていましたが、もう不要です。

user
Y. I

初期の頃からずっとプレミアムで使っています。いろいろ機能が追加されてありがたいです。 次は体重を記録できてグラフで見れる機能が追加されたら嬉しいです。ご検討よろしくお願いします!

user
Kyoko Kubo

アンガーマネジメントの一環で、気分日記を付けられるアプリを探していました。 サッと記録できるので重宝しています。 写真も記録でき、例えばその日の食事の写真を撮り、食事と気分の関係などを視覚的にパッと把握出来るのが、後日振り返りの際に便利です。 また、毎日の習慣にしたい事柄を簡単に目標設定出来る点も高評価です。

user
キャフリーニール

とてもいいアプリですが、以下の理由で使うことを止めています。 ①文字サイズを変更できない(少し小さくしたい。または、顔マークを小さくして、入力エリアを広げたい) ②天候や温度は自動入力してほしい。また、表示領域は固定とし、いつも同じ場所に表示してほしい。 いい点は、以下のとおり。 とても良い! 画面が見やすい! 入力も簡単! とても気に入りました!!! でも…ひとつお願いがあります。 アイコンを増やして欲しい。 または、自作のアイコンを登録できるようにしてほしいです。 よろしくお願いいたします。

user
Googleユーザー

短時間で手軽に記録出来て、あとから一週間単位、一ヶ月単位、年単位で俯瞰出来る点が気に入っています。 直感的にタップするだけで、『その日の自分』を瞬間的に切り取って残せる気がしています。 ほんの一言でも添えておけばライフログとしては十分ですし、アイコンのカラーリングもいくつかの種類から選べて楽しめます。 始めた時はお試し感覚だったのですが、今では毎日の欠かせない習慣になりました。

user
Nayuta Yanagihara

主にライフログの記録に使用してます。過去に精神的に調子を崩したこともあり、現在寛解状態ではありますが、再び調子を崩すことのないよう予防の意味で、気分の移り変わりを把握する為にも役立ちます。アクティビティを設定しておき、ポンポンとタップしていけば一通りの記録ができて、余裕があれば一言メモも付記しておけるので、後からの見返しも楽です。アプリのアイコンがもうちょっと可愛くなるといいんだけどなw