
サクッと漢字拡大 商用向け
「サクッと漢字拡大」から広告をなくしました。Web表示書体が明朝体になりました(ベータ)。
アプリ情報
アプリの説明
Androidアプリの分析とレビュー:Kanetaによって開発されたサクッと漢字拡大 商用向け。 ツールカテゴリにリストされています。現在のバージョンは1.10で、 26/05/2023 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:サクッと漢字拡大 商用向け。 26を超えるインストールを達成しました。 サクッと漢字拡大 商用向けには現在、1のレビューがあり、平均評価は5.0星です
●おすすめポイント・ 広告なし
・ Webで明朝体表示対応(ベータ&ベストエフォート)利用が少ないため書体を変更します。
・ 商用でも個人でも使える(Web表示のフォントを2次利用することはできません)
無料版
「サクッと漢字拡大」 もあります。
●注意点
・ Web表示のフォント書体は変更する場合がある
❌ Web表示のフォントを2次利用することはできない
NEW 明朝体表示に変更しました。
将来はフォント書体を変更する可能性があります。フォント書体変更後も返金対応はありません。あらかじめご承知おきください。
●「サクッと漢字拡大」との違い
⭕ 広告がないため起動がより高速になりました
⭕ Web上での明朝体表示に対応しました
・ 「貼り付け」機能を一般的なものに調整しました
●謝辞・ライセンス
IPAex明朝 (Ver.002.01)をライセンスに基づいて利用しています。手書き入力には、Google手書き入力をおすすめします。
IPAフォントライセンスv1.0
https://ipafont.ipa.go.jp/ipa_font_license_v1-html
●プライバシーポリシー
文字入力情報は個人情報と考え取得しません。アプリ改善のため個人を特定しない範囲で利用情報が使用されることがあります。
●要望の送付先
メールにてお寄せください。特にWeb上でフォントが表示されなくなった場合に、何日から表示されなくなったかをお知らせいただくと助かります。レビューは5つ星のみ通知されるようにしています。ご要望をいただいても気がつかないことがあります。
最近のコメント
辰星
広告がなくなって、起動が速くなったことは評価できる。 他のアプリでコピーした文字列を表示できるのも便利。 希望を言えば、漢字の読み方や意味なども調べられるとさらに便利かなと思います。 現時点での機能に見合った価格ではないと思います。 価格を下げるか、付加機能を充実する必要あり。 とはいえ便利に使わせていただいています。 漢和辞典に付加したら便利かも。 2020/12/03 追記 広辞苑と共有できることが判明しました。 宮城谷昌光氏の作品を読んでいるのですが、難解な漢字が多用されているので広辞苑では役不足です。何か良い漢和辞典のアプリはないでしょうか? ご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。
tomo N
無料版を使用していましたが、広告(仕方ないのですが)が出て若干不便でしたが、そこに商用版買い切りが出て非常に助かりました。文書を手書きする時に複雑な文字が大きく表示され見やすくて重宝しています。使用頻度が高い場合は有料版に移行をおすすめします。