EDIFICE Connected

EDIFICE Connected

Bluetooth(R) v4.0対応のCASIOの腕時計と通信接続するための基本アプリケーション。

アプリ情報


3.0.1(0419A)
April 25, 2023
Android 5.0+
Everyone
Get EDIFICE Connected for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:CASIO COMPUTER CO., LTD.によって開発されたEDIFICE Connected。 ライフスタイルカテゴリにリストされています。現在のバージョンは3.0.1(0419A)で、 25/04/2023 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:EDIFICE Connected。 424 千を超えるインストールを達成しました。 EDIFICE Connectedには現在、5 千のレビューがあり、平均評価は4.3星です

重要なお知らせ

「CASIO WATCHES」へ移行のお願い。(サポート終了のお知らせ)
本アプリは新しい時計用アプリケーション「CASIO WATCHES」に移行されます。
本アプリご利用のお客様は、バージョン3.0以上にバージョンアップしていただくことで、アプリより「CASIO WATCHES」にデータを引き継ぐことが可能です。

ご利用中のお客様には大変お手数をおかけしますが、「CASIO WATCHES」へ移行し、引き続きご利用いただきますよう、お願いいたします。

詳細は、サポートページをご覧ください。
https://www.casio.com/jp/support/watches/info/2023/0322/

【ECB-30をお使いのお客様へ】
ECB-30の対応アプリはCASIO WATCHESになります。
CASIO WATCHESアプリをダウンロードしてお使いください。

●説明
Bluetooth(R) v4.0対応のCASIOの腕時計と通信接続するための基本アプリケーション。
スマートフォンと時計をペアリングすることで、多彩なモバイルリンク機能が利用でき、スマートフォンのある生活がさらに便利に。常時、身に着ける腕時計と連携した機能がモバイルライフの楽しさを広げ、時計の使いやすさがさらに向上します。

詳細は、サイトをご覧ください。
http://www.edifice-watches.com/

EDIFICE Connected は、以下のOSで使用することを推奨しております。
記載されていないOSでの動作は保証しておりませんのでご了承下さい。
対応するOSであっても、端末のソフトウェアアップデート、端末の表示仕様などにより、正しく表示・動作しなくなる場合があります。
また、Android端末のカーソルキータイプのフィーチャーフォン(ガラホ)では、ご使用になれません。

接続できない、動作しないなどの問題解決には以下のQ&Aリンクをご覧ください。
https://support.casio.jp/faqlist.php?cid=002001019

・Android 6.0 以降

対応時計:ECB-800, ECB-900, EQB-1000, ECB-10, EQB-1100, ECB-20, ECB-S100, EQB-1200
※地域によっては、発売されていない時計がアプリケーションで表示されることがあります。
現在、バージョン3.0.1(0419A)を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


Data Transfer to CASIO WATCHES (Support Termination Notification)

Google Playストアで料金とレビュー


4.3
5,125 合計
5 62.0
4 20.0
3 7.0
2 3.0
1 8.0

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: EDIFICE Connected

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
Katsumi Hibi

常時起動ではなく、自分の好きな時にこのアプリを起動してBluetooth接続して時刻合わせができるようにアプリを直していただけるととても助かります。 このアプリをスタンバイ状態から起動し、その際に出るBluetoothをONにしてくださいとの指示に従うとAndroidスマホではBluetooth設定画面が出ますので、ペアリングしておいた自分の時計が表示されれば、腕時計のBluetoothボタンを1.5秒の長押しする事でスマホと接続され、先ずは時刻が同期され電波時計で受信したのとおなじになります。それ以外にも時計の設定がスマホでできます。時々上手く接続できませんがこのやり方で1~2回やればつながります。

user
Masami Hori

日本国内と世界5ヵ国には、時刻の修正する電波施設がありますが、その他の国では、電波施設がないので時間修正ができませんが、インターネット環境と通信事業者の設備があれば、ブルートゥス経由で、時計の時刻修正が出来ることは、画期的な方法でいいと思いますが、 常時待機中の為、バッテリの消費がありますので、ON、OFFがあればいいと思います。

user
T Y

常に待機中となるため、アプリの消費電力が気になります。 マニュアル関係のヘルプについて、連携している機種についてはわざわざ時計本体裏の数字を確認しなくても参照出来るようにしていただきたいです。 あと、アプリ側ではなく時計本体側の問題なのですが、時計のバッテリーが消費していると、ボタンを長押ししてもBluetooth接続モードにならないことを説明書もしくはアプリに記載するようにお願い致します。

user
卓也邊見

発売当初はほぼ正確なタイムが表示されてましたが、最近はおよそ1秒の同期ずれが出ます。 サーキットにてレース進行関連の仕事をしている関係で、1秒単位のずれも大問題。 他の時計で賄っている状態です。 どうか対応をお願いしたい。

user
Y K

バックグラウンドのバッテリー消費量が[ドコモあんしんセキュリティ]の3倍にまで達している。 『正確な位置情報』の権限取得を止めろ。 そして、時刻同期の修正は、1日2回で十分である。

user
guy wolf

スマホに入ってるアプリで電池の消耗が1位なのがマイナス星3です。他は接続が素早い。時刻修正など時計本体のボタン操作しなくてスムーズなので快適です。アプリの常駐機能に時間設定があれば星5です。1日4回自動で繋ぐのだから自動的に常駐のO、NOFFは可能なハズ

user
to wa

Bluetooth接続で便利さはありますが、このアプリが常時起動されているのでスマホの電池の減りがひどい。最悪です。 たくさんの方が書かれてますが時刻合わせの時だけ起動するようにしてください。あとは使いたい時に手動で立ち上げますから。

user
荻野正

時刻の自動合せは効果がありますが、アプリが常時起動しているのはバッテリー消費・消耗するので、バックラウンドで動作して、定時になったら、アクセスするなど工夫してもらいたいです。