G-SHOCK Connected

G-SHOCK Connected

Bluetooth(R) v4.0以上対応のCASIOの腕時計と通信接続するための基本アプリケーション。

アプリ情報


3.0.3(1222A)
February 07, 2024
Android 5.0+
Everyone
Get G-SHOCK Connected for Free on Google Play

Advertisement

アプリの説明


Androidアプリの分析とレビュー:CASIO COMPUTER CO., LTD.によって開発されたG-SHOCK Connected。 ライフスタイルカテゴリにリストされています。現在のバージョンは3.0.3(1222A)で、 07/02/2024 に更新されます。ユーザーによると、Google Play:G-SHOCK Connected。 2 百万を超えるインストールを達成しました。 G-SHOCK Connectedには現在、37 千のレビューがあり、平均評価は4.3星です

重要なお知らせ

「CASIO WATCHES」へ移行のお願い。(サポート終了のお知らせ)
本アプリは新しい時計用アプリケーション「CASIO WATCHES」に移行されます。
本アプリご利用のお客様は、バージョン3.0以上にバージョンアップしていただくことで、アプリより「CASIO WATCHES」にデータを引き継ぐことが可能です。

ご利用中のお客様には大変お手数をおかけしますが、「CASIO WATCHES」へ移行し、引き続きご利用いただきますよう、お願いいたします。

詳細は、サポートページをご覧ください。
https://www.casio.com/jp/support/watches/info/2023/0322/

●説明
Bluetooth(R) v4.0以上対応のCASIOの腕時計と通信接続するための基本アプリケーション。
スマートフォンと時計をペアリングすることで、多彩なモバイルリンク機能が利用でき、スマートフォンのある生活がさらに便利に。常時、身に着ける腕時計と連携した機能がモバイルライフの楽しさを広げ、時計の使いやすさがさらに向上します。

詳細は、サイトをご覧ください。
http://world.g-shock.com/

G-SHOCK Connected は、以下のOSで使用することを推奨しております。
記載されていないOSでの動作は保証しておりませんのでご了承下さい。
対応するOSであっても、端末のソフトウェアアップデート、端末の表示仕様などにより、正しく表示・動作しなくなる場合があります。
また、Android端末のカーソルキータイプのフィーチャーフォン(ガラホ)では、ご使用になれません。

接続できない、動作しないなどの問題解決には以下のQ&Aリンクをご覧ください。
https://support.casio.jp/faqlist.php?cid=002001019

・Android 6.0 以降

対応時計:GPW-2000, GST-B100, GBA-800, GPR-B1000, GMW-B5000, MTG-B1000, GR-B100, GBD-800, GW-B5600, GWR-B1000, GST-B200, GG-B100, GMA-B800, GWF-A1000, GMD-B800, GST-B300, GR-B200, MTG-B2000, GST-B400
※地域によっては、発売されていない時計がアプリケーションで表示されることがあります。
現在、バージョン3.0.3(1222A)を提供しています。これは、最新の最適化されたバージョンです。多くの異なるデバイスに適しています。 Google Playストアやホストしている他のバージョンから直接Apkを直接ダウンロードしてください。さらに、登録なしでダウンロードでき、ログインは不要です。

Samsung, Xiaomi, Huawei, Oppo, Vivo, Motorola, LG, Google, OnePlus, Sony, Tablet ...用の2000+を使用可能なデバイスを超えて、非常に多くのオプションを備えています。デバイスに合ったゲームやソフトウェアを選択するのは簡単です。

Google App Storeのデバイスの側面からの国の制限や制限がある場合、それは役に立つことがあります。

新着情報


Stability improved, minor bugs eliminated.

Google Playストアで料金とレビュー


4.3
37,159 合計
5 65.8
4 16.6
3 5.9
2 3.4
1 8.4

評価の総数

評価されているアクティブユーザーの総数: G-SHOCK Connected

インストールの総数(*推定)

Google Playの総インストール数の推定, Google Playで達成された評価とインストール境界から近似.

最近のコメント

user
Googleユーザー

GPR-B1000に接続して使っています。定期的にブルートゥースで自動で時刻合わせをしていますが、1日以上経つと、いちいちアプリを立ち上げないと起動しっぱなしでは時刻合わせされません。 アプリの設定も電池の最適化から外し、データ無制限通信の対象にも入れています。アプリはバックグラウンドで立ち上がったままですが、1日経つと自動で時刻合わせされません。電波時計では無く、これとGPSでしか時刻合わせ出来ないので非常に不便です。 是非改善して頂きたいです。

user
ラージャンハート(Yogi)

私はGW-B5600のユーザーです。 使用頻度が高いutilityはトップに一発表示してほしいです。このアプリの価値の一つはutilityの設定だと思っています。 もっさり感じる挙動のせいでutility表示までの2回のスライドさえストレスが大きいですよ。 アプリを立ち上げるとワールドタイムがトップで表示されますが、それを確認するだけならこのアプリじゃなく、他の手段で良いですよね? 位置情報の記録はこのアプリのもう一つの価値だと思います。アプリを立ち上げなくても時計側のボタンを押すだけで記録できるという高い利便性があるのですが、100m単位で位置がずれたりするので、結局アプリを立ち上げて確認・修正しなければなりません。スマホ側の環境によるかもしれませんので、割り切って使っています。地図の表示自体はシンプルで見やすく、拡大縮小もスムーズで私には十分なものでした。 反応が鈍く感じられるためイマイチ使いづらいアプリですが、ただ、暗いベッドサイドで機能を設定する時など、スマートフォンでストレスなく行えるのはありがたいです。 今後もG-SHOCKのような実用的アプリを目指してほしいです。

user
Googleユーザー

使用容量が多い割に機能的に中途半端。現状の操作性はいただけません。 一度アプリを立ち上げたら任意で終了できない。(終了させる場合はAndroidの設定・通知から強制終了する必要がある) 消費電力の節約で止むを得ない策なのかもしれませんが、接続も頻繁に途切れて都度時計を接続し直さなければならなかったり、対応する時計を複数持っているとスマホの画面で機種選択まで戻って接続し直す必要があったり、時にはペアリングし直したりと煩わしい操作が多いです。 「良い製品ばかりのカシオさんがどうしちゃたの?」と思ってしまいました。 立ち上げた際に「次にこれを行ってください」とスマホの画面に図とともに順番に出てくるのはわかりやすかったです。良いところもありますので現状を今後煮詰めてアップデートしてくれる事を期待しています。

user
Googleユーザー

アプリver1.7を使用しています。バッググラウンドでアプリが待機しているレベルでは、携帯電池の減りは特段早いとは感じません。Bluetoothで繋ぎ放しにしていると、別かも知れません。 アプリのG-SHOCK管理機能は、謳い文句どおりの動作をしており、全体として特に問題なく使用出来ています。

user
一也

使いやすい良いアプリだと思います。 複数の時計を保管しているとどうしても電池切れがおきやすくなり、その度に時刻合わせを自分で行っていました。 しかし、機種によっては説明書を見ても分かりにくいものもあり結局お店で見てもらうなんてこともありました。 アプリと機種をリンクさせておけば、電池切れ後、または電波が受信しにくいとき等、迷わず時刻合わせが出来るので、とても重宝しています。

user
hiro

Bluetooth接続がめちゃくちゃ不安定。今時は100円ショップのイヤホンですら完璧に接続します。 多機能よりもシンプルで確実な接続を望みます。 Bluetoothはカーナビ、スピーカー、イヤホン、他社腕時計、その他使用していますがどれも問題なく使用していますが御社の時計だけ問題があります。

user
Googleユーザー

確認しましたらスマホとの連携が問題なく出来る様になりました。 早急に対応して頂きありがとうございます。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― GPR-B1000、スマホはSO-04Kで使用しています。 ナビゲーションにて取得したログを見たいのですが、スマホへ転送出来なくなりした・・・以前は出来ていたのですが。アプリ内のログ取り込みボタンを押すと転送中の表示はされるのですが、終了しても反映されずアクティビティにも表示されません。 このアプリでしかログが扱えない以上、この機能が使えなければこの時計を所有している意味がほぼなくなってしまいます。時計が悪いのか、アプリが悪いのか(*_*)

user
藤井信行

消費電力については、使わないときはアプリを強制停止にしている。 消費電力についても心配だが、スマホの上のところに表示が出続けているのも嫌だから!Bluetoothも普段切ってる! あと、ストップウォッチ作動中は携帯とリンク出来なかった。 壊れてるのかと思った。説明を詳しく読んで、ストップウォッチを停止してリセットしたらリンクした。アプリ側からも教えてほしい。 充電レベルの表示を大きくしてほしい。 私はトラブルもなく順調に使えているので概ね満足しています。 2023年1月追記 最近繋がらなくなって困っていました。時計のベルトが磁化していたので、それが原因?と脱磁したら良くなりました。磁化したベルトなどが悪さしていたのかもしれません。